• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゴールデン・サインで、出来るか?)

ゴールデン・サインで妊娠できるか?

zatoの回答

  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.2

>あと5日質問をしないで、待ってみます。 厳しい?書き方してごめんなさいね。 実際高温期(排卵後)になってしまった今、頑張れることは無いんですよ。 今できることは、待つことだけなんです。 あとは体の血流を良くして暖めていてくださいね。 >不妊治療で頑張っている皆さんのサイトがあれば教えて頂けませんでしょうか? そうですねぇ、googleで「不妊治療 意見交換 サイト」と入力して検索しただけでもいろんなサイトが検索できますよ。 例えばここに並んでいるところを片っ端から覗いてみて、自分に合ったところを探してみるというのはいかがでしょうか。 http://www.prepremama.net/funin/link.htm http://www.kodakara.jp/link.html 私が利用している一つは、ベネッセウィメンズパークのプレたまフォーラムという所です。 http://women.benesse.ne.jp/ 会員にならないと覗けません。 (会員になるのに1週間くらいかかります) あとは「mixi」というサイトで不妊治療に関するコミュニティに参加しています。 http://mixi.jp/ しかし「mixi」というサイトは友達の紹介がないと参加できません。 そして残念ながら質問者様のメールアドレスがわからない私がmixiに質問者様を紹介することができないんです。(このサイトでメルアドの公開は禁止ですから) 誰か質問者様の友達でmixiをやっている人に紹介してもらうといいのですが。 いろいろ検索していいところが見つかるといいですね♪

monique34
質問者

お礼

zatoさんへ 教えて下さったサイトで自分にあった所を探してみます。5日質問をしないで、待ってみます。と書いたのは いつもパソコンを開くと同じ内容(妊娠)の所ばっかり見ているからなんですよ。一種の病気みたいですね ・・・。zatoさんが近くに住んでいたら、相談とか出来るのになぁ。 いつも厳しく・温かい言葉を添えてくれてありがとうございます。感謝をしております。

関連するQ&A

  • 以前、妊娠検査薬が濃くならないことで質問させていただいたものです。

    以前、妊娠検査薬が濃くならないことで質問させていただいたものです。 高温期18日目(9/29)に産婦人科を受診し、産婦人科でもうすい陽性。 たいのうは確認されず。(最終性交日は9/9です)2ヶ月前に科学的流産をしていることから、遅いかもしれないがhcg注射5000を1日おきに4回と、当帰しゃ薬散という薬を処方されました。 (ただし、高温期の数え方は以前投稿で15日では?と指摘を受けています。) そこで質問なのですが、hcg注射を打つことで、妊娠が継続していなくても生理にはならず高温期を持続するのでしょうか? また、足の付け根痛や下腹部痛、ムカムカ感などの妊娠初期症状が出ることもあるのでしょうか? 受診から1週間後に病院に来るように言われましたが、そこでたいのうが確認できなければ、科学的流産は決定ですよね? 1週間が長く、期待と不安でいっぱいです。 知識・経験等ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご助言よろしくお願いします。

  • 科学的流産

    科学的流産?? こんにちは。 まだ高温期かわかりませんが、D32高温期16日目です。 先週から生理痛があり、生理きそうだな。と思っていますが、未だに来ません。 7/21に検査薬使ったところ、薄く陽性反応でました。 次の日もしてみたら、少し濃くなっていました。 その次の日は産婦人科で陽性でるかチェックしてもらったところ、薄く反応でたとのことです。 しかし 妊娠してたら4週目なんですけど胎嚢確認できず。 体温の下がり方みて、科学的流産の可能性あります。 半々で考えてください、期待しないでね。 と言われました。 1週間後にまた胎嚢あるか確認に行くんですけど・・・・・・・・ 結果が怖いです 青色の線が生理です 6/24-7/1 排卵が7/8か9。 生理5日目からクロミッド飲んでいます。 科学的流産間違いないでしょうか?? ちなみに今日も生理痛みたいなのがあります。

  • 高温期14日目少し濃くなった陽性反応、少しづつ濃くなれば科学流産の可能性はなくなりますか?

