• ベストアンサー

教えてください

karuriの回答

  • karuri
  • ベストアンサー率27% (12/43)
回答No.5

先に書かれた皆さんの言われる通りなのですが、私は来たんですね。 びっくりしました。 悪阻がとても早く来たので、病院にも行って、妊娠していると分かっていたので怖かったです。 (もしかして流産の前兆?) と心配だったのですぐに病院に行きました。 大丈夫でした。 先生が言うには、子宮の中に血液が残っていたのが出たのだろう、とゆう話でした。 正確には生理ではなかったのですが、私の目には生理に見えました。 実際の生理との違いは、量も少なく、2,3日で終わりました。 色は普通に赤かったです。 ですが心配なら病院に行った方がいいですよ。 気持ちも安定しますよ。

関連するQ&A

  • 妊娠してませんか?

    いつも、勉強させてもらってます。 妊娠希望者です。 いろいろ妊娠初期症状を読ませて頂いている中で、 生理前(生理痛、お腹が張るなど)と妊娠初期症状は似ているとの事なのですが・・・ 生理前頃に出る独特の臭いってあると思うんですけど、 妊娠初期の方もあの独特の臭いってありますか? あと、「おりもの」の量も妊娠すると増えたりするのでしょうか?

  • 妊娠しているのかどうかわかりません・・・

    予定より早く生理らしきものがあったのですが、出血があったというような量ではなく、生理の終わりのほうに出るかなというような少量の出血がありました。本来の予定ならば、あと一ヶ月ほど後で生理があるはずなのですが・・・ 妊娠初期症状といわれるような、だるさや微熱などはなく、とても眠くなるのですが、ぐうたらしているからなのかなと思ったり・・・ この症状はどうなのでしょうか? 生理のような症状が妊娠したときにはあり、おしるしと言うものだと聞いたこともふるのですが・・・ 妊娠しているとうれしいのですが・・・ 宜しくお願いします。

  • 妊娠初期(一ヶ月目以前)の症状について

    はじめまして。 妊娠"極"初期の症状について教えてください。 8月の7日~10日にかけて、コンドームを使用せずに 性交(膣外射精)をしたのですが、今朝(8月13日) から胸が張って(押すと少し痛むくらい)きました。 妊娠初期の症状に『胸の張り』があると言うことはよく 聞きますが、こんなに早く症状が出るものでしょうか? または、生理が近いのでしょうか? 検査薬は生理予定日以降1週間くらいと言われています が、毎週スポーツをする為、妊娠しているとしたら守り たいので、早めに知りたいのですが。  ・最終の生理が7月27日~8月1日でした。  ・普段から生理不順で、通院の経験もあり、5月~   6月末にかけては1週間置きに出血していた状態で   した。その際に漢方を処方して頂き、2週間程飲み   続けた結果、出血はおさまり、↑の生理がきました。  ・普段から生理前には胸が張る事もあります。  ・5日程前から白いおりものが出ていました。  (昨日はトイレに行った際に少し滴る位でした。)  ・妊娠初期症状と言われる『眠い』という症状は、普段   から眠いので、よく分からないのですが…。  ・今朝の基礎体温 36.57度  (私にしてはやや高い方です。) 長くなって申し訳ございませんが、どなたか情報をお持ち の方、ご返事をお願い致します。 P.s書き込みを検索してみたのですが、ここまで初期のこと   は書かれていなかったように思いましたので、質問致し   ましたが、もし同じような書き込みがあった場合は   お許しください。

  • 普段は生理前に腹痛なんてないのですが…

    普段は生理前に腹痛なんてないのですが… 2・3日前から下腹部痛がします。 前回の生理が1月2日からで周期は28日~31日くらい。 ちょうど排卵日なのだと思うのですが… 排卵痛なんて普段ないのに、痛いです。(張っている感もあり。) 妊娠初期症状の中に下腹部痛っというのはよく見かけたのですが こんなに早く妊娠初期症状は出ないですよね? (次の生理まであと20日以上あります。) 妊娠希望なので、なんだかそわそわしています。 同じような経験されているかたいらっしゃいませんか?

  • この出血は何でしょうか?

