• ベストアンサー

匿名

就職活動において、匿名(別名)で行った場合 会社側とトラブルが生じた場合 給与の支払いを法的に 認可する事ができるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utama
  • ベストアンサー率59% (977/1638)
回答No.5

住民票がないと、社会保険への加入が難しいので、まともな会社では事実上無理だと思います。 まともな会社ではないのならば、ばれたときに首になるかどうかとか、入社時の履歴書や誓約書などに偽名を書くことが私文書偽造などの犯罪になるかどうかという問題は別として、法的には、すでに働いた分の給与は請求できると思います。 契約一般に、当事者の名前というのは重要ではありません。例えば、電気店でテレビを買うときに(最近はポイントカードなどがありますけど)自分の名前を名乗らなくたって購入できますよね。名前というのは、事実上必要なだけで、法的には契約の要素ではありません。 理屈としては、会社から損害賠償される可能性もあるかもしれませんが、偽名で働いていたからといって、ただちに会社に具体的に損害が生じるということも無いでしょうし、「法的に」賃金請求権が否定される理由が思い浮かびません。

その他の回答 (4)

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.4

無理だろ? 学歴詐称などは無条件に首に出来るのに 名前まで詐称すれば・・・ まあ、普通は会社側の温情で給与をくれると思うが、 契約者(実際に働いていた者)と訴訟者が同一人物であると言う法的証拠が無い限り 「無関係な人物に金を支払った」となるので、マルサに言い訳が出来ないからなぁ~

noname#15025
noname#15025
回答No.3

就職時に会社との契約書・保証書等を提出していると思いますが、その際に偽名・匿名をしたって事ですか? 「有印私文書偽造」の他に会社側を騙した「詐欺」になりませんか? 犯罪の可能性があるのに給料払えは虫が良すぎるとおもいますけど? そもそも本名の人とは雇用契約していないのに?

  • usi-tora
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

それって、私文書偽造に当たりませんか?法律は詳しくないのですが・・・

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

匿名、通名(?)で就職活動を行う理由は何ですか?

関連するQ&A

  • 匿名エントリーについて

    現在、転職をする為に就職活動をしてる者です。 サイトによっては匿名エントリーが出来る所があり そこで正式応募のオファーが来ると正式応募が出来ると言うシステム?らしく、私も匿名エントリーしてみました。 正式応募のオファーが来たので応募した所 そこから書類選考となるそうで・・・・。 オファーの際、『是非お会いしてお話が聞ければ~』と書いてあり てっきり面接になると思ってました。 匿名エントリーとは言え、名前を伏せただけで職歴等は 全て公開してますし、それを見てオファーが来たのに 書類選考をする意味があるのか?と疑問に思いまして・・・。 そこで質問なのですが、 匿名エントリーの場合、内容はあまり見ないのでしょうか? また、オファーが来たと言う事は多少なりとも企業が私に関心があり 、普通に応募するよりは有利なのでしょうか? もしメリットがないのであれば、 普通に応募した方がいい気がするので・・・。 乱文で申し訳ありませんが回答宜しくお願いします。

  • 匿名組合の設立について教えてください。

    はじめまして。 匿名組合の事を調べているのですが、どうしても設立に関する要件等が分かりません。商法に基づいた組織ということですが、代表者が出資者を集めさえすれば明日からでも事業を行う事ができるのでしょうか? それとも、何処かの認可、許可、認証あるいは届出なのか・・・。また、法人ではない事は分かりましたが、それなら責任は代表者のみが取るのか? ご存知の方、どなたか教えてください。

  • 匿名のファックス

    相手の連絡先も名前も一切書かれていない変なファックスが届きました。 会社のファックスや自宅のファックスでは送ると自動的に、 送り側の情報がプリントされます。 どうやったら匿名で送る事ができるのでしょうか? また匿名ファックスの送り主を特定する事は可能でしょうか? メカ音痴でさっぱり判りません。 教えてください。 お願いします。

  • オークションでの匿名配送(楽オク)

    オークションでの匿名配送(楽オク) すいません、楽天のヘルプを何度みても不明なので質問させて頂きます。 匿名配送は「出品者、落札者がお互いに自分の名前や住所を教えなくてもオークション取引ができる匿名配送」とあるので、出品者も匿名で送れるのですよね? 方法は、まず出品の際は相手が「匿名配送」を選べるようにしておくとのことですが、これは落札者側が自分の住所を匿名にしたい場合にそれを選択できるようにするためですよね? 出品者が「自分は匿名で送ります」というような選択をする箇所は無いと思うのですが、出品者は自分の判断で自分側の情報を匿名にするのか通常で送るのか自由に選べるということでいいのですよね? もしかして、相手方が通常配送を選択した場合は、出品者は匿名配送(出品者側の情報は匿名で、相手方は通常というように)できなかったりしますか? それと、匿名配送をする場合は、最初は出品者側の情報はプリントされた常態で、後から暗号化されるようですが、配達店に持ち込むときに「匿名でお願い」などというのですか?匿名配送専用の配達情報をプリントする箇所は無く、通常配送と同じ物だと思うのですが、この辺の仕組みがよく分かりません。 後から自分で番号コードをPCから打ち込むようですが、この時に匿名配送を選べるのですか? たくさん質問すいません。何度見ても、「出品時に相手が選べるようにする」「配送時に住所をプリント、配達店に持ち込む」「後で追跡コードを入力」出品者側のヘルプには本当にこの手順しか載っていないので仕組みがいまいち分かりません。 よろしくお願いします。

