• ベストアンサー

timestampのデータはどのようにして入力

するのでしょうか? create table tablex(no serial primary key,time timestamp); insert into tablex(time) values(?); において?の部分に入れる文字列のフォーマットはどうなるのでしょうか? 例えば 2005年5月5日5時55分55秒 を入れるにはどうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.1

'2005-05-05 05:55:55'

guuman
質問者

お礼

ありがとうございます どうも 5/1/2 3:4:5 でもいけるみたいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Timestampの値を自動的に挿入することは可能でしょうか

    Oracle10gを使用してテーブルを作るところなのですが、タイムスタンプをOracle側で自動的に挿入することは可能でしょうか? つまり CREATE TABLE TEST ( ID NUMBER PRIMARY KEY, NAME VARCHAR(10), ENTRY TIMESTAMP ); というテーブルを作成した場合、データをinsertする際にOracleが勝手にその瞬間の時間を格納するようにしたいです。 insert into test values (1, 'taro'); とすると1, 'taro', 現在時刻がデータベースに格納される。。 初心者ですみませんがご存知の方いらっしゃいましたらご教示下さい。 宜しくお願いします。

  • [MYSQL]TIMESTAMPをWHERE句に指定しUPDATEする方法

    以下のようにテーブルを作成し、TIMESTAMP型のカラムをキーにUPDATEをしたいと考えています。 create table test(time timestamp, amount int); insert into test values('2008-01-07 19:15:12',0); update test set amount = -1 where time = '2008-01-07 19:15:12'; ところがMYSQLではUPDATE後、TIMESTAMPのカラムが2008年から2009年に変化します。ORACLEで試しましたが、TIMESTAMP型のカラムは変わりませんでした。 +---------------------+--------+ | time | amount | +---------------------+--------+ | 2009-06-30 10:04:53 | -1 | +---------------------+--------+ MYSQLの独自の仕様があるのでしょうか? MYSQL 5.1.35(mysql-essential-5.1.35-win32.msi) Windows 2003 Server Standard Edition R2 MYISAM

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • TO_NUMBERの結果は、カラムに追加できない?

    いつもお世話になっています。 TO_NUMBER実行時、結果はnumeric型で取得できると思うのですが、 その値をカラムに追加することはできるのでしょうか? insert into number2 values((select numberStr,TO_NUMBER (numberStr,'000.000') from number),'aaa'); 実行すると、 副問い合わせは1列のみを返さなければなりませんというErrorが生じます。 なのでwhere句を追加しましたが、結果は同じです。 実行したsqlは、 create table number ( count integer not null primary key, numberStr varchar(20) not null ); create table number2 ( no numeric not null primary key, numberS varchar(30) not null); insert into number values(5,'555.55000'); insert into number2 values((select numberStr,TO_NUMBER (numberStr,'000.000') from number where count=5),'aaa'); です。 宜しくお願いします。

  • MySQLから取り出したものを3つに分ける

    MySQLに以下のようなSQLを打ちました。 create table table_list( id int, task varchar(255) ); insert into table_list values(1,'ほげほげ1-1'); insert into table_list values(1,'ほげほげ1-2'); insert into table_list values(2,'ほげほげ2-1); insert into table_list values(2,'ほげほげ2-2'); insert into table_list values(3,'ほげほげ3-1'); そして、空のdiv要素が3つあります。 このデータベースからidの数値別に、div要素へtaskの文字列を入れたいのですが、どうすればいいのでしょうか? SQLで「select * from table_list」をやってからtaskを取り出すのか、3回SQLで「select task from table_list where id=1」のようにするのがよろしいんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 指定された趣味を持つメンバーがいるグループを抽出するSQL

