• ベストアンサー

パーマ後・・・

tc1027mの回答

  • ベストアンサー
  • tc1027m
  • ベストアンサー率51% (114/220)
回答No.2

程度がわからないですけど心配ですね。 でも、”気がする”くらいですか? まず気のせい説を。 今までストレートだとスタイリング剤はあまりつけなかった のではないですか? そうなら、抜けた毛は知らない間に落ちているものなんです。 一日平均で90本程度も。 それがパーマをすると、髪同士が絡み、抜け落ちなくなるんです。 まして、パーマの為のスタイリング剤を使い始めていれば、 その差は顕著です。 極端に言えば、一日分の抜け毛が、シャンプー時に全部出てくるので、 90本、目の当たりにするわけです。 その抜ける量から気になって・・薄くなった?という気になる こともあります。 もう一つは、ストレス、体質、ホルモンの乱れなどで 薄くなる時期だったところに、合わない薬品で刺激され促された。 と考えられます。 基本的にパーマ液、カラー剤、日本の薬事法内のものは、 毛髄(毛の芯)や毛根を溶かしたり、破壊してしまう ことはありません。 (施術に間違いがあれば、例外はあります) だから、おそらくその症状が続くことはありません。 これからも抜け毛が続いたとしても、 パーマとの因果関係は微妙です。 #1さんと重複しますが、頭皮を健康に保つためのシャンプーや トリートメント、育毛剤等、使ってみるといいと思います。 頭皮が異常に赤かったり、ヒリヒリするなどの症状が続いていれば、 行かれた美容室か、皮膚科に相談するべきです。

関連するQ&A

  • パーマ後の炎症

    パーマをかけた後の炎症(による抜け毛)はどれくらいで回復するのでしょうか?今パーマをかけてちょうど一ヶ月なんですけど、かけた部分(前髪以外)の抜け毛がひどいです。シャンプーの途中に手をみると片手に五本抜け毛がついているような状態です・・・。回答よろしくお願いします。

  • パーマ

    18歳の男性です。 天パなので前髪だけストレートにしました。 大学生になりますし、お洒落になりたいので 後ろの髪はもともとの癖毛だときれいなカールではないので パーマをあててみようと思うのですが 天パなのにパーマをあてる人はいるものですか? また前髪ストレートで後ろはパーマって変ではないでしょうか

  • パーマって?

    アホな質問ですみません。 パーマってなんですか? 色々調べたんですけどイマイチわからなくて・・・ 前髪を下ろしたくないのでワックスを使って前髪をいじりますが、髪を洗うとすぐ落ちます(洗わなくても30分くらいで元にもどる泣)。 パーマはワックスでいじった様な状態が数か月続くんだと勝手に思い込んでいるんですが間違っていますよね? 前髪を無造作風にしたいならどんなパーマをかければいいのですか? 後ろの毛も首に絡み付いてくるので少しだけ後ろに反らしたいのですがどんなパーマをかければいいのですか? 結構悩んでいるのでご教授お願いします。

  • 天然パーマ

    天然パーマなんですけどこの暑い時期だと汗で髪型がだめになってしまいます。あと梅雨なので湿気や雨も気になります。なにか改善できることはないでしょうか? あと、髪を洗ってドライヤーで乾かしたときとそれからしばらく時間がたったときの前髪の長さが違うのですが何ででしょうか?

  • パーマかけたいんですが・・・

    パーマかけたいんですが・・・ 少し髪を伸ばしパーマをかけようと思うのですが、パーマをかけるには最低限どのくらいの長さでなければならないのでしょうか?もちろんパーマの種類によっても違ってくると思いますが・・・ 先日髪を切ったばかりで、トップや前髪は8cmくらい、サイドや襟足は5cmくらいしかありません^^;後悔しています・・・笑 なるべく早くかけたいので、このような質問をさせていただきました。種類を選ばなければそんなに伸ばさなくてもパーマかけられますかね?

  • パーマをかけたあとについて・・・

    僕は高1男子で、トップにボディーパーマ、前髪と後ろにストパーを美容院でかけようと思っているのですが、この時期ですので、暑くて頭にも汗をかくと思うのですが、 最近のパーマも、やはり、かけてから、何時間かは、髪を洗ったりしてはいけないのでしょうか?? 長さは、前は目にかかるくらい、トップは10cmくらいです。 どんな些細な事でも良いので返事ください。

  • パーマによるダメージ

    18歳男性です。カラーリングで傷んでいたにもかかわらず、パーマをしたらさらに傷みました。今では色が抜け浅くなり、バサバサです。抜け毛もかなり目立つようになりました。これらの症状を少しでも抑え、治していく方法はありますか?

  • 産後の抜け毛(パーマをかけたいのですが・・・)

    今年初めに第一子を出産しました。 二ヶ月位たった頃だと思いまがすが、抜け毛が多いいのに気が付きました。 生理が来ると抜け毛が減ると聞いたのですが、あまり減っている気はしません。 そこで、せめて朝、寝癖を直すときにドライヤーをかけなくてすむ様にパーマ(デジタルパーマ)をかけたいと思っています。 この様な状況でパーマをかけるのは良くないでしょうか?

  • パーマ&カラー

    この前初めてパーマをかけました。髪を染めて1ヶ月後だったので暗めの茶色が今ではかなり明るくなっています。かなり傷んでます。抜け毛もひどくなりました。しかし、今回バイトが受かって、髪をもっと黒めにしろと言われました。また染めても大丈夫ですか? パーマが落ちた場合、染めた後またパーマを掛けたら大変なことになりますよね・・?

  • 大失敗!!前髪のパーマ・・・・。。。

    先日、美容院に行ったのですが、私は、重いめの前髪が好きなので、「重い感じが好きです」と伝えました。そして、美容師さんに「前髪パーマあてときましょか?」と言われたんですが「ふるい感じになりませんか?」と聞いたところ「サイドに流れるように流れがつくだけですよ」と言われたのでパーマをあてました。 しかし。。できあがってみると、前髪だけクリンと巻いておりすごく老けてみえます。おまけに前髪もすごくすかれてしまって、重い感じを希望したのに、 スカスカのくりくりで一昔前にはやったような髪形になってしまいました。 はっきり言っておばちゃんです。。 ショートカットだったらかわいいかもしれませんが、私は、ロングウエーブです。全然合いません。 もう毎日憂鬱で仕方ありません。。 家庭用ストレートパーマをあてれば少しはましになるでしょうか? もしくは自分で前髪を増やして長めに切ればましになるでしょうか? また、同じように前髪のパーマで失敗した人いますか?