  • ポイントカードを別名で名乗ったのですが(匿名、偽名)

    ポイントカードや会員カードをつくる時に匿名、偽名を書いたことがあります。色々調べたのですが、どこまで匿名・偽名を使えるのかがわかりません。教えていただけませんでしょうか。 漫画喫茶では今は身分証明書が必要なところがあります。きちんと提示します。身分を明かさなくてもいい時は警戒してなるべく別の名前で名乗るようにしています。 会員証を作る際、どこまでが法律に触れないのかがわかりません。 すし屋で予約を取るとき別名(偽名)を使い、帰りにポイントカードや会員証をもらうのも犯罪になるのでしょうか。匿名(偽名)用いたらもうだめなのでしょうか。匿名では無理なのでしょうか。偽名で逮捕される場合もあると聞き不安です。法律に詳しい方教えてください。

  • パワハラを報告する=匿名性は守られない?

    上司のパワハラを上司の上司へ報告しました。 具体的に誰が何をされたかを報告したうえで 「匿名でお願いします。名前を上司に伝えると 上司の上司がいないところでネチネチと攻められるので。」 と言ったのですが 上司の上司は、 「具体的な事例についてパワハラの該当者に確認する場合は 名前を出さなくても気付くし名前を出さないと確認する事が出来ない場合もある だから匿名性は守られない。」 と言われました。 結局匿名性が守られないのであれば 「パワハラを報告しないほうが安全だ」 「私達が我慢すれば平和になる」 と私たちは考えてしまうのですが これはしょうがない事なのでしょうか? パワハラを報告する=匿名性は守られない と思った方が良いのでしょうか?

  • 楽天の匿名配送(ゆうパック)ですが、集荷は可能でしょうか?

    楽天の匿名配送(ゆうパック)ですが、集荷は可能でしょうか? 出品者ですが、ゆうパックでの発送も行いたいのですが、匿名配送の場合、集荷は可能なのでしょうか? 可能である場合、支払は現金でしょうか?

  • 楽天オークションの匿名手数料について

    出品者側です。 メール便で送れる場合も、ポスパケット・宅急便・ゆうパックのすべての配送方法を選択できるようにしてます。。 メール便やゆうパック等での出品・落札とも、通常発送は何度か経験があるのですが、 匿名配送は未経験です(こちら側がやることはとりあえず把握してます)。。 自分で支払ったことがないので、特に手数料のところがよくわからないのです。。 この度、落札側が落札前に送料のことで質問してきたのですが、ここのところが分からないので、上手く答えられず困っています。 ポスパケットの匿名配送:全国一律550円は匿名手数料込みですか? ヤマト宅急便・ゆうパックは、匿名配送の受取地域の送料+匿名手数料ですか? よろしくお願いします。

  • 匿名組合の団体性

    公開買付届出書の状況では、会社の場合、会社以外の団体の場合、個人の場合に分岐されています。 匿名組合(営業者;法人ではない個人)は"会社以外の団体の場合"に該当しますでしょうか。

  • 匿名組合の返金について

    この度 退職にあたり、会社との契約でトラブルにあっています。 是非、お知恵をお貸しください。 2年程前、勤務中の会社の案内で、新株購入権の募集がありました。 そこで私は、1口 10万円の株を2株 購入を希望し、会社より振込み先 口座を指定された為、20万円を振込みました。 その後、会社から匿名組合の契約書が届いたので、私は内容がよく理解できず、 契約書を返送することなく自宅に保管していました。 その後、私情により対応できない状況がつづき、私も契約が保留中で あること、振り込んでいたことも すっかり忘れていました。 この度、退職に伴い返金を要求しましたが、ただ「まだ そのまま株をもっていてください。 返金はいつになるか分かりません。契約書をこちらに送付してください。」 と言われています。 ※匿名組合の契約書類のみで、その他の書類はありません。 <質問内容> (1)この状態は匿名組合契約は成立しているのでしょうか? (2)返金される可能性はありますでしょうか? (3)このような相談する窓口があれば、教えていただけませんでしょうか? どうぞ、よろしくお願い致します。