• ベストアンサー

毎日毎日散歩ばかりで・・・。

 2ヶ月半の息子がいます(一人目です)。  1ヶ月健診でも「珍しいタイプ」と言われたほど新生児の頃から寝ない子で、起きている時は、オッパイか抱っこをしていなければ、手足をバタバタさせて激しく泣きます。  最近、私の腰痛がひどくなってきたので、ベビーカーで連れ出すようにしたところ、ベビーカーで動いていればご機嫌になって寝てしまうことを発見したので、その後は散歩三昧の日々を送っています。  毎朝、洗濯が終わると家を出て、ひどいときは夕方までウロウロしています。  お陰で腰痛は楽になりましたが、家事はできないし、育児書には「2ヶ月児の外気浴は2時間程度まで」とあって、気になってきました。永遠に散歩ばかりというのもマズイなあ・・と。  こういう「寝ない子」を持たれた人は、どういう風に時間を過ごしているのでしょうか?  核家族育児で周囲に友人もいないので、一人で悶々としています。どうかアドバイスをお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは。 うちの子はつい最近まで「泣き虫で寝ない子」でした。 お答えになっているかどうかわからないのですが、私は開き直って1日中散歩してましたよ。 育児書もあまり読まないので2ヶ月児の外気浴は2時間までなんて今初めて知りました(笑)。 もちろん常識的に考えて、直射日光に当てるべきでないとか、暑い日・寒い日は控えめにとかは了解してます。 でもとりあえず2ヶ月半から4ヶ月くらいまでは1日3~4回出掛けていました。 だって、そうでもしないと、家中抱いて歩き回っていない限り1日中ギャーギャー泣いてましたし、運良く昼寝してくれても10分もたてばまた起きて大泣きなんですから仕方なかったですよ。 親子ともども幸せになるにはそれしかなかったのです。 道具も使いましたけれどね。 メリー、バウンサー、電動ハイローチェアー…。 それなりには泣いていない時間を作れましたが特効薬とまではいかなかったんで、やっぱり最後は散歩でした。 でも首が据わり、手足が上手に動かせるようになり、寝返りが出来るようになると一人遊びの時間ができて、だんだん手がかからなくなり、4ヶ月過ぎる頃には散歩も1日1回で十分になって、昼寝も1時間くらいのを1日2回できるようになりました。 ちょうど真夏に差し掛かっていたので助かったなーと思ってました。 大丈夫ですよ、家事もだんだんできるようになります。 それまでは質問者さんがいちばん快適だと思う手段を選べばいいんですよ。 こんなに大変なんですから少しは自分を甘やかしましょう。 泣いてばかりの赤ちゃんを育てたことのない人の助言はストレスになるようだったら聞き流しましょう。 抱きすぎ、甘やかしすぎ、運動なんだから少し泣かせておけばetc.…もちろん、従ってみようと思われるならそうされればいいですし。 でも、友達は作ったほうが救われると思いますよ。 私は2ヶ月ちょっとの時に赤ちゃんの集まりに行ってすごく気晴らしになってよかったです。 近所の知り合いもたくさん出来ましたし。 よその子達はみんなおとなしく寝転がっていて、私だけがほとんどの時間スリングに入れて立ったり揺らしたりしてましたけど、むしろ、ああやっぱり私って人より頑張ってたんだ、偉いじゃん!ってかえってすっきりしました。 一大決心が必要かもしれませんがどうぞお試しあれ。 うちの子もまだ6ヶ月です。 今後もいろいろ悩みはつきないと思いますが、お互い頑張りましょう。

nyoko714
質問者

お礼

 今日は天気が悪くて長時間の散歩に出られなかったため、スリング三昧で過ごしました。かなり肩が痛いです。  アドバイスありがとうございました。まずは目標を4ヶ月にして頑張ります。  友達を作るのは得意ではないのですが、そうも言っていられないので、機会をみつけてトライしてみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • chiko627
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.6

