• ベストアンサー

ノートパソコンの様子をデスクトップパソコンで見たい

NECのコンピュータ、VALUSTAR Lシリーズ・VL570(デスクトップ)と、Lavie・LL500/9(ノートタイプ)を使用しています。 OSはどちらもWindowsXP、Sp2です。 この二台のコンピュータをつなげて、ノートパソコンで動作させているアプリケーションの様子をデスクトップパソコンで表示したいのですが、どういうようにすればよいのでしょうか。アプリケーションは非常に重たいため、片方だけではその動作だけにCPUを占有されほかの作業を並列に行えません。 そこで重たいアプリケーションの負荷はノートにやらせ、その他のプログラムはデスクトップにと分散したいのです。 ノートパソコンで動かす重たいアプリケーションは、CAD関係のソフトで映像や数値を出力します。 デスクトップはその出力された映像や数値を表示し、ほかのプログラムを走らせてその映像や数値を利用します。 念のためですが、ノートパソコンを大きなモニタに映すことが目的ではなく、作業しているデスクトップのモニタに映すことが目的です。 今まで試したのは、Windows付属のリモートデスクトップを使用する方法と、IEEEでネットワークを作る方法です リモートデスクトップでは表示はできるものの、インターネット経由のためかカクカクしたものになってしまい使い物になりませんでした。 IEEE1394でネットワークを作ったときはファイルの共有はできたのですが、ノートで動作しているアプリケーションの様子をデスクトップに表示させることはできませんでした。もちろんネットワークは確立していますので、ノートに入っているデータをデスクトップで動作させることはできるのですが、それでは結局負荷がデスクトップにかかり(デスクトップでアプリケーションを動作させているのですから)、ネットワークでつなぐ理由がありません。IEEEは転送速度が速いため、 どうかアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.5

表示画面をネットワーク越しに他のPCに表示することは負荷の高い処理ですので、そのような使い方で負荷が増えることは仕方がありません。 ある程度緩和するには (1) 画面の表示色数を減らす(例えば32ビット色から16ビット色や256色に減らす) (2) 画面の解像度を減らす(例えば1280x1024から1024x768や800x600に減らす) の2通りが考えられます。 これでも負荷が高すぎてパフォーマンス不足となる場合は、もう根本的にネットワーク越しに他のPCの画面を見るという方法は諦めるしかありません。 残る選択肢は、映像信号(モニタ出力)自体をケーブルで引っ張ってきて手元にもう1つモニタを置くか、あるいはUSBケーブルを引っ張ってきてUSB接続のビデオ出力装置を使用するか(この場合もモニタを手元に置く)、というところでしょう。 USB接続のビデオ出力装置としては「サインはVGA」が有名です。(これと、これのOEM同等品以外にはないような気がする。)   サインはVGA   http://www.telegnosis.jp/index_usbvga.html   USBでお手軽マルチモニタ環境を実現!「サインはVGA」   http://bb.watch.impress.co.jp/cda/items/5963.html

seasa
質問者

お礼

再度の回答、ありがとうございます。 お教えいただいた方法など、いろいろ試行錯誤しましたが満足に使えるほどまで負荷を減らすことは出来ませんでしたので、サインはVGAのような機器を使い、出力することに決めました。 今回皆様にアドバイスをいただき実践することで、ネットワークや出力に関して知識を増やすことが出来ました。 回答してくださった皆様、本当にありがとうございました。 ポイントは皆様につけたいのですが、このようにさせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.4

リモートデスクトップでもMaxVistaでも、負荷はたいして変わりません。それよりも、100BASEによるイーサネットよりも高速なIEEE1394でLANを構成し、その上でリモートデスクトップを使用するほうが現実的です。 http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0203/qa0203_1.htm http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/02/010.html 等を参考に、いちどIEEE1394でのLAN構成を見直してみてはいかがでしょうか。

seasa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教えてくださったリンクを参考に、構成を見直してみたところ、IEEEでのLANがしっかり構成され、リモートアシスタンスのやり取りもIEEE経由になりました。 転送速度の問題は解決できたのですが、リモートアシスタンスを使いながらだと負荷がかかりすぎるため、アプリケーションが出力する映像も数値も遅くなって実用にならないことがわかりました。 MavXistaでも負荷は大して変わらないとのことですので、もっと根本から解決策を探す必要がありそうです。 IEEEの設定はおかげさまで解決しました。回答どうもありがとうございました。

  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.3

VNCとかリモートデスクトップでデスクトップ側に表示させることはできるでしょうけど、 それは、結局ノート側の負荷を増やしているだけですから、 当初の目的であるノートの負荷を軽くするためにという目的には使えません。

seasa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 VNCは存じませんでした。VNCで表示させることが出来るのか、使い方や設定とともに調べてみたいと思います。 質問文がわかりづらくて誤解させてしまったのですが、当初の目的はデスクトップの負荷を減らすことです。 ノートはCPU占有率が100%になっても、映像と数値をデスクトップに表示させててくれさえすればいいのです。 まずVNCについて調べてみます。ありがとうございました。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

こーゆーことかな・・・・? MaxiVista http://www.maxivista.jp/

seasa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サイトを見てみました。ミラー表示というものが、まさにそれです。 vectorで\7,560とのこと。LANのようにハードでやったほうが得か、こちらを買ったほうが良いか、思案してみます。 良いソフトウェアを教えてくださりありがとうございました。

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.1

LAN接続はしていないのでしょうか? >リモートデスクトップでは表示はできるものの、インターネット経由のためか これをLANでやることが出来るはずです

seasa
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 LAN接続はしていません。ケーブルもありません。 また、質問文でリモートデスクトップと書いてしまいましたが実際はリモートアシスタンスでした。 二台ともホームエディションなのです。 リモートアシスタンスの場合、インターネット接続が有効でないと接続できないようです。 IEEEで共有ファイルのやり取りが出来る状態なのに、リモートデスクトップを使用すると全てのやり取りがインターネット経由になってしまいます(タスクマネージャのネットワークの監視で確認)。 LAN接続しなくてよい方法がなければ試してみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう