• ベストアンサー

2人で1ヶ月の食費3万円って高い?安い?

2人で1ヶ月の食費3万円って高いですか?安いですか? 夫30歳:21万(手取り) 嫁30歳:10万(失業給付金) 住居場所:関西 結婚して8ヶ月ほど過ぎました。 妻が現在、失業保険をもらっている状態ですが、子どもが出来た場合などを考えると、21万以内で生活しなくてはいけませんが、実際は赤字続きで黒字になったことがありません。 食費の部分ですが参考程度に教えてください。

  • kosa
  • お礼率14% (46/319)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

高いか安いか、ということだけ言えば、安いです。 以下、アドバイス。 21万円以内で生活するというケースで、のべます。 (詳細がわかりませんので、はずれている部分がありましたら、ご容赦を・・・) 6.7万円の家賃を払い、3万の食費。これらは動かないものと仮定して、残りは約11万ですよね。 まず光熱費や電話代。 すこしでも削れるのは、電気代や水道代です。微々たる額ですが、こまめにスイッチをオフにするとか、待機電力を減らすとか、歯磨き中水を流しっぱなしにしないとか、そういった努力で、多少は違うはず。携帯電話の無駄づかいとか、ありませんか? つぎに、諸雑費。これが実はいちばん問題です。 日用必需品、消耗品など、生活していくうえで欠かせないものを除外していって、無駄になっている部分はなんだろうと探してみてください。保険料やガソリン代あたりが、削減できる可能性があります。 まあ、そんなふうに気をつけていってみると、21万円という額は、決して多くはないけれど、いくぶん貯金に回せるお金がのこるくらいの額です。 以上、参考までに。

その他の回答 (9)

  • ado_com
  • ベストアンサー率18% (22/118)
回答No.10

夫婦2人で結婚8ヶ月なのに3万円とは 素晴らしい奥様だと思います。 私の場合、結婚当初はやたらと高くつきましたから・・ 大雑把に計算すると お米や調味料やお茶の葉などに月1万円近くかかるとして 一日5食分(ご主人の朝・晩と奥様の朝・昼・晩)を700円くらいで作ってることになりますか? 決して無駄な買い物はしてないと思うので 切り詰めても多くは残らないと思います。 家賃と食費で10万円 残りの11万円の方で節約を考えられたほうがいいかも

  • pipupipu
  • ベストアンサー率14% (5/34)
回答No.9

月に3万円は特別高くはないと思います。 もちろん、おもいっきり節約している方だったら、その半分ぐらいでやっている方もいると思いますが。 でも月に30万円以上の収入があって、赤字ですか? 食費よりも他のところに問題があるような? 食費から削るにしても、たかがしれています。 もっと別に削れるところがあるのでは? 関西にお住まいということですが、大阪市はたしか新婚補助制度があったはず。 これ以外にも、他地域でも公営住宅に申し込みそちらに移るなど、いろいろな節約方法あると思いますよ。 都心部ならば、中古マンションを買ったほうが安く暮らせることもありますし。 がんばってください!

  • ZERO3159
  • ベストアンサー率12% (30/239)
回答No.7

捕足ですが 私の知り合いに 夫約25万(手取り)で嫁は専業主婦(子どもが生まれたとこ)で 子ども3人いて生活しています 下の子どもが生まれる前に食費が(4人分)で2万円を切るって言ってました 何度かその家にお邪魔をした事があって決して粗末ではないですよ 本当にその奥さんは臨月ギリギリまでスーパーを駆け回ってました ちょっと極端かも知れませんがやれば出来るんだと思いますよ

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.6

それって3食分ですか?だとしたら、かなり安いです。 だって、1人1日166円ですから。昼は含まない朝夕2色だとしても、安い感じでしょ。 外食したら普通の量を食べたら、どうやっても一食300円以下はきついでしょ。 もし、今の生活費を切りつめたいなら、食費以外を切りつめないと難しいです。

kosa
質問者

補足

会社から昼食は支給されている状態です。 実際は、3万ちょいを超えるぐらいの金額になります。 >食費以外を切りつめないと難しいです。 そうですね。食費以外の部分での見直しをしたいと思います。

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.5

学生時代、一人暮らしで食費が2万円以上かかっていたことを思うと安いと思います。ただ、自炊だと、一人も二人も費用はそう変わらないことを考えると、やっていけなくはない数値だと思います。(外食はめったにできないとは思いますが。)

