• 締切済み

無意識にやった後、はっと我に返り「あれ?○○ってやったっけ?」と思うことは何?

私の場合、シャンプーしたのに、それを覚えていないことがたまにあります。あとは、TVゲーム中、高く売れるアイテムをいつのまにか拾っていたとか。 他にも、こんなことを無意識にやったことがあるよというのをどんどん紹介してください。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#17107
noname#17107
回答No.14

「冷蔵庫閉めたっけ!?」、ですね。 一回開けっ放しにしてしまったことがあるので。 なかのもの全部ぬるくなってました(TーT) 今日も、外出中に「冷蔵庫しめったけ!?」と思って急いで帰りました。 あと、「財布どこやったけ!?」と思ったら、冷凍庫からつめた~くなって出てきたこともありました。

2531kbps
質問者

お礼

回答ありがとうございました。冷蔵庫閉めたっけ?はシャンプーほど上位ではないですが、毎日使うよくありそうですね。 冷蔵庫の扉にも、閉めると明かりが消えるセンサーがあったので、これを閉め忘れブザーにつなげられないかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

こんばんわ。 ありますよー無意識でやってて後になってハッとすること。 玄関の戸締り、火の元はよくありますね。 火消したっけな?ってたまに、、、

2531kbps
質問者

お礼

回答ありがとうございました。鍵も火の元も、なにか他のことに集中していると忘れやすいようですね。 新しく入れたガスレンジには、温度センサーがバネで飛び出ていて、鍋を載せると凹みます。これで鍋無しを検出できないかなあ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

こんにちは。 家の鍵をかけたか、記憶にないことがあります。 なぜか、気にかかったときはかけてあります。 まったく気にかからなかったときに、 いままでで2~3回くらい(?)、 かけてないことがありました。 何年か前、かけたかどうか気になって、 友達と遊びに行く時間(自分との合流時間)を 2時間ずらしてもらって、 何十分かかけて家まで帰ったことがありました。 あと、自動販売機でお金だけ投入して 品物を取り忘れていたことが何回かあります。。。

2531kbps
質問者

お礼

回答ありがとうございました。シャンプーと鍵かけは上位にランキングするみたいですね。だれでも経験がありそうです。 オートロックはその点安心だけど、今度は鍵を持たずに外に出たときが怖いなあ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

こんにちは!! 私もぼけまくりの人生なので、シャンプーやら戸締まりやらはしょっちゅうですが!! 先日ショックだったのは、すっかりコンディショナーを洗い流したつもりになってお風呂から出て、バスタオルで拭き始めた時に「あ…」ってなったことです。 二度洗い(ひょっとすると三度洗いもしてるかも…)は割としょっちゅうやってしまうのですが、これは初めてだったので、さすがに泣きそうになりました…。…私って、やっぱりアホやって…。 …微妙に質問とはずれてしまいました。ごめんなさい。 では!!

2531kbps
質問者

お礼

回答ありがとうございました。シャンプーはもう定番ですね。なぜなんだろう? 忘れやすそうで忘れないのがボディ洗い、でもなぜか足を洗ったのを覚えてないのはシャンプーの次に多いです。 足を洗うときには、片足を上げるので動作が複雑な分、覚えていそうな気がするんですけどねえ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.10

私もシャンプーあります。 あれ・・・おれシャンプーしたんだっけ???? 何故か思い出せない。不安になってもう一度・・妙に泡立ちが良い。…orz  あと・・レジでの支払い、おつりもらいましたっけ?ってのがある。  

2531kbps
質問者

お礼

回答ありがとうございました。シャンプー大人気、いや人気じゃないな。ですね。2回目のシャンプーは確かに泡立ちがよいです。 思い出しましたが、レジで、札をトレイに出したはずなのに札がない。「あれれれ???確かに出したぞ・・・・。おかしいなあ」と、もう1回札を出したら、レジおばちゃんが先に札を取っていました。小銭をあとから出そうと勘定していたのに気づいてくれよ。 ------------------------------------- おつりをもらったのに、財布入れを2つ置き忘れて次の店へ行ったことが1回だけあったです。ポケットに財布がないのに気づき、急いで戻ったら、忘れた店が保管しておいてくれました。助かった・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#101633
noname#101633
回答No.9