こんばんは 私にも3ヶ月に入ったばかりの息子がいて、同じく激しく泣いてばかりで毎日毎日散歩でウロウロしてます。寝たかなと思っても眠りが深くなるまで20分以上歩いて、#2さんのように玄関にベビーカーごと入れ、様子を見ながら家事をしています。そして泣き出すとおっぱい、またウロウロ・・ 何のアドバイスもできず申し訳ないのですが・・・質問者さんが散歩してるとき、私も散歩してます。ひとりじゃないです。今は本当に大変だと思いますがお互いきっと良い思い出になると思います!頑張りましょう!!!

nyoko714
質問者

お礼

 お礼が遅くなり申し訳ありません。その後、同じ思いで散歩してる人がいる、と思いながら、やっぱり毎日散歩してます。ありがとうございました。

  • 2005yuki
  • ベストアンサー率14% (7/49)
回答No.5

毎日おつかれさまです。うちも上の子が寝るの大嫌いっ子で、寝るまで抱っこしていないと大騒ぎでした。今4歳になるところですが、今でも夜になると寝るのがイヤだと涙をながしていますよ。 もちろん、お昼寝なんかも一切したがらず、完全母乳だったので、おっぱいを吸わせながらか、ベビーカーをひたすら押しまくる日々でした。 もう少ししたら首がすわる頃ですよね。おんぶができるようになると、格段に楽になりますよ。おんぶして家事ができるし、気がつくと背中で寝ていたりしますから。 それから、児童館などに行ってみてはいかがですか?同じ年齢の子供が集まる活動などもあるし、お友達もできますよ。何より一人でいるより気持ちがスッキリするし、楽しいです。 ちなみに、うちの寝ない4歳の娘は、お昼寝をしないかわりに8時には熟睡してます。夜は自分の時間♪育児はだんだん楽になりますよ。

nyoko714
質問者

お礼

 私も今のところ完全母乳なので、おっぱい→スリング→ベビーカーを繰り返している感じです。私自身は、おっぱいを飲んでくれている時間が一番ほっとできる時間です。  なるほど児童館などがあるのですね。これまでは、何の目的もなくさまよっている感じでしたが、今後は、徐々に散歩に目的地を作って出掛けてみるようにしてみます。ありがとうございました。  

  • musimusi29
  • ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.3

#2です。 #1さんと同じで、電動のハイローチャア借りてきて、揺らしてました。 3ヶ月ぐらいまでよく寝ましたね。 その間家事して、空いてる時間は昼寝してました。 生協の宅配利用・食器洗い乾燥機購入して手抜き家事です。

  • musimusi29
  • ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.2

こんにちは。 2歳児のママです。 私も散歩三昧の日々を過ごしてました。 2ヶ月頃は真夏だったので、夕方のみでしたが、 涼しくなってからはよく出てましたね。(真冬も) 私は寝たら連れて帰り、そのまま玄関にベビーカーをいれ 起きるまで放置してました。その間に家事してました。 散歩は公園で、大きいお兄ちゃんがやることとか見せてましたね。 真冬はレインカーバーをかけて、お散歩してました。 寝たらやはり玄関で放置です。(毛布とかはかけてましたが) 4ヶ月から市の育児交流会に午前中通って、子供を疲れさせました。 友達も出来、家も行き来して楽しかったです。(みんなお友達探しにくるので馴染みやすかったです) 10ヶ月(春先)に自転車を購入し、また散歩三昧。 自転車なのでだいぶ楽でした。 半年ぐらいするとおもちゃでも遊ぶようになるので、ちょっとマシですよ。 首がすわればおんぶして家事が出来ます。 赤ちゃんもご機嫌です。(昔ながらのおんぶ紐が一番らくです)

nyoko714
質問者

お礼

 私も、やっと寝た子をベビーカーから抱き上げるのが惜しくて、夕方の散歩から戻ると、アパートの階段をベビーカーに乗せたまま運んでいます。かなり重いのですが、背に腹は変えられない気持で・・でも、そうやって玄関に放置しても10分くらいで気付かれてしまって、がっかりしたりしています。  同じ経験をした人がいると知れただけで救われます。ありがとうございました。次は自転車ですね。

