• ベストアンサー

私の生理予定日は。。。

zuckerの回答

  • zucker
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.4

生理周期が安定しているならこれが便利です。 http://www.esampo.com/baby/stork_checker/ 14日間ではなく14日くらいだとおもっていいのでは? 排卵=高温期 とは限りません。 他の方の回答にもあるように排卵してすぐ高温期になる人と、 数日たって高温期になる人いろいろです。 だから高温期が10日でも、 血液検査を病院でしてもらって特に異常がなければそれでよいのでは? 私も12日~14日なので心配していたら「10日でも妊娠するし問題ナシ」といわれました。 ↑妊娠の相談ではなく排卵痛の時にお世話になった婦人科の先生についでに質問した時の意見なので、 積極的に妊娠を考えている人への回答ではありませんが。 体温の変化だけではいつ排卵したかの判断は難しいそうです。

shizuchin
質問者

お礼

 お返事ありがとうございました。 大変、勉強になりました。まだまだ勉強不足で、 毎回、自分の体の変化に一気一憂しております。 もう少し待ってから検査薬を試してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生理予定日2日過ぎて

    海外性の妊娠検査薬で生理予定日に陽性が出たと思いきや 同じようなパッケージの海外性の排卵検査薬を間違って使用 してしまってました。 すぐに妊娠検査薬を試してみたら陰性だったのですが、その後 二日過ぎてもまだ高温期です。 さきほど再度検査をしてみましたが陰性でした。 高温期16日過ぎても陰性なら、ただ単に高温期がいつもより 長引いてるということなのでしょうか。 生理予定日過ぎてからの妊娠検査薬で陰性だったのに、後日 妊娠判明したというかたはいらっしゃいますか?? 最期に交渉した日は11月20日ですので、その日に受精できて いたら本日で交渉してから17日目になります。 あと、排卵検査薬は排卵期以外でも陽性になるのでしょうか? 今回初めて排卵期以外に使用したのですが生理前にも陽性に なるようにできているのでしょうか。 海外のものは感知度が高いと書かれていて、実は排卵日付近に 検査薬を使用したところ5日連続ハッキリと濃い陽性になった ので、いつが排卵日だったのかイマイチわからなかったのですが。

  • 排卵日が早くきても生理予定日は変わらない?

    いつもは生理が、30日周期できます。 正しければ、 9月12日に生理一日目 9月27日が排卵日 9月28日から高温期(通常なら2週間続く) 10月12日が生理予定日 となるはずなのですが、今周期、 9月12日に生理一日目 9月22日が排卵日(予定より5日も早かった) 9月23日から高温期(今日現在まで15日間続く) となっています。 排卵日が予定より5日も早いと生理予定日も5日程度早くなりますか? それとも、高温期が5日間長く伸び、予定通りに生理がくるのでしょうか?

  • 今周期の生理予定日は

    今周期の生理予定日がよく判りません。 治療お休みの周期はだいたい30日周期で、前回の生理は10/18から始まりました。 今周期は治療お休みの周期で、周期5日目からクロミッドを1錠/日×5日間服用し、タイミングを見てもらいました。 周期13日目の診察では11/6が排卵日と言われたのですが、基礎体温と市販の排卵検査薬の結果は 11/1 36.35 排卵検査薬(-) 11/2 36.29 排卵検査薬(-) 下腹部痛 伸びるおりもの 11/3 36.25 排卵検査薬(+) 下腹部痛 11/4 36.35 排卵検査薬(-) 下腹部痛 11/5 36.78 11/6 36.24 11/7 36.86 11/8 36.79 11/9 36.77 11/19現在高温期を持続中で、いつも生理前にある腹痛や腰痛はありませんが、今日のお昼頃から茶色っぽいおりものが始まっています。 排卵検査薬の説明書に、検査薬が陽性になってから24時間~36時間で排卵するというような説明がありましたが、だとすると排卵日は11/6ではなく、11/4で生理予定日は11/19前後になるのでしょうか。 Drの排卵予測から計算するともう少し後になるような気がするのですが、自分でもよく判らなくなってきました。 今周期の生理予定日はいつと考えるのが正しいでしょうか、教えてください。

  • 生理周期が定まらず、排卵日がわかりません

    生理周期が定まらず困っています。 先週の金曜日に生理がきたのですが、いつもは12日目位で高温期になるのですが、今回は7日目で高温期になってしまいました。 排卵日検査薬は3日間とも陽性で、2日目には1回だけ出血しました。 これは排卵出血でしょうか? もう排卵したのでしょうか?