    グループテーブル、メンバーテーブル、趣味テーブルの3つのテーブルがあります。 あるメンバーはあるグループに属しており、趣味を1つ持っています。 以下がそのSQLです。 CREATE TABLE groups ( g_id int primary key ); CREATE TABLE members ( m_id int primary key , g_id int , h_id int ); CREATE TABLE hobbies ( h_id int primary key, h_name text ); INSERT INTO groups VALUES ( 1 ); INSERT INTO groups VALUES ( 2 ); INSERT INTO groups VALUES ( 3 ); INSERT INTO members VALUES ( 1, 1, 1); INSERT INTO members VALUES ( 2, 1, 3); INSERT INTO members VALUES ( 3, 1, 4); INSERT INTO members VALUES ( 4, 1, 4); INSERT INTO members VALUES ( 5, 2, 1); INSERT INTO members VALUES ( 6, 2, 2); INSERT INTO members VALUES ( 7, 2, 3); INSERT INTO members VALUES ( 8, 3, 2); INSERT INTO members VALUES ( 9, 3, 3); INSERT INTO members VALUES ( 10, 3, 4); INSERT INTO hobbies VALUES ( 1, 'sports' ); INSERT INTO hobbies VALUES ( 2, 'music' ); INSERT INTO hobbies VALUES ( 3, 'book' ); INSERT INTO hobbies VALUES ( 4, 'drive' ); 指定された趣味を持つメンバーがいるグループを抽出するにはどうすればいいでしょうか? 例えば、「読書が趣味なメンバーとドライブが趣味なメンバーがいるグループは?」「グループ1とグループ3」のような感じです。 一応自分で考えてみたのが、以下ですが、これだと趣味の指定が増減すると大きくSQLが変わってしまいます。 もっといいやり方はないでしょうか? 私はPostgreSQL8を使ってますが、汎用的なSQLであれば、そっちの方がいいです。 SELECT distinct m.g_id FROM members m join hobbies h ON m.h_id = h.h_id where h.h_name = 'drive' INTERSECT SELECT distinct m.g_id FROM members m join hobbies h ON m.h_id = h.h_id where h.h_name = 'book';

  • 指定した条件の組み合わせのSQL文

    SQLite バージョン3.7.10 を使用しています。 以下のようなテーブル構造で、 「t1」テーブルの全ての行と 「t6」テーブルのdateカラムの年の部分を グループ化して全ての組み合わせの 「t6」テーブルのamount の合計を出力したいのですが、 どのようなSQL文を書けば良いのでしょうか? 例えばこのデータ内容なら、以下のような結果が得たいです。 +------+-------+-------+ | year | t1_name | 合計 | +------+-------+-------+ | 2011 |t1_name1|  5000| +------+-------+------+ | 2012 |t1_name1| 10000| +------+-------+------+ | 2012 |t1_name2| 45000| +------+-------+------+ PRAGMA foreign_keys = ON; DROP TABLE IF EXISTS t6; DROP TABLE IF EXISTS t1; CREATE TABLE t1 ( key TEXT PRIMARY KEY NOT NULL, name TEXT NOT NULL UNIQUE ); INSERT INTO t1 (key, name) VALUES ('t1_key1', 't1_name1'); INSERT INTO t1 (key, name) VALUES ('t1_key2', 't1_name2'); CREATE TABLE t6 ( no INTEGER PRIMARY KEY AUTOINCREMENT, t1_key TEXT NOT NULL, date TEXT NOT NULL, amount INTEGER NOT NULL, FOREIGN KEY(t1_key) REFERENCES t1(key) ON DELETE CASCADE ); CREATE INDEX date on t6(date); INSERT INTO t6 (t1_key, date, amount) VALUES ('t1_key1', '2011-01-01', 5000); INSERT INTO t6 (t1_key, date, amount) VALUES ('t1_key1', '2012-01-01', 10000); INSERT INTO t6 (t1_key, date, amount) VALUES ('t1_key2', '2012-01-01', 15000); INSERT INTO t6 (t1_key, date, amount) VALUES ('t1_key2', '2012-02-01', 30000); http://ideone.com/I1mMba

  • serial型について

    Postgresql7.2.4で user:postgresにより CREATE TABLE test (id serial PRIMARY KEY,num INT4) というテーブルを作成し、 GRANT ALL ON test TO PUBLIC と権限を与えました。 そしてPHP4よりuser:nobodyで INSERT INTO test (num) VALUES (1) というクエリを実行しようとすると ERROR: test_id_seq.nextval: you don't have permissions to set sequence wash_h_test_id_seq in test.php とでます。 しかし INSERT INTO test (id,num) VALUES (1,1) とするとちゃんとデータベースに反映されます。 PHPで、このユーザーからserialを使った自動連番で 書き込めるようにするにはどうすればいいのでしょうか。