あれ?今、通過した信号青だったかな?って事が年に1、2回・・

2531kbps
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私は直前で気づいてキーーー!!!!と止まったことが1回、教習所時代に教官ブレーキがあたったのが1回です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • feline23
  • ベストアンサー率19% (77/386)
回答No.8

会社に向かう通勤途中の車の中で... 「は!家の鍵閉めたっけ?」 「は!ストーブ、切ったっけ(冬)?」 たいてい鍵も締められてるし、ストーブも消されているのですが、通勤中に急に不安になります。毎日のことで無意識にやってるので覚えてないからです。それにしてもあのそわそわ感って嫌な感じですよね。 その他... ●朝卵料理を作ろうと卵を数個割っていて、中身を全部流しに流して殻だけ大事に器に残していた。 ●会社でランチを温めようと電子レンジのある部屋へ。 気が付いたらコピー室の中でぼーっと突っ立ってました。そこで「...私は何がしたかったのか?」 手に持ったランチに気が付いて、あ、電子レンジだ。コピーじゃなかった... そんなに歳じゃないんですけど。アブナイかも(笑)。

2531kbps
質問者

お礼

回答ありがとうございました。どれも起こる確率が大きそうなアクションですねえ。私も似たような経験があります。 ただそれらは一定以下の難易度なので、最初から脳(小脳?)が自動でやってしまったのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#87380
noname#87380
回答No.7

会社で筆記具を無意識にしまい込んで、あれ?どこにやったっけって 思うことが多々あります。 たまーに人のを借りた後にしまい込んでしまった事も…。 平謝りですねw

2531kbps
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そう言えば、それを見たことあります。税理士が家に来たとき、我が家の文房具を、自分の文房具をしまうときにいっしょにしまっていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14410
noname#14410
回答No.6

自分もありますよ、シャンプー! 思い出した時には泡立っててもう手遅れ…。 開き直ってもう一回シャンプーしちゃいます(笑) あと髪を洗っている時は下を向いているからなのか 洗面器にお湯汲んでたよなぁとか思いながら お湯の入ってない洗面器をスカっとやってしまう時があります。 他には車の鍵ですかねぇ。 リモコンキーなので簡単に鍵がかけれる分、忘れがちにもなっちゃうし かけたかどうかも気になっちゃう。 気になって駐車場に戻った時にかぎってきちんとかかってるんですよねぇ~! 最後に質問の回答としては少しずれるかもしてませんが 自分が車の免許をとりに熱心に教習所に通ってた時期の話です。 久しぶりに街に行こうと思いバスに乗りしばらくして… 「あっ!シートベルト締めなくちゃ…」 「ないっ!!」 「バスじゃんっ!!」 しばらくなんともいえない感じがしました。 多分、車に乗ったら即シートベルトを締めなきゃいけないっていう思いが この頃、強く頭の中にインプットされていたのかもしれないですね。 いや~!恥ずかしかったです(苦笑)

2531kbps
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 シャンプーは頭の上からシャワーしたりボトルを2本使うなど、けっこう複雑で刺激的なアクションなのに、また登場ですね。これを忘れがちになるのは日本人だけなのかな? シートベルトに関しては、うーん・・・。母が、車から降りるときに「あ、(シートベルトをしたままだったので、体が)動かない」と言ったときがありました(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deme-king
  • ベストアンサー率22% (32/142)
回答No.5

お風呂の後にボイラーを切ったかどうか・・・ トイレを流したかどうか・・・(ちょっとはずかし)

2531kbps
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 トイレの流し忘れは1回だけですが、自分の分を自分で気づいてちょっとショックでした。朝起きたてとかに忘れがちになりそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 何を意識していいかわからない

    何を意識していいかわからない 最近どう見ていいのか(例えばTVをどのように見ればいいのか)、色んな音をどう聞いていいのか、物事をどう考えればいいのかわからなくなります。食べる時も色んな物を見て臭いが一緒に入ってくるとどれを食べていいのかわからなくなります。行動自体もよくわからなくなり、自分を見失いました。病院にも行きましたが、詳しい病名は出ませんでした。これは無意識を意識してしまった状態なのでしょうか?

