• 締切済み

早稲田大学の帰国子女の内申って...

早稲田大学での帰国子女入試を受ける場合、現地校での内申ってどのくらい重要ですか?慶応よりは低いと聞いたんですけど、詳しく知りたいです。

みんなの回答

回答No.1

私も去年、帰国子女入試で早稲田を受験しました。 慶應は書類重視なのに対して、早稲田は 当日の試験重視でしたね。書類はあまり見られてないきがします。志望理由書とかもなかった気がするし。 何個か併願して、そのうちの1つに 面接試験があったんですけど、それも3分くらいで終わったし、筆記重視でしたよ

supermamas
質問者

お礼

ありがとうございます!学校での成績は最近上がってきてはいるものの、まだまだ中間よりまあまあ上というあいまいな成績なので、すごく心配でした。cherry-puddingさんのアドバイスで勇気をもらいました。これからももっと学業に力を入れたいと思います。

関連するQ&A

  • 帰国子女はなぜ有名大学に入れる人が多い?

    帰国子女は有名大学に入れる人が多い気がしますが なぜでしょうか? もちろん本人の努力もあると思いますが。 知り合いの帰国子女は慶応の湘南藤沢、早稲田、津田塾、 学習院・・・などみんな一流大学です。 しかも、みんな小学校や中学で帰国した人なので、 帰国子女枠では入学していません。

  • 帰国子女枠があるオススメの大学を教えてください。

    高校の3年間をあちらで過ごして今年の6月にカナダから帰国したのですが、帰国子女におすすめの大学はありますか? 出来れば、理工系の大学に入りたいと思っています。 ですがおそらく、帰国子女で理工系の大学に入学するのは難しいと思うので、英語をさらに学べる大学など教えていただけたら嬉しいです。 早稲田や慶応などの有名どころではなく、マイナーだけど本当はすごくいい大学!みたいな大学を教えていただけたらとても嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 大学受験 帰国子女枠

    大学受験は、帰国子女枠の方が受かりやすいのでしょうか? 特にきになっているのは 東大、阪大、京大、慶応、早稲田、上智、などのランクの大学と 医学部です。

  • 帰国子女

    今、高校1年生の終わりに在籍しています。(in new zealand)  そこで疑問に思ったのですが、一般入試で大学受けるよりは帰国子女のほうが少しは入りやすいと大人はいいます。 でも、あまりそう思えないんです。努力はしないといけませんが 周りが結構帰国子女で落ちているんです。 どう思いますか?

  • 帰国子女枠入試ができる大学

    帰国子女枠入試試験がある大学を探しています。私は海外の生活が長かったため、日本語の方が苦手で、漢字などあまり書けません。こんな私でも入れるような大学はあるのでしょうか?もし良い大学、帰国子女にお勧めな大学をご存知でしたら、教えてください。

  • AOと帰国子女入試

    AO入試は帰国子女入試と比べて半端なく難しいと聞いたんですが本当ですか?そうなると帰国子女入試の方が無難でしょうか?(ある程度免除もされているし)帰国子女の皆さんがよく受けられるのはどっちですか?

  • 帰国子女につぃて。

    私ゎ海外歴9年の帰国子女です。 来年4月から日本の大学に入学します。 ところで、日本にずっと住んできた人にとって、「帰国子女」ってどんなイメージなんですか? よくメディアでゎ「自己表現が強い」とか「英語ペラペラ」とか言われますが…(一応私ゎ英語得意ですが…) 帰国子女でゎなぃ人から直接意見を聞いたことがなぃので、是非聞いてみたぃですww 帰国子女ゎどんなイメージなのか、良くても悪くても教えてくださぃ☆

  • 帰国子女かAOで大学受験をしたいと考えているのですが・・・

    帰国子女かAOで大学受験をしたいと考えているのですが・・・ はじめまして。 私はいまアメリカに住んでいる高2の女子です。 実は来月父の仕事で日本に帰国しなかればならなくなってしまったのですが 大学受験について質問があります。 大学はAOか帰国子女枠で入りたいと思っています。 でも急遽帰国が決まってしまったのでSATも2回しか受けられませんでした。 明治、早稲田、上智はAOか帰国で絶対に受けたいと思うのですが 一回目にうけたSATのスコアがあまりにも低かったため凄い不安です。 上記の学校に書類を提出する場合、SAT、TOEFLiBTのスコアはどれくらい必要なのでしょうか? よかったら教えていただけると嬉しいです。 ちなみに一回目のSATスコアはたった1790でした・・・ あと来週に一回受けるチャンスはあるのですが 一回目があまりにも低かったので正直不安です。

  • 慶應義塾大学へ帰国子女枠で入学した方に質問です

    慶應義塾大学 法学部または商学部に帰国子女枠で入学された方に質問です 親戚に入学希望者がいるのですが、10年以上も海外生活をしており、入学後、日本語での授業等についてゆけるかどうか心配しています。慶應義塾大学は帰国子女が多いと聞きますが、他の入試制度で入学してくる生徒は優秀な方ばかりですよね。せっかく入学しても落ちこぼれてしまっては意味がありません。その子は、海外では、現地校だったため、一日のほとんどを英語で生活していました。両親とも日本人ですので、家では日本語を使用していました。また、土曜日に日本語補習校に10年以上通っており、漢字検定は準2級をもっています。インターネットのおかげで、日本のニュース、新聞にも触れる機会がありました。帰国子女予備校で相談したところ、問題なくついてゆけるでしょう、とのことでしたが、実際に同じような状況の帰国子女の方がいらっしゃったら、是非、アドバイスをいただけないでしょうか?将来的には、日本企業でも海外取引が多いところか、外資系企業で働きたいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 帰国子女枠で大学入試

    現在イギリスに6年間住んでおり、来年の夏日本に戻り、帰国子女枠を使って大学受験を考えている者です。 自分は車に大変興味があり、将来はエンジンや駆動系などの設計をしてみたいと思っています。 現在志望いている大学は: 東京工業大学の機械科学科、筑波大学の応用理工学類と名古屋大学の機械・航空工学科です。 そこで、質問なんですが。 この中でお勧めの大学、またはこれ等以外の公立・国立工業大学で、帰国子女枠を使って入れる自動車関係に強いお勧めの大学などはありますか? また、帰国子女枠を使って入試する場合の注意点(勉強など、やっておくと有利な事)などはありますか?