    先日もこちらでお世話になりました。黄体機能不全の可能性を ご指摘いただき昨日病院で黄体補助の薬を処方してもらいました。 尿検査で病院では薄い陽性反応でした。 (ごく初期ということで内診はありませんでした) リセット予定もすぎなんとか高温期14日目です。 フライングなのは承知していますが、1月に科学流産していることもあり (今月も妊娠できなかったら治療を開始する予定でした)高温期10日目から 2日おきに検査薬を使っています。今日14日目、少し濃くなったようですが、 まだ科学流産してしまう可能性もあるのでしょうか?昨日の午後薄茶色の おりものが少量出ていてそちらも不安要素です。 経験談やご意見いただけないでしょうか? 前回の科学流産で主人のほんとにがっかりというか悲しそうな顔を見ているので 今回はまだ内緒にしています(><)使用済みの検査薬もこそこそと隠しています。 でも明日は結婚記念日、なので出来れば報告して一緒に喜びたいなと思っています。

  • 4週6日・・・不安で辛いです

    こんばんわ いつもお世話になっております。 不妊治療の末、高温期15日に陽性反応がでました 先月の9/21に排卵(病院で確認) 本日10/11は高温期20日目、4週6日になります。 本日病院を受診したところタイノウが見えず、病院でした尿検査は薄い反応でした。 (しかし朝、チェックワンファストで検査したら判定線とおなじくらい濃い陽性でした) 子宮は妊娠してる状態だけど、この週でタイノウが見えない、今年2月に科学的流産をしてるので今回ダメならもっと大きな専門病院へ行ってくださいと言われました やっと赤ちゃんが帰ってきたと思ったのにそんな風に言われ、とても辛く不安になり、普通の産婦人科へも行きましたがやはりタイノウは見えませんでした… 腹痛もお腹のはりも出血もありません。若干おりものが多いぐらいです また科学的流産なのかな…と考えると辛くて辛くてたまりません。 子供のいる友人も4週6日ならタイノウは見えたと言っていました。 この週数でタイノウが確認できないとほぼ流産になるのでしょうか… あきらめたくなく、もうあんな辛い思いはしたくないです(><)

  • 初期流産後の妊娠について

    初期流産後の妊娠について はじめまして。 私は29才の主婦です。 初期流産後すぐの妊娠について分かる方、経験のある方いらしたら教えて下さい。 私は先々月の7月26日に産婦人科へ行き妊娠が発覚しました。 (基礎体温をつけていたため、又体調が良くなかったため、あれ?と思い病院へ行きました。まだ初期ということで卵巣の腫れ程度しか確認できませんでした。。。) が、7月30日に極度の腹痛に襲われ出血をしたので翌日31日に産婦人科へ行くと「流産だね」と言われてしまいした。。。 一週間後、再度産婦人科へ行くと「出血も止まってきているし、手術の必要はなし。普通の生理だと思ってくれればいいから。次の生理も通常に来ますよ。」ということでした。 が、今月に入り現在(9月16日)もまだ生理は来ません。それどころか、8月18日頃よりずっと高温が続いています。胸も張っていて触ると痛く、体はしんどく、通勤等で電車で立っているのがとても辛い状態です。昨日市販の妊娠検査薬で検査したところ、くっきりと陽性反応はでましたが。。。 これってまた妊娠したということなのでしょうか。先走って産婦人科へ行っても、早すぎだったり、また流産したら・・・と前回と同じことを繰り返すのではないかという不安で産婦人科へ行くことはまだ我慢しています。。。ただ単にホルモンのバランスが崩れているだけかもしれませんし。。。 又、流産後1度も生理を待たずに妊娠することはよくないことなのでしょうか。 ちなみに病院へは10月に入ってもこの状態が続くようだったら行く予定です。 すみません、分かる方いたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 流産後 高温期(微熱)が続くことはありますか?