  • TVオトナへのトビラ ネットゲーム

    TV番組オトナへのトビラ 2012/9/6放送で紹介された、女の子が課金アイテムにはまっているというネットゲームは、なんというネットゲームでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 統合失調の友人が、おかしな行動をとった後に言う「意識がなかった。全く記憶がない」について

    友人に、18歳の統合失調の女のコがいるんですが、そのコがたまにおかしな行動をとった後には「??意識がなかった。記憶がない。」などと言います。 例えば、普段すごく仲がいいのに、急にメールを拒否設定にされたりして、こちらがそのコに連絡がとれない状況になり、嫌われたのかなぁと思っていると、しばらく時間が経ってから何事もなかったかのようにメールがきて、「なんでメール返してくれないの!?」などと意味不明なメールがきたので、そのコに「なんでメール拒否してたの!?嫌いになった?」と聞くと(メール拒否設定もいつのまにか解除されている)、「!?!?分からない;記憶がない;」などとワケが解らないことを言います。 何度問いかけても、あいまいな返事しかしません。 本人は、たまに意識がなくなると言っています・・。 一体どういうことなんでしょうか? 無意識のうちに行動しているとでもいうのでしょうか? メールの場合だと、どこから意識があってどこから意識がないのかもサッパリで混乱しています。 意識を失うというのは本当なのでしょうか? そのコは平気でよくウソをつくコでもあるんですけどね・・。もし、こちらが言ったことをあまり記憶していない場合があるとショックです。。 この症状について詳しい方、詳しく教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 無意識の時にこそ恋人ができ、意識しているとできない

    無意識の時にこそ恋人ができ、意識しているとできない 大学院生の男です。 合コンや紹介は抜きにしての話です。 忙しかったりして無意識の時にこそ恋人ができ、恋人が欲しいと意識している時ほどできません。 そう思いませんか? 自分としては、意識している時にほしいのです。 自分の場合はいつも初めて話しかけるのは自分からですが、初めて遊びに行くときは相手からの誘いです。 誘って断られるのが嫌だったり、あまり誘ったりして周りに変に見られるのが嫌なので誘わないようにしています。。 どちらかというと後者の理由が強いです。 というのもよくグループとかで「私あの人に誘われたけど断った」とか「あいつ○○さんのこと狙ってる」、とかよく話してるのを聞くので。。 そんな臆病な人間ですが、告白は自分からしてます。 自分の恋に始まりを簡単に説明するとだいたいこんな感じです。 恋人が欲しいと意識している時はサークルで色んな女子と話したりしてます。もちろん男子とも話しますが。 気になった人にガンガン行くのも手なんですが、むしろ色んな女性と話してその中で自分のことをいいと思ってくれる人がいたらいいなと思ってます。なぜなら自分からはあまり遊びに誘えないので。。 逆に忙しくて無意識の時は、そんなに女子とも会話する機会もなく、そんな少ない機会の中で一人の女子と話をしていく内に仲良くなって、結果お互いを好きになり恋人になります。 なぜ意識している時(恋人を欲しいと思っている時)は恋人ができないんでしょうか? 意識している時と無意識の時との違いって何なんでしょうか? 女性目線で色んな女性と話してるのってどうなんでしょうか?そういう男の人っていい気はしないんでしょうか? (違う点なので) 沢山の疑問があるんですが、他にもこうすればいいとか、直すべきところ、自分の場合はこうとか、女性から見て上記のような人は、等色々な意見を聞かせてください。

  • どうやったら意識してもらえるでしょうか??

