• ベストアンサー

MIDノットについて

 エギングでメインラインPE 0.6号 リーダーフロロ 2.5号でMIDノットでラインシステムを組みたいのですが、わかりやすく書いてあるページを御存知の方いらっしゃいませんか?  他にもっと強度のでるガイド抜けいいノットがあるのならそれでもかまいません。  いままでは、電車結び等でやっていましたが、どうもノット部分で切れることが多かったです。    あと、ラインツイスターなる器械もあるようですが、いかがなものなんでしょうか?

  • cevy
  • お礼率56% (9/16)
  • 釣り
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

これ以上のは知らないです。 私が使ってるのはこれです。 はい。↓

参考URL:
http://www.sunline.co.jp/tester/salt/satou/fg.html
cevy
質問者

お礼

何度も回答していただきありがとうございます。 MIDノットと似たような感じで、少し簡単そうなので試して見ます。  MIDよりは、強度は落ちそうですが、イカなら大丈夫でしょうね。  これでだめだったら、0.8にします。

その他の回答 (3)

回答No.3

投げ屋オヤヂです。 はい。↓

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/midnight/bolarman/midnight/midnote.htm
cevy
質問者

お礼

ありがとうございます。 でもこのページは、知っています。 他にもっと解りやすいのが無いかと思って質問しました。

回答No.2

私はリーダーを付ける場合この ノット ですべて 結束します。今まで問題は無しです。 http://www.unitika.co.jp/fishing/knot/leader/leader.htm ガイド抜けを気になさるのであれば、編む回数を 8回の所、3~4回でOKです(イカに限る)。

cevy
質問者

お礼

 ありがとうございます。 エイトノットの進化系みたいな感じですね、これなら滑りにくそうで、ガイド抜けも良さそうですので、一度やってみます。

  • keroro32
  • ベストアンサー率21% (48/225)
回答No.1

PEラインにリーダーを付けるだけですよね? お奨めは「サージャントノット」です。 リーダーを必要長より長めに切り、メインラインと合わせて輪を作り4回くぐらせて締めるだけです。 ガイド抜けはバツグンですし、何より簡単で強いですよ。 ノットのこつは切れる直前まで締めこむことです。 どんなノットを作ってもメインラインのノット部で切れます。ここが一番弱いからです。 PEはラパラのチタニウムブレイドが強いですよ。

cevy
質問者

お礼

 ありがとうございます。 >どんなノットを作ってもメインラインのノット部で切れます。ここが一番弱いからです。   せっかく御回答いただいたのに失礼ですが、私の信頼できる人から聞いた話しでは、PE0.6にフロロ2.5でMIDノットなら先端部で切れるそうです、本来ならばその人に聞くのが一番なのですが、滅多に合えない人なので、電話でアドバイス位しかもらえないので、ここで質問させてもらいました。  ラパラのラインは、私も使っていましたが、確かに号数の割りには強いですが、コーティングのざらつきで飛距離が出ないので、今は他の物に替えました。  サージャントは、知っています。   重ね重ね、本当にすいません、どうか気を悪くなさらないでください。 これからもよろしくおねがいします。

関連するQ&A

  • 結び目の小さいノット

    PEラインとリーダーの結びにはSFノットを使用していましたが、ガイドの小さい竿ではルアー回収時にガイドに詰まってしまうため少しでも結び目が小さくなればとFGノットで結びました。 家でじっくり結べるときはFGでも大丈夫ですが、釣りの最中に組みなおす自信はありません。 比較的簡単で強度も安定しなおかつ現場での結びやすさも兼ね備えたノットがあればぜひ教えてください。 リーダーはナイロン20~40ポンド、本線はPE1~2号が多いです。 こちらはおまけ質問ですが、エギングロッドやPE専用と書かれたキャスティングロッドなど、ラインシステムを組むのが前提(=PEラインを使う)のロッドはガイド径が小さいものが多いのはなぜですか?

  • ラインシステムのノットについて

    海の初心者です。今までバスをやっていたのでユニノットはできます。バスではナイロンやフロロの直結でしたが、海では、PEとリーダーの組み合わせが主流と聞き、ラインシステムのノットについて勉強中です。 本やHPにあるノットを練習しているのですが、アドバイスをお願いします。 電車結び(ユニノット)でやっていたのですが、結び目が大きいのと、PEのところでよく切れるのでいろいろノットを試しているのですが、どれがいいのか、これでいいのか悩んでいます。 SFノット、MIDノット、エイトノット+正海ノット、を試してみました。しかし、結んで引っ張ってみて破断させてみると、すべてPEの結び目で切れます。 ドラグチェッカーがないので何kgで破断しているかはわかりませんが、手の感覚では電車結びが一番強いように思えます。そんなことないですよね? これらのノットを使った場合、どこで切れますか?PEの結び目で切れるのは失敗している結び方でしょうか? 使用ラインはPE1.5号(20lb)、リーダーナイロン16lbで練習しました。これだとリーダーで切れるのではないでしょうか? 長文すみませんがよろしくお願いします。