  • ZERO3159
  • ベストアンサー率12% (30/239)
回答No.4

10万(失業給付金)をもらっているなら仕事をしてないのですよね もう少しなんとか出来るはず 食事量と夫のお昼にもよりますが もうちょっと安い食材を探し回り料理を工夫すれば 1万円前半には持って行けるはずです

kosa
質問者

補足

昼食は、会社からお弁当が支給されています。(給料天引きなし) 1万円前半ですか?すごいですね。

  • UTwTU
  • ベストアンサー率24% (218/879)
回答No.3

安いのではと思いますけど。うちは夫婦二人ですが、普通にご飯を作っていたとき、晩御飯代だけで月3万超えていたように記憶してます。(お昼は二人とも会社の食堂で食べてましたので、その分は入っていません。朝はぬいてました。) 夫婦二人なら、3万からではどんなに頑張ってもなかなか黒字は増えないと思いますよ。家計の1割しか占めていないわけですから。もっと家計の中で大きな割合を占める出費を見直したほうが良いと思います。

kosa
質問者

補足

>もっと家計の中で大きな割合を占める出費を見直したほうが良いと思います。 すごく的確なアドバイスありがとうございます。 食費面ではOKみたいなので、違う部分での収出を見直してみます。

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.2

他の部分にかかる費用がどのくらいかわからないのと、 貯蓄の額にもよるかと思います。 子供さんが出来れば、児童手当も多少はもらえると思いますし、もし質問主様の会社に家族手当があるようなら、奥様と子供さんの家族手当もつくと思いますので、 多少は手取りも増えるのでは無いかと思います。 子供さんが出来るとなると食費もその他の部分も出て行く分も、もちろん増えるとは思います。

kosa
質問者

補足

家族手当などはもらえない会社です。 今の給料(21万)以内で抑えておかないと厳しいですよね?

回答No.1

1日にすると1000円ですよね。 普通だと思いますよ。 例えば、持ち家なのかアパートあるいはマンション住まいなのかとか、車は何台所有しているとか、その他に関係する要因によっても、食費にかけられる金額が、大きく変わってくるとは思いますが、30,000円分ぐらいは食べないと、何のために仕事しているのかわかりません。(食べることが大好きなもんですから・・・) それにこれくらいは食べないと体がもたないと思いますよ。

kosa
質問者

補足

賃貸のハイツです。家賃6万7千円(管理費・駐車場代込み) 車は軽自動車×1台

関連するQ&A

  • 25歳夫婦のみの家計診断

    夫婦共に25歳の子どもなし家庭です。 収入の部 夫 手取り平均20万 賞与 年間4.25ヶ月 妻 手取り平均18万 賞与 年間約3ヶ月 支出の部 「夫」 食費・外食・娯楽・日用品(共同の財布からの支出) 60000 電気 4000 ガス 4500 上下水道 3700 生命保険 夫 10000 自動車任意保険 夫の車 14000 妻のは車両保険なしなので一括払い ガソリン 25000(2人分) 携帯 20000(2台分) 家賃 58000 ネット 5800 夫駐車場家賃 5000 夫の自動車のローン 22000 定期積金 5000 「妻」 夫婦2人のこずかい、それぞれ2万ずつと妻の保険料1万の計5万を引かれて残りは貯蓄です。 夫のほうが毎月かなり赤字です。 賞与を貯めてそれを切り崩しながらという感じなので、なんとか黒字におさめたいですが、どこを減らせばよいのかわかりません。 ガソリンは夫が通勤で往復50kmのため高いです。通勤手当は11300円あります。ちなみに住宅手当も27000円あります。 携帯は夫が仕事で携帯をよく使うこと、機種代が2人とも割賦なので若干高いです。 夫のを黒字におさめるのは無理でしょうか? ご指導お願いします。

  • 妻の食費月5万は高いでしょうか?

