• ベストアンサー

通信速度について

poko1207の回答

  • poko1207
  • ベストアンサー率25% (46/178)
回答No.5

伝送路損失を以下のURLで調べてください。多分、40dBぐらいでしょう。 http://www.ntt-east.co.jp/line-info/consent.html 伝送路損失の速度の影響については、以下URLを参照 http://flets.com/misc/adspeed.html NTTとYahooでは、ADSLの方式が異なります。 NTTは、AnnexC Yahooは、AnnexA 一般的にAnnexCの方がISDNなどの干渉を受けにくいので速度劣化が少ないとされています。 参考URL (結論)伝送路損失が40dB位あると、ADSLのメニュー(速度)による速度の依存度がほとんどなくなるため、ADSLの方式によって、速度が低下したと想定されます。あとは、モデムの違いによる速度ロスも考えられます。

参考URL:
http://impromptu2.hp.infoseek.co.jp/AnnexC.html
takasihiro
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >伝送路損失を以下のURLで調べてください。多分、40dBぐらいでしょう。 はい39dBでした。 この位だと、NTTの方が良いんでしょうかね? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 通信速度、速くなりますか?

    現在、ヤフーBB12メガです。 ヤフーBBの45メガに変更するか、フレッツADSLの40メガに変更すれば、速度速くなりますか?  今のヤフー12メガでは、以前フレッツ1.5メガを使っていた時と同じくらいの速度しか出ていません。 距離3.6 伝損失51 です。  どちらに変更したほうが、速くなるんでしょうか?  

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 通信速度

    ヤフーBB12M無線LANパックからNTT Bフレッツファミリー100へ乗り換えました。 実速度で17Mbpsですが、こんなもんでしょうか?

  • ADSLの通信速度

    最近引越しをし、それと同時にフレッツADSLからYahooBB12Mに乗り換えました。そうすると極端に通信速度が落ちてしまいました。サイトで測定すると上りが700kbps、下りは130kbpsしか出てませんでした。引越し前は2Mbpsは出てましたのでこちらのパソコンが問題ではないと感じます。Yahooに相談すると電話線からモデムまでのラインを短くしろ等色々言われましたが、全く改善効果がありません。線路長は2080mで損失30dBでした。スプリッターも使っておりません。何が悪いのか分からず悩んでおります。アドバイス等がございましたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 回線速度について

    現在フレッツADSLの47Mbpsのプランに入っていますが、下り速度が常時9.0Mbpsぐらいです。NTTから1600mぐらいの距離で損失が36dbです。 プランを12Mbpsに変更したら速度は、かなり落ちるのでしょうか? 経験のある方は、ご意見ください。

  • ADSLの通信速度

    Yahoo BB(ADSL 12M)を契約していますが、通信速度を測定すると、下り3.2Mbpsぐらいです。だいぶ差があるようにも思えますが、こんなものなんでしょうか。パソコンの使用場所、使用状態等によって大きな差がでるのでしょうか。最大速度(12Mbps)が出る人もいるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • フレッツ1.5M→Yahoo8Mへの乗り換え

    現在フレッツADSL1.5M+wakwakの環境下で1.2~1.3Mbpsの速度が出ています。(線路距離長2570m 伝送損出40db) 速度、安定性とも申し分ないのですが、月額4066円の費用がかかっていて、yahoo8Mの3366円と比べると割高感は否めません。yahooはサービス開始当初にはいろいろと不具合があったようですが、最近は全然問題ないようですし、乗り換えを検討しています。そこで質問です。現状速度から考えると、ADSL環境は良好だと考えているのですが、yahoo8Mにした場合、どの位の速度が期待できるのでしょうか?NTTからyahooに乗り換えて、速度が落ちてしまったと言う事例はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 基地局から4km離れた回線速度について

    基地局から4km離れた回線速度について 今、フレッツADSL 8Mタイプで2.5Mbpsの速度が出ているのですが、 Yahoo BBのADSL 50Mタイプに乗り換えたら、環境等、様々な要因によって 予測するのは難しいかもしれませんが、どの位の速度が期待できるでしょうか? 今より遅くなる可能性もあるのでしょうか? 教えてください。お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 通信速度を上がるには?

    お世話になります。 さて、OS(XPpro)の中で、設定で、ADSLの通信速度を上げる方法は、ありますか? それと、フリーソフト等で、速度の上がるものありますか? いくつかあれば教えて下さい。 私、実際、テストしてみます。 結果も報告したいと思います。 現状、 NTTから、約30m程、 NTTのフレッツ24メガで、速度13メガ程出ています。(もう少し上げたい) 2台のPCありますので、何通りかテストしてみます。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ヤフーBBの通信速度

    私は、ヤフーBB ADSL 50Mサービスに加入しています。 速度は図ってみると、下り速度:4.2M  上り速度:0.8M となりました。 そこで質問ですが、4Mの速度なら8Mのコースでよいのでは?と思ったのです。 ADSL 50Mサービスから、8Mに変更した場合、前より重くなりますか? 変わらないのですか? 教えてください。

  • 接続速度の改善方法をお教え下さい。

     この度、ADSLの接続をYBBから、OCNのフレッツADSLに変更しました。  YBBの時(12M契約)には、実測ダウンロード速度が7Mbps程度だったのが、OCNのフレッツADSLモアスペシャル(46Mbps程度)にすると、実測ダウンロード速度が4Mbps程度になってしまいました。  MTUの最適化などをしても改善しません。  何か対応策はあるのでしょうか?  それとも、ADSLサービス業者側の問題で、ユーザ側では対応できないのでしょうか?  対応策などご存じの方がおられましたら、お教えいただけるでしょうか。  OSは、W2K、XPで試しましたが、同様の結果でした。

    • ベストアンサー
    • ADSL