• 締切済み

郵便サービス

普通の手紙や小包などを郵便局留めという形で郵便局に預かってもらって、後日取りに行くというようなサービスってありますか?

みんなの回答

  • machirda
  • ベストアンサー率57% (634/1101)
回答No.2

◆長期不在の場合のサービス あらかじめ郵便局に届出を出すことで、30日以内であればその間に届いた荷物を預かってくれるサービスです。ただし、「手紙だけ」とか「小包だけ」とか「家族の中のある人だけ」という指定はできません。 ◆局留サービス 全国の郵便局で無料で申し込みなしで利用できます。しかもゆうパックや代引も利用できるので、家に届くと困る荷物などを受け取るときに便利です。 ただし、自分ではなくて手紙をさしだす相手が「○○郵便局留 △△様」と住所欄に書かなくてはなりません。 さらに、局留で届いた郵便物は10日しか預かってもらえず、10日を過ぎると差出人に戻ってしまいます。 ◆郵便私書箱 毎日大量に郵便物が来る人向けです。一般の個人が利用するのは少し難しいかもしれません。申し込みが必要です。 郵便局のサービスとしては以上のものがあります。 私書箱は、一般の企業がサービスとして行っているものもありますが、有料です。参考になれば幸いです。

arahosi
質問者

お礼

丁寧にご説明していただいて大変恐縮です ありがとうございました

  • myv165
  • ベストアンサー率33% (192/581)
回答No.1

手紙の経験はありませんが、小包は「●●郵便局留」と書くと、保管してくれます。 ただ、郵便局からは届いたなどの連絡はないみたいです。届いたと思しき頃に取りに行けますよ。

arahosi
質問者

お礼

なるほど ありがとうございました

関連するQ&A

  • 局留めで利用できるサービス

    局留めは他の運送会社のサービスでは利用できないことは知っていますが、郵便局のサービスのうちではどのサービスが局留めを利用できるのでしょうか? 定形外郵便、冊子小包、EXPACK、ゆうパックはいずれも局留めを利用することができますか?

  • 郵便物の局留について

    局留郵便物の取扱に関して、このサービスは集配郵便局のみでの取扱なのでしょうか? 特定無集配郵便局や簡易郵便局では局留の取扱はできるのでしょうか。

  • 郵便局の印字サービス

    郵便局の印字サービス ちょっと質問させてください。 以前、窓口で、だったと思うのですが、 郵便局の方に、あて名ラベルを印字する サービスがありますよ、と勧めて頂きました。 とても便利だったので、 それをもう一度申し込みたいと思っています。 そして、webサイトで確認したのですが、 どうやらこちらで印刷しないといけないものらしく、 見ても、ちょっと思っていたサービスと違うようです。 私が希望しているのは 自分の名前や住所が差出人様に 印刷されているラベルが 後日小包かなにかで30枚くらいだったか? 自宅に届くものです。 しかも、プリンターがありませんから、 やはり郵便局さんの窓口で申し込む しかありませんよね?? webサイトで承っている webプリント。。。というものとは 少し違うんです。 説明が下手で申し訳ないですが、 親切な方、どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 郵便局留めについて!!

    質問です。 郵便局のサービスの中に、郵便局留めというものがありますが、詳細が分かりません;; 相手方に、自分の最寄りの郵便局の住所と自分の名前を知らせ、そちら宛てに郵便物を送って頂くと、郵便局が保管してくれる。 そして後日自分で郵便局に出向き身分証持参の上郵便物を受け取る…ということは分かります。 しかし、郵便局留めで郵便物が私宛てに届いた場合、住所が書いていないので郵便局から自宅に『荷物が届いていますよ』といった連絡はありませんよね? もし、いつ届くか分からない場合、届いたかどうかを確認するすべはないのでしょうか? また、郵便物の保管期間は定められているのでしょうか? あと、代引きでこちらが郵送する場合、為替を郵便局留めで送って頂く事は出来ますか? 長々と多数の質問ですが、ご回答頂けると幸いです。

  • 郵便局の局留をよく利用していますが…

    私は手紙やハガキを出すのがとても好きなので、メールではなくあえて郵便を利用することが多い者です。 彼氏が寮住まいなのですが、いつも寮に手紙が届くと、寮の管理人や同僚に郵便物を見られるのが恥ずかしいということで、彼に手紙を送る際には局留めにすることにしました。 以前、郵便局の私書箱を利用してはどうかと思い、郵便局に問い合わせをしましたところ、寮全体の郵便物が私書箱に届くことになってしまうので、部屋単位での私書箱利用はできないということでした。 寮の近くの小さな郵便局にいつも局留めをしているのですが、郵便局の人はいつも局留めがあると、迷惑ではありませんか?郵便局の仕組みがどうなっているかわからないので、ちょっと気にしています。 2~3日に一度、郵便物を局留めにして送っていますが、やはり局員の方の手をわずらわせることになっているのでしょうか? 他に局員の方の手がかからず、郵便局の良いサービスがあればお聞きしたいと思って投稿しました。 郵便局の局員の方、また経験者の方のご意見をお願いします。 宜しくお願いします。

  • 郵便局の配送サービスについて教えてください。

    郵便局の配送サービスについて教えてください。 郵便局でCDなどを配送する場合、冊子小包か定形外郵便にての配送になるかと思いますが、この冊子小包と定形外郵便は何 が違うのでしょうか? また、特殊郵便で書留は、郵便物の保障があるかと思いますが、似たようなもので「配達記録」というものがありますが、こ れはどうゆうものなのでしょうか? 保障はないけど、郵便物の配達を調査できるものなのでしょうか?ならば、通常郵便は、配達を調査できないのでしょうか? なるべく詳しく教えてください。

  • ゆうびん小包みは郵便局留め指定にできますか?

    オークション落札品を郵送して貰う際、最寄りの郵便局を指定して、配送して貰うことができますか? (最初から局留め指定ができるか) 当方の住所をオークション出品者に伝える必要がなくなると思います。 小包みは、追跡サービスでその時の所在がわかると思いますので。

  • 郵便局の局留の方法

    郵便局にTELして聞けば早いのですが、何分にも 会社なのでなかなか電話できません。 そこでお聞き致しますが、局留にするには局留す る郵便局で手続きが必要なのでしょうか? それともXX郵便局留と書いて、後日その郵便局 に取りに行けばいいのでしょうか?

  • 郵便局留めについて

    自分は郵便局留めをよく利用するのですが、わからないことがあります。 「局留め」できるのは大型郵便物だけなのでしょうか。 それとも普通の手紙なども局留めで扱ってもらえるのでしょうか。 教えていただけたら嬉しいです。

  • 郵便局留めにするには

    郵便局留めにするには 送り先を郵便局にすれば 決済方法とは関係なく局留めになりますか? 問い合わせしたのですがこれに関しての返信が一向にないので… 問い合わせ先からの引用で >代引き郵便は郵便局留めも可能です。 ってあったのですが、これって郵便局留めができるのは代引き郵便のみが可能ってことでしょうか? だとしたら以下のどれが代引き郵便ですか? ▼決済方法 代金引換(宅急便コレクトサービス) 代金引換(普通郵便代引き) 銀行振込(宅急便発送) 銀行振込 郵便振替 また郵便局留めするにあたって、郵便局への連絡は電話による報告で商品注文後でも大丈夫でしょうか? 出来れば局留めに関する連絡はしたくないくらいなのですが、電話なしはマズいですか? 局留め経験なくてよくわからないので回答よろしくお願いします