• 締切済み

迷惑メールの受信に関するデータを作りたい

Wendy02の回答

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.1

こんにちは。 >届いた日付(月、日)、曜日、時間のデータをエクセルに取り込み集計してグラフにできるといいなと思っています。 私も、きっと、5年前ぐらいだったら、それをしていたと思います。それをする集中力がないのですが、面白いと思います。 その削除ログが、どのようなものかによっても決まってくると思います。切り分けが最初必要な気がします。CSVで統計が出てくるものなら良いかもしれませんが。 日付は日付 単に、Countif関数で日付で勘定すればよいと思いますが、時間記録があるので、一旦、シリアル値でしたら、Int関数で、時間情報を抜いたほうが良いかと思います。 曜日は曜日 Weekday関数で、Countif で取ればよいと思います。 時間は時間 Hour関数を使います。 ただ、私個人の意見で、余計なことかもしれませんが、種類別にしないと、統計としては、あまり意味がないような気がします。ベイジアン理論を使ったツールがどうなっているかは分りませんが、区分けの仕方が違ったような気がします。 そのデータの中から、何かの文字をキーにして、並べ替えをしたいものですね。Find関数とか、Countif関数で、文字列から探すしかないと思いますが。IPアドレスが残っていれば、それを使えばよいですね。 中国系とか英語系とか、日本のもので完全なスパムと、一般広告系とか大分類はしないと、統計の内容がボケてしまうような気がしています。私は、一般広告系を除いて、数はあっても、出元は、あまり多くないような気がします。 ながなが書きましたが、応援しています。

関連するQ&A

  • 未来からの迷惑メール?

    私のヤフーのメールアドレスに つい3日ほど前から大量の迷惑メールが来るようになりました。 ほとんどが迷惑メールフォルダに分類され 特に支障はありませんので(気色悪い気持ちはありますが・・・) 気にしないようにしています。 ですが、 ほとんどの迷惑メール受信の日付が 受信した「次の日」になっているので不思議に思います。 たとえば、10月23日の21時ごろに受信したのに 受信欄上では24日の8時頃に受信したことになっているのです これはどういったことなのでしょうか? くだらないことですが ハテナ??と思いましたので お詳しい方等、よろしくお願いいたします。

  • メールの受信日付表示の変更

    Microsoft Outlookで受信トレイに入ったメールの受信日付表示を「受信月日と時間」を表示するようにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 今の表示は「受信月日と曜日」が表示されています。 よろしくお願いします。

  • Yahooメールの受信メールをエクセルにエクスポートする際に受信日付が保存されない

    Yahooメールの受信メールをエクセルにエクスポートする際に受信日付が保存されない Yahooメールを使用しており、Microsoft outlook2003を使って全受信メールをHDDにローカル保存しました。受信後、エクスポート機能を使い、エクセルデータに変換しました。メール本文や件名などは問題なく保存できたのですが、受信時間が保存されません。また、Microsoft outlook2003場で送信メールをダウンロードすることが出来ませんでした。 ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。

  • 迷惑メールを受信しない方法教えてください。

    同じような質問があるかもしれませんが、よろしくお願いします。 マイクロソフトアウトルックを使用しています。ウィンドウズXPです。 ここ最近迷惑メールが多すぎて困っています。 差出人は色々であて先には○○○@yahoo.co.jpです。(○○○は私のヤフーIDです)1日に100通は来ます。Hサイト系のものばかりです。 ヤフーのメルアドは使用してなく、メール受信しているアドレスはぷららです。ウィルス対策ソフトは使用していません。迷惑メールフォルダを作成してそこに入るようにはしていますが時間がかかって大変だし毎日色々送られてくるので設定するだけで疲れます。 受信しないように出来ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 迷惑メールが迷惑メールにもならず受信拒否もできない

    超うざい迷惑メールが迷惑メールにもならず受信拒否もできません。 「VIP様専用の即金プロジェクト」「新着ITニュース」「シニア優先プロジェクト」など明らかに迷惑メールにもかかわらず、yahooの迷惑メールに指定してもフォルダに行かず、受信拒否しても同じようなメールが相変わらず送られてきます。 ストレスの限界なのですが対処法があれば教えて下さい。

  • outlookにてメール受信出来ない

    インターネットセキュリティスイートをインストールした後、プララメールサーバーから outlookにメールデータが送れない。 7月29,30日のメール8/75件は受信可能、9/75件以降は受信不可。メール送受信ボタンを押すと8/75件までのデータ取り込みを繰り返す。プララのメールサーバーには対象のメールデータは無し。7月31日~8月12日16時頃のデータは受信不可。12日17時頃、上記ソフトをアンインストールした後は、12日17時以降のデータ受信可能。

  • 迷惑メールの撃退法(ヤフーメールの受信拒否を使うという方法)

    迷惑メールの学習機能がついているという理由で サンダーバードをメーラーとして使用しはじめました。ほとんどの迷惑メールは迷惑メールのフォルダーに直接振り分けされるようになりましたが、一応チェックしなければなりません。  ヤフーの迷惑メールフィルタの受信拒否機能」というのを使いはじめた方がそれを自分のメーラにPOPアクセスで取り込みすることでかなりの迷惑メールを受信拒否できることができるようになったということをどこかで読みました。  ここで質問なのですが、現在つかっている自分のパソコン用のアドレスに毎日大量に届くメールも この方法で減らすことができるのでしょうか?(迷惑メールの送信者は私のメールアドレスに対して送ってきているわけでヤフーのメールを使いはじめても それは減らないようなきがするのですが)  初心者なので、大変稚拙な質問で申し訳ありませんがわかないので 教えてください。

  • yahooメールの迷惑メールで

    迷惑メールについてなのですが 画像のような件名の一番最後にOOIB?と 書かれているのですがこれはなんの意味でしょうか? あと受信箱の日付は合っているのですが 迷惑メールのフォルダの日付はすべて2038年になっています。 今までの迷惑メールのFROMには普通のアドレスのものが 多かったのですがFROMが文のものばかりになってからは 2038年になっています。それまでは合っていました。 他のIDのyahooメールは正常でした。 このIDを使うのはやめたほうがいいでしょうか? わかりにくい説明ですみません。

  • 迷惑メールについて

    最近、よく迷惑メールがきます。 そのすべての共通点が@以下がヤフー。 それと、メールが来て、写真を送ってきて、最終的にはココのサイトで連絡をしたい…。 見たいな感じです。 このようなメールを受信した経験をした人いますか? あと、どのように対処してますか?(ほとんど無視していると思いますが)

  • 消したはずの迷惑メールを受信してしまう。

    レンタルサーバのさくらのスタンダードをレンタルしています。 そこで管理しているメール宛に、10通/日くらいの迷惑メールが届きます。 レンタルサーバのコンパネにログインし受信箱内の迷惑メールには「SPAMとして学習する」を選択し、受信箱には受信すべきメールだけを残します。 上記の動作を行った後、PCのメーラーを立ち上げて受信すると…なぜか迷惑メールを幾つか受信してしまいます。 受信箱に10通の迷惑メールが入っていたとして、コンパネから削除後PCのメーラーから受信すると3通程度。何も受信しない日もあります。 こういった状況はなぜ起こるのでしょうか?