• ベストアンサー

寒冷地での原付利用について

現在、スズキのセピアに乗っています。初めてなので、運転に慣れるためにと知人から譲ってもらったものです。かなり古いものなので、そろそろ新しい原付(50cc以下)を買おうかと思っています。 そこで、現在住んでいる場所に適した車種等があれば、それを購入しようかと考えております。 私は仙台市内に住んでいるのですが、学校の先輩に聞いたところ「冬はエンジンが掛りにくくなる」とのことでした。また、学校の周辺は長くて割と急な坂道が多いです。主に通学のために利用しています。 寒冷地・坂道に強いという原付はあるのでしょうか??できればメットインスペースのある車種で探したいと思っております。 どれも冬は掛りにくくなるとは思うのですが…初心者なので、よくわかりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elbert
  • ベストアンサー率25% (95/373)
回答No.2

車は寒冷地仕様がありますが、バイクで寒冷地仕様は聞いたことないです。 仙台に住んでいたとき、バイクに乗っていましたが、 確かにエンジンは、かかりにくくなります。 毎日すこしの時間でもいいので、エンジンをかけると かかりやすくはなります。冬場は何日もほったらかしに しておくと全然かからなくなります。 しかし、ちゃんとガソリンを抜いておくと、春になって 気温が上がってくると、またかかるようになりますよ。 あまり、寒冷地だということを心配する必要はないと思います。(経験より) 坂道には原付は基本的に強くないというか、排気量が 少ないのでもともとパワーは少ないので、その点に関しては あきらめた方がいいでしょう。 冬は雪が降り出したら、原付に乗るのは、たとえ スパイクタイヤにしたとしても、やめたほうがいいですよ。

pine1801
質問者

お礼

経験者の方からのご返答なので、今後の参考にさせていただきたいです。 冬場はガソリンを抜いて保管しておくなんて、考えもしなかったので教えてもらえて嬉しいです。 雪道を原付で乗るのはさすがに勇気もないので止めておこうと思います。 ご返答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

他が悪いとは言いにくいんですが、 ホンダ車はどれも比較的エンジンのかかりがいいです。 インジェクション搭載の原付ならさらにいいでしょう。 バッテリーの問題もあるので短所もありますけど、元気なときであれば多少寒くてもそれほどかかりが悪くなることはないと思います。

pine1801
質問者

お礼

「インジェクション機能」というのは「電子制御燃料噴射装置」のことでよろしいのでしょうか?? そうであれば、ホンダ車強しといった感じで、1歩リードですね。 やはりもっと色々と調べて購入したいと思います。 ご返答ありがとうございました。

  • akrssk-21
  • ベストアンサー率20% (18/88)
回答No.5

しいて言うならカブですかね~ カブはその他原付には無いチェーンの設定があるので(郵便や新聞配達などにつかわれるからかな?)雪降っても元気よくとびだせますし、セルなんて一部のカブにしかついていなくて基本はキックです(笑) 燃費もいいし箱を後ろにつけると背もたれにもなりますw

pine1801
質問者

お礼

やはりカブは強いんですねぇ。 先ほどのご返答にもありましたが、セル式よりもキック式のほうがエンジンのかかりも良いようなので、冬にも強そうです。 カブも候補の1つに入れて検討させていただきます。 ご返答ありがとうございました。

  • 20012340
  • ベストアンサー率20% (122/600)
回答No.4

かかりやすいエンジンといえば、電子制御燃料噴射装置搭載の原付でしょう。コンピューターによって最適な燃料供給が行われるので寒い日でもすぐかかるそうですよ。例にならないかもしれませんが、自動車は寒い日でもすぐ始動しますよね? 上記の装置を搭載している原付は私の知る限りホンダのスマートDioZ4とスズキのレッツ4の2車種です。エンジンの性能にほとんど差はないようですが価格に大きな差があります。5万円近く違うのではないかと思います。

pine1801
質問者

お礼

「電子制御燃料噴射装置」という言葉をはじめて知りました。。そのような便利な装置が付いているのなら、ぜひ紹介していただいた2つの購入も検討していこうと思います。 ただ5万もの差額は私にとって大きな差額ですので、慎重にいきたいと思います。 ご返答ありがとうございました。