  • PEラインとナイロンラインの接続

    PEライン(1号)とナイロン(6号)を接続するには、どんな結び方がいいですか?自分はブラッドノットでやると滑ってすっぽぬけてしまいますので、電車結びをしていますが、強度で少し不安があります。対象魚は、ルアーでスズキやチヌです。ただ、複雑で難しい結びは初心者なので無理っぽいので、簡単で強度のある結び方があれば教えてください。

  • エギングでライントラブルについて、教えて下さい。

    エギングでライントラブルについて、教えて下さい。 ロッド→メジャークラフト ライカル 862H ライン→メガバス(PE0.8号) リーダー→サンライントルネードVハード(フロロ2号) FGノット結束 症状はシャクリでPEライン破断、先端のガイドにFGノット結束部が引っかかり破断。 PEラインがコマ結びになり破断するなら分かるのですが、それ以外の破断がかなり多発しています。 結束の仕方が悪いのか、何が悪いか分かりません。 エギングに行く度に、エギをロスト…。 なにかオススメなアイデアありませんでしょうか?

  • 太いラインを結ぶときのノット

    題名の通りですが、リーダーとルアー(もしくはスナップ)に結ぶ際のノットについてです。現在PEにフロロ5号(20lb)のリーダーをつけてます。そうすると現在メインに使ってるダブルクリンチノットでは太すぎてきれいに結べません。きれいに結べない=強度が弱い気がするので質問させていただきました。 このままで大丈夫なのか、もしくは太いライン用のノットがあるのか…。みなさんはどのように結んでるのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • ノットについて

    みなさんオススメのノットは何でしょうか? 1)ライン ナイロン+リーダー ナイロン 2)ライン PE+リーダー ナイロン 現在私は主にシーバスで電車結びにしていますが、先日購入したリーダー(ナイロン)にオルブライトノットの結び方が載っていたので、どの結び方が良いのかと迷っております。 みなさまのご意見教えてください。

  • LDB使用のエギング竿の投げ切れについて

    最近のエギング専用竿は、シマノのセフィアや、インナーガイドのロッドを除いては、先の方のガイドがLDBガイドになっているものが多いと思います。 私もアウトガイドのLDB使用、根元側はローライダーガイドというロッドを買いましたが、それまで使用していた、トラウトプラッギングスピンよりも格段に投げ切れが多くなりました。逆にPE使用時の糸がらみは、格段に減りましたが。 ラインは、 ダイワ エメラルダスセンサーPE0.8号 or ゴーセン PEPET0.8号 に、FCベーシック2号、もしくは、ブラックフロロ2号 MIDノッドもしくはノーネームノッドで結束 しています。 投げ切れしにくいPEあるいは、予防法がありましたら教えてください。

  • シーバスとエギングのPEラインの違いについて

    シーバスとエギングのPEラインに違いはあるのでしょうか? シーバスであれば1.0~1.5号、エギングであれば0.8号程度と 調べているとこのような感じの意見が多かったです。 予算の関係上、シーバスとエギングを同じPEラインで兼ねる場合は PE1.2号ぐらいでも大丈夫でしょうか? PE0.8号だとエギングは○、シーバスは× PE1.5号だとシーバスは○、エギングは× となりそうです。

  • ショアジギングのラインシステムについて

    地磯からショアジギングを始めた者です。狙いはワラサです。タックルはメジャークラフトのショアジギロッド10f、リールはダイワ3500番、ラインはPE2号リーダーはナイロン30もしくは40lb。60g位のメタルジグを使っていますが地磯の為、根がきつくリーダーが短いと魚がかかってから切られてしまいます。そこでリーダーを10m位まで長くしましたが、キャストした時にガイドに絡み切れてしまう事が多くなってしまいました。 リーダーはFGノットで結束しています。キャストに問題があるのかもしれませんが 高切れしないラインシステムをアドバイス頂けたらと思いまいます。 例えばPE4号位のラインをスペーサーに入れた方がいいでしょうか?そのときPE+PEの結びは何かがいいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • RAPINOVA-X MULTI-GAME

    ラパラ RAPINOVA-X MULTI-GAME  ラピノヴァ・エックス マルチゲーム ラインブレークの値が非常に大きく、何故?他社のPEと大きく異なるでしょうか? PE特有の浮力はありますか? ガイドでのスレに対する強度はありますか? このライン1号で、さまざまな波止場・磯のルアーフィッシングに多用したいとおもいます。 エギング・シーバス・タチウヲ・チヌ ・・etc 問題なく使用できますか?