• ベストアンサー

どっちの責任でしょうか?

オークションで1円スタートで10万円を希望落札価格に設定し オークションの本文には「最低落札価格は希望落札価格です」と書かれていたとします。 その後、出品者がその価格では売れなかったので10万円以下で最低落札価格を設定したとします。 (希望落札価格は10万円のままです。) しかし設定を変えただけで本文の「最低落札価格は希望落札価格」は消し忘れました。 それで最初から購入する気がないような人が最低落札価格の7万とかで入札し そのままオークションが終了してしまった場合、購入の義務はあるのでしょうか? また、あればキャンセルする場合は落札者都合になると思いますが ない場合は出品者の間違えが原因なので出品者都合でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m4374m115
  • ベストアンサー率32% (120/370)
回答No.1

例 Yahooオークション 最低落札価格 出品者が「この価格以上で売りたい」と考えている価格です。開始価格とは別に設定できます。入札者は開始価格から入札できますが、最低落札価格に達していない場合は落札できません。 希望落札価格 出品者が「この価格でなら、すぐ売りたい」と希望している価格です。入札者がこの価格で入札した時点で商品は落札され、オークションは自動的に終了します(商品が複数個あり、すべてが落札されなかった場合はそのまま続行します)。 最初から購入する気がないような人が最低落札価格の7万とかで入札し そのままオークションが終了してしまった場合、購入の義務はあるのでしょうか? あります。購入する意思があるから入札したと判断。 購入する意思の無い物に入札する人の方が問題あり 詳しくはYahooヘルプ等を見ると色々と書かれています。

参考URL:
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/aglos/index.html#s-02
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#41546
noname#41546
回答No.4

オークションのシステム設定と、商品説明本文の記載に矛盾があった場合に、どちらが優先するかという解釈の問題ですね。 手形法などでもこういう解釈論はありますし、民法レベルでももちろんあります。民法レベルでは、どちらが当事者の具体的な意思をより反映していると考えられるかというアプローチを採ります。例えば契約書に最初から印刷された文言と、手書きされた文言があれば、手書きの方が具体的な意思を反映しているだろうということで、手書きを優先することになります。 このようなアプローチで考えると、システム設定は全ての出品者が行う定型的な意思表示であるのに対し、商品説明は個性的な意思表示であり、出品者の具体的な意思をより反映していると考えられます。とすれば、商品説明が優先するものと考えられます。 これはガイドライン違反ですが、昔はチケットの出品で、ペアで出品するのだけれどもペアでの値段を入札・落札価格にすると、他の出品(とりわけ1枚だけの出品)より高く見えてしまうため、1枚あたりの価格を入札・落札価格とする旨商品説明に記載することがよくありました。この事例でも、落札価格がX円だからX円+送料さえ払えば出品物を引き渡してもらえると考えるべきではありません。これと同じことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

初めまして 結論を先に言うようですが、オークションサイトに直接聞くのが一番だと思います。 私論ですが、出品時に「同意」をしますけれども、本文が間違っていたとしても、設定した金額で落札し、または、されてしまったら 購入の意志があった入札なので購入義務はあると思いますし 出品をキャンセルする場合は、出品者の都合になるのではないかと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.2

>最初から購入する気がないような人が最低落札価格の7万とかで入札 これはオークションの規定に違反しますよね。入札時に「キャンセルできない」という念押しもあるはずなんで当然購入の義務はあるしキャンセルならば「落札者都合」でしょう。 またそれまでの経緯を知っていて「いたずら」で入れるようなことも悪質だと思います。 出品者にも責任がないとは言えないですから取り消しをせずに手数料を折半するのが一番妥当なところでしょうね。これで手数料を拒否されたら話は変わってきますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最低落札価格をシステムで設定しないで、説明文のみで指定

    Yahooオークションでのとある出品者についてです。この出品者は、オークションのシステム上は開始価格1500円、希望落札価格42000円で、ソフトウエアを出品しています。ところが、商品の説明文では、最低落札価格は42000円でこの価格以下では入札しないように書かれています。 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n24652661 一般的な出品者なら、通常このように最低落札価格が説明文で書かれているのなら、オークションのシステムでも最低落札価格を42000円と設定していて、これ以下の入札価格は受け付けないようにしています。しかしながらこの出品者はシステム的には最低落札価格を設定していないため、この金額以下の入札でも、オークション終了時間が来ると落札終了してしまいます。 この出品者の評価欄から落札後の状況を推測すると、出品者は本文中に最低落札価格を明示しているので、入札終了額がそれ以下の金額であっても最低落札価格を落札者に対して要求しているようです。 落札者は、評価欄を悪く書かれたくなかったり、説明文をしっかり確認しなかった自分のミスを認めているためか、その最低落札価格(一般店頭での標準価格より高めの価格)を泣く泣く払っているようです。なお、一部の落札者は落札者都合でキャンセルしています。(この出品者を詐欺呼ばわりしています) 商品説明をよく読まないで入札した者のミスだから仕方ないと言えばそれまでなのかもしれませんが、紛らわしい表現・設定で巧妙にうっかり者を罠にはめているとも思えます。(評価欄でのコメントからこの出品者はかなりの確信犯のように感じられます) 私としてはこのような出品者はオークションを落としめている利用者なので、心情的にはYahooに通報してID削除をさせてやりたい位なのですが、果たしてこの出品者はガイドライン・一般商行為としては問題ないのでしょうか。