    36才女性です。 毎回、生理は27日周期くらいで、あまり前後することなく来ます。 今回は34日経っても生理が来ないので、妊娠検査薬にて調べましたが、陰性でした。 生理予定日の一週間後から使えるという妊娠検査薬でした。 しかし、ネットで調べると、自分の体調が、妊娠初期症状と言われるもので、例えば、下腹部が張った感じがしたり、発熱を感じたり、足の付け根が痛くなったりしました。 今日、トイレに行くと出血があり、その後、今までに経験した事のないような、激しい生理痛のような痛みに襲われ、動けなくなってしまいました。 その後、妊娠初期症状と呼ばれる症状は、ぱったりと止まりました。 出血は、まだ続いているのですが、この出血が、生理なのか、流産の一種なのかわからず、困っています。 わかる方、いらっしゃいましたら、教えてください。 お願いします。

  • 妊娠初期症状?

    こんにちは。 妊娠初期症状かなという普段ない症状があるため 皆様の意見を聞いてみたいと思い質問させていただきます(^_^) 排卵予定日が9月4日でした 普段仕事が忙しくあまりできないので 仲良し日は9月2日に一度しました。 9月3日に排卵痛があり、あれ1日早まったのかなと思い過ごしました 9月4日から右腰がツッキーンと痛くなり それが二日ほど続きその2日間でさらに 息を吸うと肋骨?背中の骨が針で刺されるような痛みが 4回ほどあり、朝それで目覚めるほどでした。←これは関係ないかな? そしてなぜか妊娠していると直感しました。笑 その後も、腰の痛みや下半身があつい、乳首がたまにピリピリしたり胸が痛い←これは生理前もあります。 胸焼け、トイレが近くなった、普段便秘なのに快便 足の付け根がたまに痛む 生理痛のようなお腹の痛みやキュッとした痛みがたまにあります。 あと、ご飯食べたばかりなのにお腹がなりそうなほど空腹感 が 続くことが3日間くらいありました。 1度初期に流産経験があり、そのときの妊娠初期症状が恥骨の痛み骨盤の痛み食欲減少でした。 今回とは違いますが… 生理予定日5日前、普段ない症状ばかりなので きになって質問させていただきました(^_^) 可能性はあるでしょうか? 皆様のもしかしてあのとき妊娠初期症状だったな! など体験談を色々聞かせてください☆

  • 生理前症状と妊娠初期症状について

    こんにちは。 生理前の症状と妊娠初期の症状は、ホルモン環境が同じことから非常によく似ていて違いはないと言われますよね。妊娠を望んでいると、そのよく似た症状に「妊娠?」と惑わされ、生理がきてガッカリすることが多くあると思います。 そこで質問ですが、妊娠した時に、生理予定日前から明らかに生理前とは違う症状を感じた方いらっしゃいますか? ちなみに私は過去1度妊娠していますが、その時は生理前に必ず現れる症状(下腹部の痛み)が明らかに現れず、それを不思議に思って検査した結果陽性反応が出た、というものでした。私の場合、症状がまったくなかったことが生理前との違いだったということになります。 多くの経験談をお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 妊娠の初期症状についても質問したのですが、

    妊娠の初期症状についても質問したのですが、 私は普段から生理痛はひどいのですが…生理予定日前からムカつきがあり、腹痛もあり、 今は体がだるく、熱っぽさもあり、頭痛もあります。 あと、生理の時のように出血する事もあるのですか? 妊娠についてわからない事だらけですので、いろいろ悩んでいます。 いい回答を待ってます。よろしくお願いいたします!!

  • これは生理とみていいんですか

    12月5日から8日まで生理がありました。9日に少しだけ出し入れしました。1月3日から9日まで生理がありました。血の量や減り方増え方、色などはいつもと変わりません。妊娠の初期症状の様な吐き気や微熱が続くなどはありませ。これは生理とみていいんですか?また、仮に12月ので妊娠していたとするなら、生理が来ていて妊娠の初期症状がない妊娠は有り得ますか?

  • 妊娠したときの変化

    妊娠希望者です 妊娠初期症状と生理前の症状など、いろいろと調べさせていただいて似ているということなのですが中には、「本当に妊娠したときは、あきらかに何かが違う」という経験もされてる方もいらっしゃいました。 それって勘みたいなものなのでしょうか? それとも明らかにわかる体の変化なのでしょうか? そういう経験をされた方、(聞いた話でも結構です)回答お願いします。 ちなみに6か月以上頑張っているのですが期待が大きい分、毎回生理が来るたびガッカリします^^;

専門家に質問してみよう