    妻の食費月5万は高いでしょうか? 夫、妻、子供1歳の家族です。 夫年収は600万程です。 妻は一緒に住み出して妻とうまくいっておらず、これまで5回しか料理を作って貰えていません。そのため各自買い出しと料理は別々でしています。約4ヶ月このような状況です。 妻は毎月口座から10万下ろしていますが、何に使っているのか聞いたところ、5万は食費、残り5万は赤ちゃんのミルクとオムツとのことでした。 私もスーパーに買い出し行きますが、食費は月1万5000円程です。お米頂けるのでお米代はかかかっていません。 妻と1歳の赤ちゃんで食費月5万は高いと思っています。将来の貯蓄のため妻に節約してもらいたいですが、怒りだし喧嘩になると思っています。まずは一般的に高いかどうかを知りたいです。

  • 食費について

    夫、妻、子供(0歳児)の3人家族です。 一ヶ月の食費は皆さんどの位でしょうか。 夫婦二人暮らしの方や同じ様な家族構成の方にお聞きしたいです。 子供のミルク代と市販の離乳食代は食費には含んでおりません。 (一緒におむつなど薬局で買うので日用品代に入れてます。)

  • 夫婦二人(現在妊娠中)、家計相談をお願いします。

    こんばんわ。家計相談をさせていただきたく。 2009年3月までは妻が働いたので、ある程度余裕があったのですが、 妊娠したことをきっかけに退職し、専業主婦になったことで家計が 厳しくなり、どこを削ればよいのか思案しているところです。 【目標】 3~5年後に自宅購入を検討しており、今後年間100万(財形貯蓄含め)は貯金したい。 【二人の情報】 ・夫婦二人(夫31歳、妻28歳 子供11月出産予定) ・夫収入手取り(手当含め約24.5万。ただし残業があった場合は無制限)   ボーナスは過去予想から夏冬合わせて手取り約90万円 ・妻未収入 ■毎月の収入■ 夫の収入 手取り 24.5万円 ■毎月の支出■ 【生活費】 食費 35,000 ※1 外食 5,000 日用雑貨 5,000 被服費 4,000 ガソリン 3,000 医療費 4,000 交際費 3.000 家賃 84,000 駐車場代 5,000 【光熱費】 電気 4,500 ガス 5,000 水道 3,800 ネット代 2,940 携帯 11,000(二人分) 【保険】※2 ドル建て終身保険 16,000 がん保険 5,000(二人分) 都民共済 2,000 【貯金】 財形貯蓄 30,000 【その他】 小遣い(夫) 20,000 小遣い(妻) 10,000 合計291,440円 ■収入-支出■ -46,440円 ※1 私の昼食は妻が弁当を作ってくれているので食費の中に入っています。 ※2 8月から会社の団体生命保険と、ライフネットの生命保険に入る予定。 (合計約5,000円) 【質問内容】 上記のように、現在は赤字の状態のためボーナスを赤字補填として 充てることになり、貯金がままならず年間100万に達成できなさそうです。 目標を達成するためには、現在赤字の下記の支出をどこをどう削れば 効果的か客観的なご意見を頂きたく。よろしくお願いいたします。

  • 食費が5人家族で6万円!?

    夫婦・4歳・2歳・0歳で食費が1か月60,000円高いでしょうか? 内訳は ●夫の昼食(1食400円の弁当)で9,000円 ●長女の幼稚園給食費で5,000円 ●外食で3,000円 残り43,000円が食材、嗜好品(お酒は無し)などです。 ほとんどはスーパーで週に1回まとめ買い、コープ宅配も少額ですが毎週利用しています。 0歳の子は母乳なのでミルク代は掛かかってません。2歳・4歳の子達は食べるほうで、 私も母乳をあげているせいで、よく食べます。 ちょっと心配ですが、高くても国産で!とかこだわりはありませんが 冷食やお総菜はなるべく買わないようにしています。 食材を無駄にしたり、残ったものを捨てたり、ということもほとんどありませんが 冷凍庫と食品庫はいつも一杯です(簡単に買い物に行けないので、色々とストックしてしまう) 普段高価なものはなるべく買わずに、できるだけ底値で買うようにはしているのですが・・・ 問題は43,000円の部分なのですが、この家族構成・状況でどうなのでしょうか? 夫の収入は月手取りで29万、ボーナス年2回あり。妻は専業主婦です。

  • 食費が5人家族で6万円!

    夫婦・4歳・2歳・0歳で食費が1か月60,000円高いでしょうか? 内訳は ●夫の昼食(1食400円の弁当)で9,000円 ●長女の幼稚園給食費で5,000円 ●外食で3,000円 残り43,000円が食材、嗜好品(お酒は無し)などです。 ほとんどはスーパーで週に1回まとめ買い、コープ宅配も少額ですが毎週利用しています。 0歳の子は母乳なのでミルク代は掛かかってません。2歳・4歳の子達は食べるほうで、 私も母乳をあげているせいで、よく食べます。 ちょっと心配ですが、高くても国産で!とかこだわりはありませんが 冷食やお総菜はなるべく買わないようにしています。 食材を無駄にしたり、残ったものを捨てたり、ということもほとんどありませんが 冷凍庫と食品庫はいつも一杯です(簡単に買い物に行けないので、色々とストックしてしまう) 普段高価なものはなるべく買わずに、できるだけ底値で買うようにはしているのですが・・・ 問題は43,000円の部分なのですが、この家族構成・状況でどうなのでしょうか? 夫の収入は月手取りで29万、ボーナス年2回あり。妻は専業主婦です。

  • パート年収108万円の場合は?