回答No.3

寒冷地仕様のバイクはないので冬場に向けてバッテリを充電しておくなどするといいかもしれません。またエンジンが掛かりにくい時にはキックを使うようにすればバッテリーの負担も減りますし、セルで掛かりにくい時は有効です。

pine1801
質問者

お礼

キックでエンジンをかけるとバッテリーの負担が減るというのも、初めて知りました。。 掛りにくくなったら、即実践してみようかと思います。 ご返答ありがとうございました。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 仙台市内のバイクショップで販売されている物なら、どれでも寒冷地での対応は出来ていると思います。そうじゃなければ、売り物になりません。これは乗用車でも同じです。  坂道についても、余程の急勾配でなければ、大抵のモデルで大丈夫でしょう。心配ならカタログなどを見て、エンジン出力の大きい物を選べばよいと思います。  そもそも寒冷地仕様といっても、バッテリーの容量が大きいとかその程度の違いです。

参考URL:
http://www.tz8.com/spectext/kanreiti.htm
pine1801
質問者

お礼

>仙台市内のバイクショップで販売されている物なら… 確かにそうですよね!!色々とカタログを見て、実際にお店の人と相談して検討したいと思います。 ご返答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 原付のナンバープレートを・・・

    私は今、スズキのセピアに乗っています。 んで、もう古いので新しい原付を買いたいのですが、もし新しいのを買った場合に、セピアのナンバープレートをその新しい原付につけることはできますか? もちろん、ちゃんと登録しなおして、セピアを廃車にして。 つまりは、ナンバーはそのまま車種を登録変更できるのでしょうか?

  • @@  通学用原付  について・・・ @@

    通学のため、原付を買うことになりました。 そこでスズキ製アドレスV50Gを候補のひとつにしてみました。 初めての原付なので、どこのメーカーが良い悪いが分かりません。(エンジン耐久性、剛性、安定性 等)またスズキの原付のタイヤは純正以外ははめられないなども聞きましたがどうなんでしょうか?? アドレスV50G の性能  4ストローク  馬力:5.2Ps トルク:4.5 N・m    当方原付を4年間使用、片道5KM、10度の坂道200Mの道を走行するので、坂道をスムーズに登りたいのでトルク重視です。また、燃費、耐久性を考慮して4ストロークをと、考えています。 そこで、皆さんに ・スズキ製原付は一般に耐久性、剛性、使用勝手はいいか。スズキ製原付にまつわる体験談など ・おすすめの原付(コストパフォーマンス的に) ・このアドレスV50Gで坂道を軽快に登れるか  を聞きたいです。長文申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 原付か原付二種か悩んでます

    現在250ccのバイクに乗っていますが、4月から学校が変わるため乗り換えを考えています。バイクは主に通学に使う予定ですが、学校は家から3kmほどと近いのと、学校にはバイク置き場がなく近くの自転車無料駐輪場に止める予定なので原付(50cc)か原付二種(125ccまでで)の購入を検討しています。 学校が忙しいのであまり遠乗りはしないことや、止めるスペース、駅前駐輪場にも置けるという点では50ccにすべきとも思いましたが、二段階右折、速度制限、車に追い越される危険が少ないという点では二種の方がよいのかとも思います。 実際原付に乗ったことはないので、二段階右折や速度制限でどの程度気を使うのか、また原付二種は買い物の際など駐輪場に置けるのか、現在の50ccの4stスクーターで道路を走って(パワーが少ないため)危険はないのかなどお聞かせください。よろしくお願いします。 なお、クラッシクな形で、ある程度の加速があり、価格も手ごろな車種を希望しているので、原付二種であればumi100、原付であればジョルノ、ヴェルデ、ビーノを考えています。

  • 原付にウィンカーインジゲータを付けたいのですが・・・

    原付にウィンカーインジゲータを付けたいのですが・・・ インジゲータがついておらず、音がほぼ無いので一目でわかるようにインジゲータを付けたいのですが、やっぱり結構な知識はいりますか? 車種はスズキZZ(50cc)です。