  • ヤフーオークションの最低落札価格について

    ヤフーオークションの最低落札価格について質問です。次のような場合どうなりますか? 出品者が 開始価格100円 最低落札価格1000円で商品を出品 入札者1人が自動入札システムに2000円を設定して入札 このまま他の入札がなく開催期間が終了した場合。 これだと落札価格は開始価格の100円のまま開催期間が終了するわけですが、 この場合落札金額の100円が1000円に達していないので落札はできないのでしょうか。 それとも最低落札価格を入札者の最高入札額が上回っているので、 終了した瞬間に落札価格1000円となって落札されるのでしょうか。

  • ヤフオクの落札者取り消しについて

    ヤフオクに今回、初めて出品したものです。 私は、オークションに最低落札価格・希望落札価格・即決価格を設定せずに1円スタートからの出品をしました。 そしてその商品説明に金額(商品代金)を提示し購入希望のある方はメールを下さいと誘導し商品を売買しておりました。 オークション終了し落札者、補欠落札者がおり双方とも商品代金よりも少ない入札者=落札者なのです。 そこでお伺いしたいのですが落札者を削除すると悪い評価がついてしまい(出品者の都合=出品者-1、落札者都合=-1)この場合、商品説明にきちんと金額を書いておりますのでどちらの責任ではありません。 どうすればお互い悪い評価を付けずに取り消しをする事が出来るのでしょうか? もちろん補欠落札者も含め何か良い方法がございましたら教えて頂けますか?

  • ネットオークションの希望落札価格と最低落札価格について

    ネットオークションを見ていると希望落札価格が設定されているもの、 最低落札価格が設定されているもの、はたまたこのどちらも設定されてるものが見られます。 ネットオークションの希望落札価格や最低落札価格はどういう意味を持っているのでしょうか? これらの価格にオークション終了時の最高入札金額が達していなければ、 出品者は商品を最高金額入札者に売り渡さなくてもいいというものなのでしょうか。 それとも希望した額ではないがあくまで最高金額入札者に売り渡さなくてはいけないものなのでしょうか?

  • yahooオークションについて

     今yahooオークションに商品を出品してるのですが、希望価格を50000円にして、最低落札価格も50000円に設定しています。ある方が、49999円で入札しているのですが、これ以上値が上がらず、困っています。この入札者は本当に落札する気があるのかと、ちょっと疑問に思っています。最低落札価格はネット上では表示されませんが、希望価格は表示されています。それなのに49999円という、1円だけ低い価格で入札してるので、どうしても嫌がらせにしか感じないのですが、どう思われますか?

  • ヤフーオークション初心者です

    出品したいものがあるのですが、「最低いくら以上でないと売りたくない・・・」と思っています。 最低落札価格を有料で設定できるとのことなので、利用しようと思いますが、入札が最低、落札価格 に達しなかった場合、出品者は手数料を払うのでしょうか? 以下は、ヤフーオークションの説明の一部抜粋ですが、最後の 「入札があり、最低落札価格に達しないまま終了したオークションは、終了後の「現在の価格」が最 低落札価格に置き換わります。」とはどういう意味なのでしょうか? 一部抜粋↓↓↓ 「最低落札価格の設定金額は非公開です。出品者のYahoo! JAPAN IDでログインしている場合のみ商品ページに表示されます。ただし、入札があり、最低落札価格に達しないまま終了したオークションは、終了後の「現在の価格」が最低落札価格に置き換わります。」

  • YAHOOオークションって?

    YAHOOオークションに出品する場合、たとえば、2万で売りたいと して設定し、開始価格:20,000 円。入札単位:500 円 でスタートした場合、入札件数が一人はいり、期日が来て終了。 この場合って2万で落札された事になるんですか?それとも500円?? 希望最低落札価格入れないと無理なんですかね?

  • ヤフーオークション最低落札価格のしくみ

     最低落札価格の設定してあるオークションは、例えば出品者の設定した最低落札価格が三万円だとして私が五万円入札すると、現在価格は三万円では無く、一気に五万円となってしまうのでしょうか?  「表示されるのは三万円で外に落札者がいなければ最低落札価格の三万で終了。外に入札者がいれば五万円までは自動入札でコンピュータが勝手に競ってくれる。」と今まではそうそう思っておりました。  しかし今回私が入札した額がいきなり現在の価格で表示されてしまったので、しかも最低落札価格の設定してあるオークションに入札するのは初めてのことなので不安になってしまいました。もしかしてそれが最落価格設定のメリットなのでしょうか?  それともただ単に上の例でいうと最低落札価格が五万円で私の読みがぴったりだったとそういうことでしょうか?  オークションで損はしたくありません。文章が下手でわかっりにくいかもしれませんが回答よろしくおねがいいたします。

  • 最低希望落札価格について(ヤフオク)

    当たり前のことかも知れませんが、ビギナーなのと、どうしてもどうしても欲しくて結構切羽詰ってるので、念には念を入れてお聞きしたいです。 そのオークションの終了時刻までに、いくら入札しても出品者が設定した最低希望落札価格に達していなければ、入札ログは残りますが落札はできませんよね? ただ、終了時刻まで最低希望落札価格に達した入札がされなくても、その終了時点での最高額入札者は落札できるのですか?それともそのオークションはその額が入札されない限り落札者なしでお流れ(又は再出品するかもしれませんが)になるのですか?

  • ヤフーオークションでの希望落札価格とは

    オークションでは出品者が「希望落札価格」を設定できるようですが、例えば「希望落札価格」が10,000円で、入札の開始価格も10,000円となっている場合は、それ以下の価格では入札できないのでしょうか? また、入札できた場合は落札終了時間までに「希望落札価格」に満たない場合は、その商品の扱いはどうなるのでしょうか? ご存知のかた教えてください。