回答No.1

 こんにちは。うちは1ヵ月半の男の子(1人目)がいます。  うちの子も起きている間は抱っこしてかつ歩いていないと怒ります。  我が家には’ハイローベッド&チェア’があります。足は車輪がついていて簡単に移動でき、ベッド自体は高さが5段階に調節でき、ベッドは前後にゆらゆらスイングするものです。ベッドは、背中が起き上がるようになっており、お座りできるようになったら、いすとして使うようです。  ベッドに寝かせると怒るときも、これに乗せて、人の輪の中心におくとご機嫌さんになります。  うちの姉は姪っ子をこれに乗せて、足で時々スイングさせながら家事をしていたようです。  わたしも1人目の子供で、なにもかもどうしたらいいのか、毎日『これでいいのかなあ?どうしたらいいのかなあ?』ばかりです。何を話しかけていいのかさえもわかりません。  悩みながらってのはみんなおなじなんでしょうね、きっと。  大したことはかけませんが、とりあえず我が家で重宝してるベッドのご紹介でした。

nyoko714
質問者

お礼

 そうなんです。うちも、「抱っこ」だけでは駄目で、歩いてないといけなくて・・「今日はダルイから許して」などと言いながら腰掛けますが、やっぱり許してくれません。  知人にハイローチェアを譲ってもらったばかりなので、試してみます。ありがとうございました。  

関連するQ&A

  • 生後二ヶ月の双子のお散歩について。

    生後二ヶ月双子のお散歩について。 生後二ヶ月と1週間の双子がいます。 一ヶ月検診が終わったころより、ベランダに出て外気浴などをしています。 (1)外気浴は毎日してあげたほうが良いのでしょうか? (2)たまにベビーカーでお散歩を10分以内くらいでしているのですが、それも天気の良い日は毎日してあげた方が良いのでしょうか? (3)お散歩に行くときは毎日同じ時間の方が良いのでしょうか? (4)お散歩はミルクの時間の前でしょうか?あと? 産後の手伝いはいなくずっと一人で二ヶ月育ててきました(夜23時~朝6時までと、土日はは主人が手伝ってくれました)自分の身体も本調子ではないのでお散歩だけでも重労働です…(先日予防接種に行ってきたのですが、ダウン寸前まで疲れてしまいました…)。なので天気の良い日でも窓をあけるだけで済ましてしまう日があります…それでも十分なのでしょうか? お風呂を一人で入れるにも一苦労なので、だらけすぎかな?と反省はしているのですが… どのようにしたら良いのかアドバイスをいただけたらうれしいです。 市のサポートなどは生後六か月からしか利用できません…

  • 1歳児。犬の散歩ってどうしてますか?

    こんばんは。1歳4か月の女の子の母です。Mダックスと暮してます。 毎日子供をベビーカーに乗せて犬の散歩(1時間弱くらい)に行くんですが、これまではベビーカーにおとなしく乗ってくれていた子供が、最近はベビーカーを嫌がって散歩の途中で必ず泣きだします。 もうかなりしっかり歩けるので、一人で歩きたいようです。A型のベビーカー(昔でいうAB型?)なので、乗り心地もあまり良くないのかもしれません。 しかも歩きたがるだけでなく、犬のリードも持ちたがります。 ですが、いくら歩けるといっても犬の散歩のペースには遅すぎるし、私も子供と手をつないで犬のリードも持ちつつ、空のベビーカーも押す・・・なんて危険極まりなく、至難の業です。 散歩に行かないわけにもいかないし、犬の散歩を優先すれば子供は泣き喚くし、子供の希望を優先すれば危険な上、犬は欲求不満・・・どうしていいのやら困ってます。 歩きだした子をお持ちの方、お散歩はおとなしく付き合ってくれますか? 何か良い打開策があればアドバイスお願いします!