  • 同時アクセス

    例えば bigCategory,midleCategoryテーブルがあり、(今回はmiddleCategoryがbigCategoryときーでつながっている) create table bigCategory ( num integer not null primary key, name varchar(20) not null, ); insert into bigCategory values(0,'category_1'); insert into bigCategory valuers(1,'category_2'); create table middleCategory ( num integer not null primary key, name varchar(20) not null, bigkey integer not null ); insert into middleCategory values(0,'middle_1',0); insert into middleCategory values(1,'middle_2',1); bigCategoryの変更・削除をするときに、 1)middleCategoryがselectされている → 変更不可 2)middleCategoryがselectされていない →変更・削除可能 3)また、middleCategoryはselectされてなくて、 bigCategoryテーブルの変更行が他からselectされていたら、変更・削除不可 といった状況を実現したいのですが、可能なのでしょうか? 候補として、おもうはGRANTかな、と思ったりはするのですが。 いろいろ考えはするのですが、解決策が思いつかず質問させてもらいました。 宜しくお願いします。

  • MySQL初心者

    -mysql CREATE DATABASE testdb; use testdb; CREATE TABLE car_table(id int(10),name varchar(50)); INSERT INTO car_table VALUES (2,'乗用車'); INSERT INTO car_table VALUES (3,'オープンカー'); INSERT INTO car_table VALUES (4,'トラック'); SELECT * FROM car_table; これで間違ってるとは思わないんですが、なぜか ERROR 1049(42000): Unknown database 'testdb・・ とでます。なぜなんでしょうか?全然わかりません。 何かの設定ミスかなにかでしょうか?

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • Using temporary; Using filesort を回避したい

    はじめまして。よろしくお願いします。 下記の場合、Using temporary; Using filesort を回避するには どうしたらよいでしょうか。 次の 2 つのテーブルがあります。 CREATE TABLE `test1` ( `f1` int(11) NOT NULL, `f2` int(11) NOT NULL, PRIMARY KEY (`f1`,`f2`) ) ENGINE=InnoDB DEFAULT CHARSET=utf8; INSERT INTO `test1` VALUES ('1', '2'); INSERT INTO `test1` VALUES ('1', '3'); INSERT INTO `test1` VALUES ('1', '4'); INSERT INTO `test1` VALUES ('2', '1'); INSERT INTO `test1` VALUES ('2', '3'); CREATE TABLE `test2` ( `f1` int(11) NOT NULL, `f2` varchar(20) default NULL, `f3` varchar(20) default NULL, PRIMARY KEY (`f1`), KEY `ix_f2_f3` (`f2`,`f3`) ) ENGINE=InnoDB DEFAULT CHARSET=utf8; INSERT INTO `test2` VALUES ('1', 'A', 'a'); INSERT INTO `test2` VALUES ('2', 'B', 'b'); INSERT INTO `test2` VALUES ('3', 'C', 'c'); INSERT INTO `test2` VALUES ('4', 'D', 'd'); 次の SELECT を実行すると Using temporary; Using filesort が 現れてしまいます。 explain select test2.f2, test2.f3 from test1, test2 where test1.f1 = 1 and test1.f2 = test2.f1 order by test2.f2, test2.f3; order by ... をなくすと問題ないのですが、ソートは必要です。 複数のキーに対してORDER BYを実行する場合 インデックスを使用できないとあるので ix_f2_f3 は使用されず Using filesort となるのはわかるのですが、 Using temporary となる理由と回避方法がわかりません。 ご教示よろしくおねがいいたします。

このQ&Aのポイント
  • 私はファンタジー系の漫画を描いていますが、物語が進まず困っています。そこで、能力がある生徒たちが戦う学校の物語にしようと考えています。
  • 漫画の主な内容は、水・火・雷・毒・蛇・獣・虫・からくり・魔・ビーム・天気・雲・桜・星など、多彩な能力を持った生徒たちが上を目指して戦うというものです。
  • 出だしのアイデアやかっこいいセリフなども教えていただけると嬉しいです。また、これ以外の能力も教えていただけるとありがたいです!
回答を見る