• ベストアンサー

中古のスニーカーって・・・

sskkbbの回答

  • ベストアンサー
  • sskkbb
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.4

私もオークションで靴、何足も買っています。 スニーカーからサイドゴアブーツ、カンペールまで、中古のみ、オークションでは落札しています。 何故中古かというと定価よりも相当安いからです。 そして中古だからと言って使用感ばりばりのモノばかりでもありません。 誠意ある出品者さんは色んなアングルや靴の中まで撮った画像をつけていますし(これも選ぶ基準にはしています)、もちろん見た目だけで既にキタナイものはいくら安くても落札しません。 自分で思う、「キレイな履き方」みたいな基準ってあったりしませんか? ソールの減り方や、単に見た目の汚れなどなど。 その基準をクリアしていて相当安価での出品で自分が本当に欲しいと思う靴であれば私は、落札対象にしています。 さて気になる気にならないのハナシですね。 私の場合、公共の場で靴を脱いでスリッパを履くのとそう意識は変わりません。 あのスリッパを履けるので中古の靴も履ける、そんなカンジです。 さすがに裸足で履くのは躊躇しますが、自分の靴下が清潔であればやっぱりあまり気にはしません。 中が気になるくらいに汚ければ、市販の中敷を買って利用しても良いでしょう。 ちなみに、知人や友人の靴であっても自分の思う「キレイな履き方」でない靴は私は、あまり履きたくありません。 が、履いても死ぬワケじゃないし、履けないわけでもありません。 つまり他人が履いてた靴っていうのは私にとってはそれくらいの、「どーでもいーコト」という範疇に収まるモノなんです。 長々と書きましたが、参考にならなければ申し訳ないです。

関連するQ&A

  • スニーカー・どこのが足によい?

    オークションで安いスニーカーを探しています。 仕事で履いたりするので、新品でなくてよく、それより値段が安い方が嬉しいので中古で充分です。 いつもはニューバランスを履いています。歩きやすく疲れにくい気がするから。 今は靴底に、自分の足に合ったものを作ってもらって入れています。(歩き方矯正のため) 病院ではニューバランスを勧められたのですが、なかなか(オークションでは)なくて・・・。 他のメーカーのものでもいいのですが、足に優しいというのではどこのがお薦めでしょうか? また、コンバースの布の靴(ニューバランスのみたいにクッション性のない感じのもの)はファッション性はよいかと思いますが、足にとってはどうなのでしょうか? スニーカーのメーカーのお薦めをお願いします。

  • 中古パソコンの出品

    中古パソコンをオークションに出品しようと 思ってます。 オークションなどに出品されてる中古パソコンで OS入りのものと無しのものがありますが 中古で販売する場合OSは削除しなければならないと 聞いた事があるのですが、OS入りのものを出品するのは 問題ないのでしょうか? あるとしたら何が問題でどういう処分がありますか? OSなしのものは落札金額も安いですし 入札も入りづらいと思うのですが・・。 もし問題ないとしたらOSを削除して出品するメリットって あるのでしょうか?

  • これは何ていうスニーカーですか?

    スニーカーに詳しい方に質問します。 https://youtu.be/Ds2HlYfp6pA この動画の開始向かって左側の人の靴(ソールが白でアッパーが黒)はどこのブランドの何ていうスニーカーですか? 知恵袋で質問したら「ナイキ ローシラン」だと回答があったのですが、 どうも違う気がするのでこちらでお聞きしました。

  • ちょっと気になるスニーカーがあります。

    ちょっと気になるスニーカーがあります。 だいたい7年前ぐらいに「世界まる見え!!テレビ特捜部」で紹介されていた 「ファスナーを開くとサンダルになるスニーカー」が今どこで売られている またオークションで売られているかが気になります。  その「ファスナーを開くとサンダルになるスニーカー」は ただ単に足首の近くから縦に開けるファスナーでなくて 靴の底のまわりを沿うようにファスナーを開けると すぐにサンダルになるという仕組みのスニーカーです。 会社名は忘れてしまいましたが そのときにモデルとして履いていたのが たしか「はるな愛」さんでした。 もしお知りでしたら そのスニーカーの情報を教えてください。

  • スニーカーがきつい(皮革製)

    昨日通信販売で購入したスニーカーがきついような気がしてなりません。つま先に余裕がありません。 しかし、この運動靴は1cm刻みなので、1サイズ大きくしてブカブカだと余計不快かと思い、 思い切って今日それを外で履きました。 (もう返品は出来ません) 皮革製の運動靴って、使い込むうちに、ちょうどいいサイズになるのでしょうか?経験談お聞かせ下さい。 縦のサイズは変わらない? 履き続けようか、オークションに出そうか迷ってます。 このタイプのスニーカー http://img.store.yahoo.co.jp/I/mario_1875_45032997

  • スニーカーの消臭

    題にある通り、スニーカー(converse)を消臭したいです。 ストレートに”臭い!!”という感じとは少し違い、ちょっと甘いにおいです。 でも良い匂いとかでは全くなくて、ずっと臭いがしていると気分が悪くなります。 靴は雨でぐしょぐしょになってしまってから臭いがするようになりました。 それから何度も靴を洗ってみたのですが大して変わらず…。 洗い方は次のとおりにしました。 はじめにスニーカを靴下用固形石鹸で洗い、 酸素系の色物にも使える衣服用漂白剤に一時間ほどつけ(染み抜きと同じ分量でつけました)、 洗い流した後、脱水して干しました。 スニーカーは買ってから四ヵ月で、使ったら少なくとも二日は休ませるようにしていたので、まだあまり履けていません。 お気に入のものだし、臭いを気にしないで履けるくらいにしたいです。 何か良い方法があれば教えていただけると嬉しいです!

  • stelseで売っているスニーカーって本物ですか?

    stelseというスニーカーを売っているサイトがあるんですけどオークションや中古で無いショッピングサイトでは本物だと思うのですがどうなのでしょうか?買いたいものがあるので悩んでいます。正直主観的にしか答えられないと思うんですけど・・・簡単な質問ですが回答お願いします。

  • 中古車業者について

    できるだけ安く中古車の購入をする為に中古車オークション代行業者に購入の依頼をしています。話を進めていくうちに業者から『落札した場合は車受け渡し前の落札後に落札金額は振り込んで欲しい。(手数料は後日でも可)』との連絡を受けました。いわれる事も納得いくのですが、その業者は店舗もアパートの一室であり、一人で経営しているようでやや心配です。これってそんなもんなのでしょうか?この業者を確認するいい方法ってありますでしょうか?中古車業界について詳しい方がみえましたら是非ご教授をお願いいたします。

  • Yahooオークションの個数について

    最近、Yahooオークションを始め、評価も10を超え 同じ品物を1個~9個まで出品できるようになりました。 そこで質問なのですが 例えば、同じ品物を5個出品するのに数量5と入力をしました。 今、1人の人が入札してくれてますが個数は5のままです。 これは変わらないのですか? あと、今後、入札者が6人とか7人とかになっていった場合、 5個の商品は入札金額の高い人から順番に落札者になって いくのでしょうか?例えば5個の商品に7人が入札したとしたら 2人は落札できなかったってことになるのですか? オークション初心者なもんで、よろしくお願いします。

  • 履くと臭くなる靴

    履くと臭くなる靴 何足かスニーカーを持ってます まだ使えるのですが、履いたあと靴下が臭くなってる気がします アルコールをふきかけて天日干し 洗って天日干ししてもさほど効果がありません 気にしすぎなのか 元々足に雑菌がたまりやすいのか かいけつさくはありませんかね