  • 寒冷地仕様車のバッテリーについて

    バッテリーの交換をしようと思うのですが、現在の寒冷地仕様の車に乗っているため少し大きめのバッテリーが載っています。 寒冷地仕様の為「46B24R」のバッテリーです。しかしながら標準は「34B19R」です。 寒冷地仕様の車に標準のバッテリーもしくは少し性能ランクの高い40Bのバッテリーの載せると何かまずいことになりますか?回答よろしくお願いします。 ヴィッツRS 1500cc 購入日:H13.6月購入 型式:TA-NCP13 エンジン形式:1NZ

  • 車検と、寒冷地仕様車について

    先輩に、車検の切れた車を譲ってもらい、車検に出そうと思っています。 今、東京に住んでおり、四月から札幌に引越しをし、数年住むことになっています。北海道の父から、北海道で車乗るなら寒冷地仕様にしなければ、とても乗れたものではないと言われ、車を車検に出す際に寒冷地仕様にしようと思っていたのですが、後から寒冷地仕様車にはどの整備工場もできない、と整備士さんに言われてしまいました。 やはり、寒冷地仕様にしていない車で北海道の冬を過ごすことは出来ないのでしょうか? 必然であれば、自分で極力いろいろなものを変えようと思っているのですが、絶対に変えたほうがいいものは何がありますでしょうか? また、バッテリーを変えないといけないため、寒冷地対応のバッテリーを購入しようと考えており、 (http://gyb.gs-yuasa.com/)このページでバッテリーを探してみました。 車種名 スターレット 燃料 ガソリン 排気量 1300 車両形式 E-EP82 エンジン形式 4E-FE なのですが、寒冷地対応のバッテリーと普通のバッテリーでは幅が5cmほど違うようです。車自体が寒冷地仕様車でなくては、寒冷地用のバッテリーを乗せることは出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 原付バイクの故障(どういった原因が考えられますか?)

    原付バイクを走行中何かが切れたような感じがして、そのまま走行しなくなりました。といってもエンジンはかかります。アクセルを回すとエンジンはフル回転しますが走行はしません。 ベルトが切れた?のでしょうか?バイクの車種はスズキレッツ50CCです。かれこれ14年乗ってます。 故障の原因は何でしょうか? たとえば街のバイクやさんで修理してもらえば、修理代にいくらぐらい取られそうですか?

  • スクーター系原付のお勧めお願いします~

    こんにちは 仙台で留学している大学生です。 原付を買おうと思っていますが、様々なモデルがあって相当悩んでいます。^^; 主に通学の用度で時々旅行するほどのいいものお勧めしてくださいませんか。 通学道は結構急な坂道なので(自転車ではちょっと無理です)ある程度はパワーのいいものがほしいですが。。。また貧乏な学生なので-.-;なるべく値段比性能度がいいものでお願いします。

  • 坂道に強い原付バイク(初心者用)

    やっと免許が取れたので、通学用に原付バイクが欲しいのですが、どれを購入してよいのか全くわかりません。主に通学や買い物に利用する予定ですが、学校がかなり山のほうにあり、近所も坂道が多いです。 お金がないので、極力!!!!!安い原付バイクを探しています。チョイノリや中古の原付バイクを考えていますが、急な坂道でもほかの交通に迷惑をかけない程度のスピードは出るんでしょうか? 安くてオススメの原付がありましたら(女性向)、全体でいくらぐらいかかるのかなども教えてください。お願いします。

  • 原付エンジンはかかるのですが、回したらすぐ止まります。

    中古の原付バイクを購入して1年ほどたつのですが、動かなくなりました。車種はスズキのSERIOです。 症状はエンジンはキックでしっかりかかりまして、そのままほっておいてもエンジンはずっと切れないのですが、ハンドルを回して進もうとしたら止まります。前から同じような症状はあったのですが、その時はハンドルを緩めたり強めたりしたら止まることはなく進めたのですが、今回は何度やっても止まります。 兄がプラグを換えたら直るかと思ってそれをやったのですが、ダメでした。 どうしたら直るでしょうか?よろしくお願いします。