• ベストアンサー

Nortonを削除したいのですが。

avastという独製のAntivirusソフトをダウンロードして利用しようといたら、2年ほど前まで利用していたNorton Antivirus関連のソフトの残骸がCドライブに残っているらしく、PC起動時に「互換性のないAVソフトが実行されています。Antivirusソフト2つを同時に有効にすることはできません。結果としてavastを無効にしました。」という主旨の表示が出ます。そのため現在は一切利用していないNorton関連のソフトの残骸を削除しようとすると「Temporary Internet Files はWindowsのシステムフォルダーで、Windowsを正しく実行するのに必要です。削除できません。」と表示されてしまいます。Norton関連のソフトの残骸を取り除く方法がありましたらご教示を宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lonewolf
  • ベストアンサー率48% (818/1682)
回答No.2

Rnav2003.exe ユーティリティで Norton AntiVirus 2003 および旧バージョンを削除する方法 を実行してみてください。 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/11ea5eb60c47e5c085256c470046ed2f/dc93e929b637144449256b7a00292172?OpenDocument

rontanjp
質問者

お礼

ご紹介いただいたRnav2003.exe を印刷し(計7ページ)記載されていた手順に従って、ひとつずつ削除を実行してみました。その結果avastというAntivirusソフトが有効の状態でパソコンが起動するようになりました。本当に有難う御座いました。感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • garouz
  • ベストアンサー率19% (178/917)
回答No.1

本当に消去してもよいファイルでしたら,下記アドレスのソフトを試してみてください. 通常では消去できないファイルを消すためのソフトです.

参考URL:
http://ccollomb.free.fr/unlocker/
rontanjp
質問者

お礼

回答有難う御座います。 ご紹介して頂いたソフトで強制消去した場合、心配でしたので、今回はNo.2の方のやり方で消去致しました。 尚、ご紹介頂いたソフトも今後別途利用できそうなので大変参考になります。どうも有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Norton AntiVirus 2004 インストーラ 削除方法

    OSはXP(VAIO) セキュリティはフリーソフトのavast!を入れてます 最近リカバリを行いました(動作が遅かった為) 内臓のNorton AntiVirus 2004 インストーラを削除したいですが方法がわからない状態です。 プログラムの変更と削除にはNortonという項目はなかったです すべてのプログラムに書かれてるのを右クリックで削除しても 情報が残るかなと思い実行はしてません。 Norton Removal Toolで削除できるかと思い実行してみたができませんでした。 Norton AntiVirus 2004をインストールしてから、Norton Removal Toolを実行してもインストールしたNortonは削除できても インストーラーは削除できませんでした。 どうすれば削除できるのか教えてください。

  • Norton(ノートン)の完全削除

    セキュリティソフトについて質問です。 当方スペック:「Core i5 3470 3.2GHz」、「メモリ16GB」、「HDD1TB」、「Windows 7 Home Edition (64bit)」 ある時期を境に、ESETから「Norton 360 バージョン 5.0」に乗り換えました。 しかし、その頃から別のソフトウェアが動かなくなったり頻繁にフリーズを繰り返すようになったため(特にJavaで動くプログラム)、Nortonの干渉の可能性を考えて「プログラムと機能」からアンインストールしました。 ただ、残骸が残っている可能性もあったため、念のため下記の削除ツールでも削除を行いました。 https://www-secure.symantec.com/norton-support/jsp/help-solutions.jsp?docid=kb20100802154251EN_EndUserProfile_ja_jp&product=home&pvid=f-home&version=1&lg=en&ct=us しかし、再度ESETを入れようとすると、Nortonがまだ残っている旨の表示が出てインストールできません。また、Javaなどがフリーズする現象も改善していません。 であればそもそもNortonが問題ではないのではないか、という結論も導き出せますが、Javaが不具合を起こすようになった頃の環境の変化といえばセキュリティソフトを変えたくらいで、他のソフトウェアなどは一つも入れたり消したりしていませんでした。 私の経験上、Nortonは過去にも残骸が悪さをして、結局OSの再セットアップを余儀なくされたこともあります。 おそらく、今回もまだどこかにNortonの残骸が残っているのではないかと思っています。 「Norton 360 バージョン 5.0」の完全な削除方法について、ご教示いただければ幸いです。 symantec norton シマンテック ノートン

  • トロイの木馬の削除方法を教えて!