  • 生理予定日陰性。でもまだ生理が来ません。

    はじめまして。妊娠希望です。よろしくお願いいたします。 先月の生理は5/18~でした。 通常の周期は、32~33日で、遅れることはほぼないです。 基礎体温は、排卵日付近は測っていませんでしたが、体がやけに熱いな・・と思った6/12くらいからつけています。 現在も高温期を持続しており36.4~36.7くらいで毎日推移してます。 (低温期は、36.0くらいです) 排卵日と予測できる(周期での判別)6/5の週に2日置きくらいのペースで仲良ししました。 いつも、排卵日の後や、排卵日付近に起こる、強い胸の張りは6/7にありましたので、おそらくその付近で間違いないかと思います。 そして、チェックワンファストでの検査、 6/17(陰性)6/20(陰性)でした。 今日になっても、生理は来ていません。 生理前の症状のようなものは、先週からずっとあります。 あともう1つ、チェックワンファストが残っているのですが、生理が来ない場合、いつ頃検査してみれば、ある程度信用できる結果が得られますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 生理予定日はいつだと思われますか?

    先月から2人目希望で主治医からタイミング指導を受けています。 今月の6日か7日に排卵して、10日から基礎体温は高温期に入りました。こういう場合、排卵して14日目辺りが生理予定日なのでしょうか?それとも高温期になって14日辺りが予定日ですか? 今までの基礎体温を見ますと、大体高温期12日目頃からグラフは下降し13日目には生理になりますが、今回は10日目からさらに高温になり、13日目の今朝もまだまだ高いので海外製の早期妊娠検査薬を試してみましたが、陰性でした。日本製の生理予定日から使えるものでもう1度試そうかと思うのですが、その予定日が??なので、アドバイスお願いします。

  • 生理予定日が6日間過ぎ、高温期だがまだ生理がこない

    こんばんは、28歳女性です。 現在、生理予定日から6日間が過ぎ、未だ高温期で生理がきません。6日間の朝に妊娠検査薬クリアブルーを使いましたが、陰性でした。 生理周期は31~33日で、確実に毎月生理が予定日にきます。平熱は大体36.27、基礎体温は2ヶ月間つけています。 先月は生理予定日が3/19で、3/23にきました。特に心あたりがなかったので、ストレスかなんかだと思い、実際約3日間で完全に終わってしまいました。(いつもは4~5日間) その後、4/3~4まで薄い茶色かピンクのおりものがでて、おなかも少し痛むので、不正出血なんて今まで一度も無かったので心配になり病院にいきました。超音波で色々みてもらい、特に異常なし、排卵出血かホルモンのバランスのせいでしょう、いずれにしてもそんなに心配いらないですよと言われました。すぐにその出血はなくなりましたし、基礎体温は確かに36.27から36.54にわずかですが上がりました。 その後、高温期(36.47~36.89)が始まりましたが、4/11に36.12、4/14に36.17、4/17に36.10と3回ガクッと一度下がり、再び高温期になり、現在も高温期継続中です。性交は4/7、13、14、21、22にしました。 4/25頃から胃のムカムカ、げっぷがでて、空腹時に気持ち悪くなります。貧血気味にすぅーと血の気がひく時があります。生理痛のようなおなか、腰の痛みもあり、たまに頭も痛みます。いずれも激痛ではなく、普通に仕事できる程度で、体はこの陽気のせいかポカポカ熱く感じます。 妊娠検査薬では陰性だったので、生理がきてもいいように思いますが、まだ生理がきません。体の不調も気になります。 検査薬を試すのが早かったのでしょうか? 数回ガクッと体温が下がったので、排卵日を特定することもできず、心配です。(単に計り方がおかしかったのか。。?) どなたか、御見解をお聞かせください。

  • 無排卵ですか?生理と次の排卵日はどうなりますか?