    出勤日数を調整をしないと私(妻)の年収は108万円位になりそうです。 103万円以内に抑えるのと比べて、所得税を払っても私の手取りは増えますが、 夫の手取りは減るのでしょうか?減るとしたらどれくらいでしょうか? ・夫の年収は税込み750万円位 ・夫の会社からの扶養手当はなし ・扶養家族は、妻のみ ・妻自身の医療費や保険料の控除はなし 以上の条件でよろしくお願いします。 何かありましたら補足いたします。

  • 会社を解雇されそうです。

    不況なのでもしかしたら解雇されそうな状況です。 北海道です。 今手取り30万の給与をもらっています。 すぐに仕事をみつけたいのですが、今不況なので 解雇なら3ヶ月後とかではなくすぐに失業保険でますよね? 子供も妻もいるので1ヶ月以内には再就職をしたいのですが、 だいたい1ヶ月いくらくらい失業保険はでるものなのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • 食費を抑えたい(長文です)

    貯金をしたいと思うのですが なかなか出来ません。 夫婦二人で子供はいません。 住宅ローンの返済が月7万6千円。 食費が4万位かかってしまいます。 うちの月にかかる費用です。 収入 200,000 食費       40,000 (予算は3万にしているがいつも4万くらいになってしまう) 日用品・雑費  10,000 外食費    10,000 医療費   5,000 光熱費・通信費 50,000(二世帯住宅の為) 住宅ローン   76,000 夫昼食代    10,000 大体このような感じで、毎月赤字です。 主人と私がそれぞれ10万づつ出し合ってやってます。 保険やお小遣いなどは、給料から10万引いた額で それぞれやりくりしております。 子供もいないので、貯金はできてもおかしくないのですが なかなか出来ません。 食費を半分くらいに抑えたいのですが みなさんはどうされてるのでしょうか? 食費は予算を決めて袋わけもしたりしてるのですが いつもオーバーしてしまいます。 同じような環境の方は、食費をどれくらいに抑えてるのか 教えていただけたらと思います。

  • 食費の節約を心がけているのですが

    食費の節約を心がけているのですが、これ以上あまり削ることができません。この食費 は高くないでしょうか? 全体の家計収入18万(+私の収入が来月から加算されます) 大人二人暮らしです。20代後半と半ば。 食費は、一応1万5000円を予算としています。 取り組み ・週1で広告が出る日にだけ買う。 ・1回2000~2500円。 ・お肉は、鶏肉だけ。gが安い時にだけ買う。 ・基本、同じ食材を買う。 ・夫には毎日お弁当を作っている。 ・一食50円~150円以内を目指している。 ・外食は、マクドナルドなど安いお店に週1。誕生日などは、もう少し豪華です。 ・ジュースは、買わない。 ・お米代は三ヶ月で20kg、一ヶ月2700円程度。 ※お米は、販売店から自宅に届けてもらっています。私の移動が自転車なのですが、お米を運ぶ際によく事故を起こしかけたので、スーパーなどへ買いに行くことは止めました。その販売店で一番安いものを買っています。 引越しの際に私が仕事を辞め、一時的に収入が減りました。今月から仕事を始めることができるようになり、この数ヶ月の生活よりは、マシになっていくとは思うのですが、心配も多くありひとつずつ見直しています。 結婚してそろそろ半年になりますが、結婚一ヶ月で夫の会社が倒産。夫もうつっぽくなり10月までほとんど引きこもり生活でした。私も就活はしましたがなかなか採用されず、生活が不安すぎて吐き気や息苦しさを感じ静養することになりました。夫の実家から援助してもらいここまで生活が続けられています。私の実家は、一銭も出さない人です。 夫が動けず行政の手続きもできないままだったので、給付などほとんど受けられませんでした。 幸い、10月から旦那も働くことができ、給与は下がりましたが当面の生活だけはできるようになりました。