• ベストアンサー

女友達の肌荒れ

yumi818の回答

  • yumi818
  • ベストアンサー率32% (54/168)
回答No.4

brutal-manさん初めまして☆ 肌荒れについてですが・・・ ● ストレスを無くす ● 野菜を多く含むバランスのとれた食事 ● 油物はなるべく控える そして1番大切なのは睡眠!! 夜更かしを控え夜は早く寝るようにしましょう。 あたしの場合夜更かしをした次の日の朝は額や口の周りが ぼこぼこ肌荒れしたりしますがその日の晩、きちんとスキンケアして 十分な睡眠をとると次の朝には治ってることが多いですょ。

brutal-man
質問者

お礼

yumi818さん初めまして♪ ・睡眠 ・ストレス ・バランスのとれた食事 ・油物を控える   …夜更かしはよくないですよね きちんとして十分な睡眠をとると治ってる可能性もあるんですね! 話してみます。。 ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 肌荒れとニキビ

    20代後半の男ですが、最近肌荒れ、ニキビがひどく困っています。どうすればキレイな肌になれますか?

  • 肌荒れ

    質問させていただきます。 僕は16歳の男ですが、顔のニキビなど肌荒れで困っています。 最近は、胸の辺りも少し荒れてきています。 水泳部に所属していて、毎日プールに入るので塩素のせいかもしれません。生まれつき肌が弱いのも重なって肌は荒れる一方です。 一度皮膚科に行った方がいいでしょうか? また、肌荒れにいい薬があったら教えてください(なるべく手ごろな価格で) お願いします

  • ニキビ・肌荒れがひどいです。

    20代後半男で、ニキビ・肌荒れがひどいです。 喉元、耳たぶの裏に多量のニキビがあって、見た目が悪いです。 お金をあまりかけたくないので、 皮膚科に行く以外になにか対処法はないでしょうか?

  • 肌荒れ対策!!(><)

    最近肌荒れについて考えているのですが・・・。 洗顔料や化粧水、乳液を変えてだいぶ良くなってきました。 でも・・・なかなかキレイ!な肌にまではなりません。 出かけているとき以外はなるべくお化粧はしないように、スッピンを心がけているのですが。 このちょっとした肌荒れを治すにはどうしたら良いのでしょうか? ニキビがあるのではなく、ちょっとした赤みがあったり、小さなブツブツがあるという程度です。 Acnesでニキビは良くなると聞きました。 他にもありましたら教えてください★

  • 肌荒れ

    こんばんは。中学2年の女です。 中学入ってから肌荒れ(そばかす・シミ?・かさかさ?)に悩んでいます。 小学校卒業までは「肌きれいだね」と言われるくらいだったのですが思春期とストレス(今も)で一気に肌が荒れてしまってそれからどうすればいのか分からずそのままです><; 今のところニキビはありませんがケアとかやったことがないので予防もわかりません;; 聞きたいことは・・・ 1、肌荒れのケアはどのような方法があるのですか?(詳しくお願いします!) 2、いいストレス緩和法はありますか?(例みたいなもので構わないです><) 3、ニキビ予防はどうするんですか? 4、日焼け止めは使った方がいいですか?(肌が弱いので使った事がないのですが・・。) 乱文失礼しました。ご回答お願いします!!

  • 肌荒れを治したい!

    現在23歳の女です。 高校生の頃からずっとニキビや吹き出物に悩まされています…。 敏感肌の基礎化粧品やニキビ用など、様々な商品を試しました。最初は効果あるかな?と思う時もあるのですが、肌が慣れてくるのかすぐに吹き出物が出てきます…。 特に口周りあご、おでこなどのTゾーンに出来やすいです。 ネットなどを参考にしたり、エステにも行っていますが、すぐに肌が荒れてしまいます。 今はニキビ跡がすごく残り、顔全体が赤らんで見えます(>_<) 身体には全く出ず顔がひどいです。すっぴんなんて到底見せられません。 ちなみに食事に関しては職業的なこともあり、とても気をつけていますが、、、ダメです。 肌荒れの原因や効果的な薬や化粧品、対策など知っている方がおられたら教えていただきたいです! むしろ皮膚科に行った方がいいのか…。 よろしくお願いします!

  • 肌荒れ

    肌荒れに良い食べ物や飲み物、悪い食べ物や飲み物を教えて下さい!! 最近ビタミンCが入っているドリンクを飲んでいるのですけど全然良くならないです五六年間ぐらい肌荒れで悩んでいます。 今は水洗顔とオロナインを塗っています。たまに綺麗になって又ニキビができてしまいます どうしたら肌が綺麗に なりますか?

  • 肌荒れ…

    こんにちは。 いつもお世話になってますm(__)m 30代女です。 もうかれこれ10年ぐらい肌荒れに悩んでます (>_<) この年になってもまだニキビとか赤くカサカサしてきたりとか周期的に顔中心に荒れてきます (T_T) もうほんと嫌になります…皮膚科には月1ぐらいで通ってますがその薬を塗ってる時は多少改善されます。でも塗らなくなるとまたすぐにヒリヒリと荒れてきます (+_+) この先、一生病院で処方された薬を塗っていかなければならないかと思うとほんと辛くなります。 ここで質問なんですが病院の薬に頼らず少しでも肌の調子を改善される方法はありますか?? 例えば市販の飲み薬とかでこれは良かった!! って言う物があれば教えていただけないでしょうか??ほんとに悩んでます (>_<) よろしくお願いします。

  • 33さいになってから 肌荒れが酷いです。

    元々 ホルモンバランスが悪く 子供を産んでも 良くならず ピルを飲んでいます。 ピルを飲むと 肌が綺麗になる、というように 何もできなかったんですが… (元々 思春期でも できませんでした) 最近 突然 顎に ニキビができて 次から次にできて なくなりません。 ちょっと 調べたら 30代を過ぎると ホルモンバランスが崩れて そうなる、というようなことを 知りました。 その場合 ホルモンバランスから 来るものなら 「婦人科」でしょうけど ニキビだと 「皮膚科」… 悩んでいます。 ピルが 急に 合わなくなることもあるんでしょうか。 そうなった場合 肌荒れなどに なることがあるんでしょうか。 生活でも 特に変わったことは ないです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら よろしくお願い致します。

  • 肌荒れが酷くて悩んでいます

    最近肌荒れが酷くて悩んでいます。 赤いニキビがポツポツと顔に出来て治りにくく、ニキビではないかと思うんですが小さなブツブツした物(説明が難しいですが鳥肌が立った時にような感じ)が鼻やその周りにたくさん出来ています。 頬はそんなに酷くないですが何となくキメの細かさもないような気がします。 このような時は皆さんスキンケアはどうしていますか? お手入れの方法やお勧めのスキンケア用品(高校生なのであまり高いのは買えませんが・・・)等教えて下さい。 それと最近は量を減らしているんですが私は甘い物が大好きなんです。 お菓子や肉類中心の食生活も原因だと思います。 何か肌に良い野菜や、野菜嫌いでも食べれる料理などもありましたら是非教えて下さい。