  • 疲れている時も散歩は毎日しないとだめですか?

    疲れている時も散歩は毎日しないとだめですか? 8ヶ月の女の子がいて、普段公園で30分ほど散歩(ベビーカーで)しているのですが、 最近、夜泣きによる寝不足で私自身とても疲れていて、正直毎日の散歩がしんどく感じます。 育児雑誌に、「散歩は毎日必要」とか「散歩は夜泣きに効く」と書いてあったので、 毎日散歩に行っているのですが、 寝不足でふらふらするし、身支度をして外へ出る事がしんどくて、 散歩を休んでしまいたくなります。 でも、そうすると子供にとって良くないと思うので、 無理してでも行っているのですが、やはり散歩は毎日行かないとだめなのでしょうか? ちなみに、散歩に行っている割に、夜泣きはおさまりそうにありません。

  • 赤ちゃんの散歩(スリング)

    このサイトではいつもお世話になっています。 生後2ヶ月半ほどの女の子の母です。 2ヶ月になるくらいから、スリングで近所へのお散歩を始めました。 できるだけ暑くない午前中の早い時間や夕方以降や、機嫌が悪くてぐずっている時に気分転換に出かけたりしています。 ベビーカーはB型を購入しようと思っていたため、それまではスリングに入れてお散歩しようと思っていますが・・・。 質問です。 1.スリングではほぼ全身が隠れてしまい、顔と手の一部しか出ていない状態なんですが、これで日光浴とか外気浴の意味があるんでしょうか? やはり、スリングよりもベビーカーを用意したほうがいいでしょうか? 2.雨の日や、暗くなってからのお散歩は避けたほうがいいでしょうか? ぐずり対策にお散歩が有効なので、たまに出かけたりしてたんですが、そんな時にあまり赤ちゃんの姿を見ないので・・・。 3.お散歩に連れ出すと、たいてい玄関を出て100メートル以内には目を閉じて寝てしまいます。 もっと色々周りに興味を持ってもらいたいと思うんですが、こんなものでしょうか?? 先輩方、アドバイスお願いします!

  • 生後2ヶ月の子の散歩と買い物のためのお出かけ

     春になりましたし、生後2ヶ月になりましたし、暖かい日にはベビーカーで散歩を考えています。 そこで質問です。散歩するときは、起きているときですか、寝ているときですか。起きているときと思いますが、散歩ついでに夕食材料の買い物のため八百屋でも寄ろうと思っていますので、起きるのを待っているわけにもいかないような気がします。起きるのを待ってもいいのですが、うちの子の目ざめは、必ず泣きが入りご機嫌がすぐれません。どうしたらスムーズに散歩につれていけますか。また寝たままの散歩も意味がありますか。  もうひとつ、必要に迫られた買い物のためつれて出なくてはならない場合について質問です。うちは核家族のため、そうなったら連れて行かなくてはなりません。授乳をすましてから出かけるべきですか。また、車で出かけ、ベビーカーかおんぶして入店を考えていますが、やっぱりぐずる時もありますよね。そんな時、皆さんはどうしているのか、教えていただければうれしいです。  よろしくお願いいたします。

  • 新生児とワンコの散歩は可能でしょうか?