    5週で流産手術を受けた後、体調管理のため、基礎体温を初めてつけています。 初めてなので、自分の基礎体温がどれくらいか分からないのですが、 術後6日~12日後の現在、36.7~36.9度くらいです。 流産後は妊娠が解消されたので、低温なのかな・・・と思っていたのですが、この体温だと高温ですよね。 ずっと下がらないので疑問に思っています。 流産後の体温は、高温になるものなのでしょうか。 病院へ行くほどの異常でもないように思え(順調な妊婦さんばかりが いるような産婦人科病院で、妊娠計画までは力を入れてないようなのです)、 3ヶ月後くらいにまた妊娠にチャレンジするためにも確実に体調を万全にしたいので、経験者の方に 何か対策(漢方とかサプリメント、婦人科に行くべきか?など)がありましたら教えていただけると助かります。 (♯3075164 で同じタイトルの質問がありますが、作成途中に誤ってアップしてしまったものなので、削除依頼してあります。)

  • 妊娠検査薬、うっすら陽性の場合

    ※妊娠検査薬の画像あり! 不快なかたは閲覧やめてください。 妊娠希望。不妊治療で、タイミング1年。 今回は高温期一日目からルトラールを12日間一日二錠朝晩飲みました。 高温期11日目に海外の妊娠検査薬ラッキーテストでフライング検査したところうっすら陽性。 三日連続やるもうっすらなので、判定がはっきり出やすいとネットでよく書いてあったのでドゥーテストでも検査しました。 画像は高温期16日目、17日目のものです。 ドゥーテストでもまだ薄いような気がします。 ネットで見てみると高温期16日目ですと、確認線より濃くはっきりと線が出るかたが多いみたいです。 このように、薄いと科学流産か子宮外妊娠の可能性が高いですか? ちなみに、高温期17日目(今日)の検査では1分後に確認線がはっきり出て判定線は真っ白だったので 科学流産か…っとがっかりしていました。 しかしし30分後見ると画像のような濃さになっていました。 妊娠していたらすぐに判定線はでますか?

  • 科学的流産

    科学的流産をしていたということは産婦人科のエコーでわかるのでしょうか? また、性交一ヶ月後の妊娠検査薬で陰性がでたら妊娠も流産もしてなかったということなのでしょうか?

  • 妊娠初期で基礎体温が下がりました。

    フライング、高温期10日目で妊娠がわかったものです。 今朝高温期12日目ですが普段36.75とか85ある基礎体温が 36.65まで下がってしまいましたが科学的流産の予兆でしょうか? 妊娠初期でも体温が1日くらい下がった方いますか? 基礎体温、やめてしまいたいですがまだ生理予定日を 迎えてませんのではかっています。 ちなみに今朝は検査薬は濃くなったように感じました。

  • 科学的流産…ですよね?

    科学的流産…ですよね? いつもお世話になっています 先日薄い陽性反応があり 火曜日に病院で 妊娠はしてるが 胎のうも見えず 来週また来てください といわれ来週胎のうが 確認できなければ 科学的流産の 疑いがあると 言われました 昨日の夜中フラフラ してきたので 熱を計ると37度前後 を保っていた体温が 35度台に下がっており とうとう流産かもとおもい 寝たら朝出血していました… 初めての妊娠だったので 悲しくて泣いてしまいましたが 今また熱を計ると37度近く 熱がありました こうゆうことはあるのですか? 科学的流産だと思う反面 まだ妊娠してるのでは… という願いがまざり なかなか諦められません 出血があったが 妊娠継続できていた などというかた いらっしゃいますか? あともし科学的流産 だとしても一応は また病院で検査して もらったほうが いいのでしょうか?

専門家に質問してみよう