    OSはXP使用中、ソフトはNorton AntiVirus 2004使用中です。 スキャンをしたところTrojan Horseが89個みつかりました。 Norton AntiVirus 2004で自動削除・修復が出来なかった為、取りあえず検疫をし、修復を試みましたができませんでした。シマンテックに提出しようとしましたがそれもできず、この後どの様に対処してよいものやら途方にくれています。 よきアドバイスをお願いします。 ファイル名:crashme[1]([ ]内の数字を変えて89個) 脅威名:Trojan Horse 発生源:Temporary Internet Files\Content.IE5\QDBOLOFE\crashme[ 数字] のパターンとTemporary Internet Files\Content.IE5\C5MRKLAZ\crashme[ 数字] のパターン 検疫後、一時ファイルは削除済みです。

  • ノートン削除後パソコンが重い

    こんにちは。 セキュリティソフトのノートンを1年間使用後、アンインストールして現在はカスペルスキーの体験版を入れています。OSはWindows Vistaです。 カスペルスキーを入れたと同時にInternet Explolerを最新版にアップデートしたのですが、 カスペルスキーなのかIEなのかどっちが重いのかわからないのですがIEが異常に重く、不具合も多いです。よくフリーズするし、画像が多いサイトではきちんと表示されなかったりします。 調べてみると、ノートンは削除後に残骸がパソコンの動作の邪魔をするという記載もあり、いったい何が原因なのかわからず困っています。 心当たりがあるのが、ノートンをアンインストールする際に「ノートンを今後使う予定なのでデータを残す」という項目にチェックを入れました。これが原因で残骸が邪魔をしているのでしょうか? いかんせんパソコンに詳しくないためよくわかりません; 何か解決できそうな方法があれば教えていただきたいです。 お願いします。

  • これらのファイルは削除しても大丈夫でしょうか?

    Norton AntiVirus 2003をだいぶ前にアンインストールしたのですが関連のファイルがまだ残っています。。。 Norton関係は全て削除しなければならないのですが、これらのファイル?は削除しても大丈夫でしょうか? (今は他社のソフトを使用しています) 場所→C:\Documents and Settings\ユーザー名\Cookies ファイル名?→ユーザー名@symantec[1] 場所→C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temporary Internet Files ファイル名?→Cookie:ユーザー名@symantec.com/

  • Norton AntiVirus エラー

    きのうから突然「Norton AntiVirus エラー」の表示が出るようになってしまいました。 Norton AntiVirusに内部プログラムエラーがありました。 Norton AntiVirusをアンインストールして再インストールしてください。 との表示です。 内部プログラムエラーということは、うちだけでなく皆さんに出てるということでしょうか。 もし再インストールしなくてはならないなら注意点をお教えください。 1ヶ月ほど前、Norton AntiVirus2005のインストールがうまくいかず ハードディスクを壊してしまったので、とても不安です。 その時は、Norton AntiVirus2002のアンインストールがうまく行ってなく 残骸が残っていたのが原因だったようです。

  • ノートンアンチウィルスを完全削除したい

    パソコンにNorton AntiVirus2003がプリインストールされていましたが、ウィルスバスター・インターネットセキュリティ2004に変えようと思います。 VBのインストールにあたって、ノートンのアンインストールをするわけですが、 1.コンパネ→プログラムの追加と削除 2.スタート→プログラム→Norton AntiVirus2003のアンインストール どちらの方法でアンインストールするのが好ましいのでしょうか? 完全に削除する事が困難な旨書かれている事が多く、色々調べてみたのですが、2.を推奨する声が多かったような気がしますが1.を勧めている人もあり決めかねています。 また、OK WEBの過去ログで、2.でアンインストールを実行した後にさらに1.で付随したソフトを削除、という意見もあったのですが、追加と削除の一覧を見てもどれがNAVに付随したソフトなのかが解りませんでした。 こちらも合わせて教えて頂けると非常に助かります。 OSはXPです。よろしくお願い致します。

  • avast!nの起動時において

    Norton Internet Scurity 2002を使っていましたが、avastに乗り換えるため、プログラムの追加と削除でノートンをアンインストールしました。 ですが、avast!起動時に「互換性のないソフトが実行されている為・・・・」その下にNorton AntiVirus の実行が書かれてます。ここの過去ログを見てあらゆるノートンに関するフォルダやファイル又、サービス、レジストリを削除しましたし、ツールを使ってアンインストールをしましたが、やはり起動時に表示されます。 また、一度avast!を再インストールしましたが、結果は同じです どなたか同じ症状で解決された方が居られましたら、ご教授ください。

  • nortonが削除できません

    nortonから別のセキュリティソフトに乗り換えようとセットアップしようとしたら、なにかの加減でノートンが削除できなくなってしまい、手動で削除したのですが、これまたなぜかコントロールの「ソフトの追加削除」にノートンの形跡(表示は出るが削除できない)が残ってしまいました。新しいセキュリティsoftをセットアップすると「ノートンを削除せよ」というのですが…。 どうすればいいのでしょう。

  • ノートンでリスクファイル削除できません

    ノートンアンチヴィールスにてスキャンしたところ、Temporary Internet FilesにOle32ws.dllというリスクファイルがみつかりました。削除をしようとしてもできず、指示に従いシマンテックにアクセスして最新版に更新もしましたが削除できません。。。 クリーンアップもかけてみたのですが・・・ ちなみにノートンでは SecurityRisk.Downldr という脅威で表示されます。いまのところ活動していないようなのですが不安です。どうすればよいのでしょうか? いちおうネットの接続をきっておくので日が改まるまでは回答を見ることもできないのですが。。。 素人ゆえわかりやすいご指導お願いします。