    いつもこちらでお世話になっております。 現在生後1ケ月ちょっとの男の子ベビを抱える新米ママです。 うちにはミニチュアダックス(2歳♂で6kg)がいます。 出産時から実家に預けているのですが、私自身少しは育児にも慣れたのと、 ワンコとこんなに長く離れていたこともないためそれも寂しく、 そろそろうちに戻ってきてもらいたいと思っています。 戻すにあたっては、もちろん毎日の散歩をしてあげないとならないのですが、 首のすわらない新生児とワンコを同時に散歩というのは可能でしょうか? 現在、ベビだけとお散歩するときは、抱っこ紐(ベビービョルンのアクティブ)を使っています。 これだと片手でベビに手を添えつつ、もう片手でワンコのリードを持つことは可能そうです。 ただ、これからどんどん重くなるベビをいつまでも抱っこ紐で対応できるか・・・ 抱っこ紐またはベビーカーを押しつつワンコの散歩・・・ということをしている ママさんを見かけたことがないのですが、やはり難しいのでしょうか? ベビとワンコの同時お散歩で何かいい方法があれば教えてください。 その際、できましたらワンちゃんの体重と性格(散歩のときの)も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 散歩って?

    2ヶ月になる男の子のママです。ベビーカーで散歩をしようと思ってます。時間は何時くらいにしたら良いのでしょうか?あと出かける時は何を持っていったら良いものでしょうか?(近所に出かける程度なんですけど・・・) それとミルクを飲ませてから出かけようと思ってます。やはり何分か置いてから出かけた方が良いのでしょうか?

  • 生後2か月でも毎日散歩は必要でしょうか?

    生後2ヶ月半の長男がいます。 育児書には「2か月を過ぎたらベビーカーでの散歩を日課にしたいものです」と書いてあるのですが、この暑さもあって、涼しい時間帯で子供の機嫌がいいなどタイミングが合った日に20分程度しか散歩できていません。 そんな中、ママ仲間から「子育て支援センターにみんなで集まろう」と誘いが入りました。 子育て支援センターは大人の足で歩いて15分くらいのところにある、駅前の商業施設内にあるのですが、まだ本当に近所をちょろっとしか散歩したことがない私にはとてもそこまで赤ん坊を連れて行く自信がありません。 そもそも、まだ首もすわっていない赤ん坊を、そんなに毎日連れ歩くこと自体に根本的な疑問があるのですが、そんなものなのでしょうか? 空気も悪いし、道も悪いし、車も多い中、それでも赤ん坊を毎日散歩させなければならないでしょうか? 誘ってくれた仲間は赤ちゃん(4か月)を連れてその子育て支援センターに日参したり、仲間と子供連れでランチしたりとかなりアクティブに過ごしているようなのですが、私はといえばクーラーで27℃に保った部屋に赤ん坊と二人きりという日が多く…、私が過保護なのでしょうか? 赤ちゃんをお持ちのみなさんは、2か月ごろはどのように過ごしていましたか? そのママ仲間に私の思いをどのように伝えて断ろうか、悩んでいます。

  • ベビーカーでのお散歩の意味

    こんにちわ。3ヶ月になる娘を持つママです♪ 2ヶ月ころからベビーカーでお散歩しています。 だいたい、朝の10時ころでかけて30分~1時間程度買い物したりプラプラしたりといった感じです。私も気分転換にもなり散歩は好きです。 で、思うのですが、ベビーカーでのお散歩って赤ちゃんにとって意味がありますか? 歩くのは私だし、まだ目もそんなに見えていないので景色を楽しむわけでもなさそうだし・・・ たいてい眠っているので、意味あるのかな?と思ったりして。 あと、お散歩ってだいたい同じ時間にしたほうがいいのかな?とも思います。 特に毎日行くぞ!と義務付けているわけではないですが、なるべく行きたいなとは思っています。 ご意見おねがいします♪

  • 赤ちゃんとのお散歩

    現在、1ヵ月半の赤ちゃんを育児中です。 気候もいいので、お天気のいい日などに、赤ちゃんと一緒に近所を30分くらい、 お散歩したいと思っているのですが、いつ頃からなら大丈夫でしょうか? 既に一ヶ月検診や、お宮参りでは外出していて、 その後も元気にしているんですが、 お散歩となると、赤ちゃんにとって負担が大きいものでしょうか? また、スリングの使用を検討しているんですが、 新生児の間は、腹式呼吸を妨げるので良くないと聞きましたが、 本当でしょうか?

専門家に質問してみよう