    私は今、女子大に通っていて、最近高校の吹奏楽部の先輩が気になっています。 二人でどうこうというのはナイのですが、なぜか卒業してから他のメンバーと6~8人でご飯食べに行ったり、ディズニーランドに行ったりもしていて、その度「気が合うな~」と感じます。向こうがどう思っているかわからないけど、笑いのツボとか、考え方とか似てて、付き合ったら楽しいかもと思います。友達と恋話する時なんかに、冗談で「○○先輩はどう?」とか言われることもあって、「傍から見てもお似合いなのかな??」と冗談とは思いつつ、余計意識してしまいます。 先輩も今大学生で、こう言うのもナンですが彼女は絶対いないと思います。この夏、他の人も交えて花火やお祭りなんかに一緒に行って自分の気持ちを整理してみようと思うのですが、どうやったら先輩の視界に入って、「ただの後輩」から「恋愛対象」になれるでしょうか?どんな時に、特別な存在として意識してもらえるでしょうか? また、先輩とは事務的な話や「楽しかったですね~」程度のメールはしますが、もっと色々バイトのこととかこみいった話をしたいのですが、あんまり突っ込んで聞きすぎるとウザいですかね... 先輩は女嫌いではないにしても、ちゃらちゃらしてるわけじゃないし、私も男の人とはあまり話さない真面目タイプなので、焦りすぎは禁物かなと思っています。いつのまにか先輩に意識してもらえているような、自然なアプローチを教えて下さい!

  • 会った後のムシャクシャは好きだから?

    友人から紹介された人と食事をしました。 私は、もっとゆっくりできると思っていたのですが、相手が用事があるとかで、食事をしただけでその日は別れた感じです。 別れた後、すっごく物足りない思いがして、また、ムシャクシャして、まっすぐ家に帰る気になれず、ゲームセンターに行って気晴らしをしてしまいました。 紹介してくれた友人にそのことを話すと「気に入ったのに、あまり一緒にいられなかったから、そう思ったのよ」って言うんです。 私はあまり意識していないけれど、その人のことがそんなに「好き」なのかなぁ?  これからもお付き合いを続けるかどうかのお返事をしなくてはならないのですが、自分の気持ちがはっきりしません。 すみませんが、アドバイスをお願いします。

  • 意識されてますか?

    同じ職場の30代前半の女性に告白をしました。3日に1回ぐらいのメールのやり取りぐらいであまり進展はしていません。しかし告白後は、廊下で会ったりすると、下を向かれたり、避けられたりしています。でも他の同僚には性別を問わず、気さくに接しているようにも見えます。 恥ずかしいのか何なのか、そばで見ているだけという感じもします。相手を意識している場合、自分から誘うなんて、難しいのでしょうか。告白されたことがきっかけで相手を意識し始めることがあるのでしょうか?また、女性の好き避けの見分け方を教えてください。好き避けだった場合に、どのような対応をしていったらよいでしょうか?

  • 無意識の内に髪をさわる?

    無意識の内に髪を触る人って、 「髪触ってる」と他人に言われたときに 「知らんまに触ってた~」って言うんですか? そんな、ボーっとした人っているんですか?

  • 春を想ったり意識する事、感じる事は…?

    明日から3月になります。 春について、以前よりもしくは現在で感じる事、楽しみな事、想う事、春を意識して実施中(もしくは完了)などございましたらご紹介ください。 (既に桜が開花したり咲き終わっている地域の方々も、春を意識されたり気が付いた、実感した時のご様子、お気持ち等をご紹介ください) 私の場合ですが、昼食時に他の方の食べるえび天を見ていて、なぜか山菜の天ぷらが食べたくなりました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 機械化されて、犯罪の意識が薄れてしまうもの

    掲題の通り、機械化され無人になったことで 犯罪の意識が薄れてしまうものについて、気になりました。 身近なところでは、家族内での交通機関の定期券の 貸し借り。 これは、自動改札ではなくても定期券の名前まで 見えないから やっていたと思います。 これは「詐欺罪」になりますか? 実際に取り締まることはあるのでしょうか? コインパーキングの料金踏み倒し。 これは先日TVでやっていました。「詐欺罪」だそうです。 他に、罪の意識が薄れて ついやってしまいそうな 事ってありますか? 良くない事とは思いますが、もしやってしまった 場合の「罪」も一緒に教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • イヤホンを挿して使用した後、音が出なくなってしまいました。ミュートなどの設定を確認しましたが、問題はないようです。どのように修理すれば良いでしょうか?
  • エンターテイメント体験を楽しむためにイヤホンを使用しましたが、音が出なくなってしまいました。ミュートになっていないことも確認しましたが、どうすれば修復できるでしょうか?
  • イヤホンを差した後、音が出なくなってしまいました。設定の確認も済ませましたが、解決策が見つかりません。修理する方法を教えてください。
回答を見る