    いつもお世話になっております。最近、生理周期は25-26日です。 10月20日から生理が始まりました。13日目に高温期に入るはずですか、四日間連続36.54℃です。ちなみに、私の高温期は36.60℃以上です。11日目に前から残った排卵検査薬でチェックしたが、真っ白でした。これは伝説の無排卵ですか?この前は枯死卵でしたが、今度はまた。。。ショックです。 でも諦めたくないですね。 今度の生理は普通通りに来ますか? 次の排卵はいつもの通りになりますか? 経験者の方がいらっしゃいますか?教えてください。

  • 排卵日・・そして生理予定日は・・・。

    こんにちは、いつもお世話になっております。 前々回は46日、前回は45日で生理が始まったので、今回も45日前後で生理になると思っていました。 ですが、今周期は既に高温期に入っているような気がするのです。 私は、排卵検査薬を使用してないうえに、予定が狂ったためにどこで排卵しているのかが、さっぱりわかりません。 生理予定日を知りたいため、基礎体温を見ただけで大体の予測ができる詳しい方、皆さんの御意見お聞かせ下さい。 基礎体温は以下の通りです。 ☆4/26→36.10℃生理開始 ☆4/27→36.20℃ ☆4/28→36.40℃  ☆4/29→36.05℃ ☆4/30→36.30℃ ☆5/1 →36.11℃ ☆5/2 →36.16℃生理終了 ☆5/3 →36.21℃ ☆5/4 →測り忘れ ☆5/5 →35.96℃ ☆5/6 →36.15℃ ☆5/7 →35.95℃ ☆5/8 →35.89℃ ☆5/9 →36.12℃ ☆5/10→36.11℃ ☆5/11→36.07℃ ☆5/12→測り忘れ ☆5/13→測り忘れ ☆5/14→36.14℃ ☆5/15→36.30℃ ☆5/16→36.36℃おりもの ☆5/17→36.37℃おりもの ☆5/18→36.51℃おりもの ☆5/19→36.33℃おりもの・仲良し(避妊なし) ☆5/20→36.43℃おりもの ☆5/21→36.88℃おりもの ☆5/22→36.59℃おりもの いつごろが排卵日だったのでしょう・・・。 この基礎体温を見る限り、いつが排卵日でいつからが高温期だと思いますか? お願い致します。

  • 生理予定日で陰性・・・ですが。

    はじめて質問させていただきます。 現在妊娠を希望です。生理周期は28~30日で順調です。 8月15日から4日間生理がありまして、8月27日、28日に排卵検査薬 で陽性になりました(27日はうっすら、28日夕方にはくっきり)。 29日(ちょうど日付が変わったころとお昼ごろと2回)、30日に 夫と仲良くしました。基礎体温も30日からいっきに高温期に入って います。高温期でもいつも37度台までいかないのに37度台までいった 日もあったりして、36.8℃くらいをうろうろして安定しています。 今日(9月12日)が生理予定日なのでチェックワンファストをして みましたが陰性でした。ただ、昨夜にごく少量の血がおりものに混ざっていて、 今日もほんのり茶色いおりものがありました。基礎体温は 11日の朝は36.94℃と高く、12日の朝は36・64℃でした。 (低温期の平均は36・35℃くらいです)高温期の間、かるく胸がムカムカしたり下腹部痛も時々ありました。 夜必ず体温を測るのですが、ほとんど37度を超えています。 でも結果陰性ということもあって、やはり妊娠の可能性は低いのでしょうか?生理は今のとこくる気配はありません。

専門家に質問してみよう