• ベストアンサー

ノースウエスト航空について

junglecatの回答

  • ベストアンサー
  • junglecat
  • ベストアンサー率46% (96/208)
回答No.9

carry99さま初めまして...。 昨日Honoluluから帰って来ました。 日本の航空会社も使ったことがありますが、私はいろんな意味でNWの方が好きです。 日本の航空会社のフライトアテンダントは、はっきり言って狭い中をちょこまか動きすぎのところありますよね。必ず誰かが通路をふさぐ感じで。 それにやたら飲み物を配るので、トイレが混んで仕方ない! その点NWのフライトアテンダントは自分の仕事が終わると、さっさと居なくなってくれるので楽です(この点ではmatildaさんと同感です) マナーの悪い人がいると、必ず注意してくれるし(例えば食事の時にリクライニングを戻すようにきちんと注意してくれる)私は英語が出来るのでよく話すことがありますよ。こうして欲しいとか言うと、出来る範囲でこたえてくれちゃうし。その点日本の航空会社の方々は、なかなかすぐには飛んできてくれないし、変なことを言ってくる人(かなり失礼な言動をする日本人フライトアテンダント)だって居るしね。まぁいろいろです。 驚いたのは、NWでは飲み物を頼むとビールなんて二缶気前良くおいていってくれちゃう人も居ましたよ。アルコールが無料と分かった瞬間に驚いたのが、日本人はバンバン頼むので、面倒だから二缶おいちゃうところが、なんとも好きな点です! あと良かったのが、行きと帰りの映画の上映プログラムが違うこと!ANAなんて同じだったので帰りとっても退屈したんですよねぇ。 そんな感じで、NWに乗ると中で見る最新映画の上映が楽しみでした! 食べ物はあまり期待しないに越したことはありませんので、出来れば苦手なものがあった場合先(配る前に)に言っておくと、きちんとくれますよ.....。日本の場合は嫌がられたけどね。 そんな時のために自分でスナックとか、おにぎりとかをあらかじめ用意しておくというのも手ですよ(食べ物は持ち込みできるのですが、目的地に着くまでに果物とかの持込は出来ないので食べてしまいましょう!) 日本の航空会社はそれなりの金額を取ってますし、サービスがいいのは当たり前的なところがありますよね。出来れば安いに越したことがないし、サービスサービスと言われても、それだったらお金をはたいてファーストクラスになんていわれかねませんよね....。 NWはほとんどの人が契約社員なんですよ。日本人の人が日本人が多いフライトには必ず乗ってますので、多少言葉が出来なくても安心です。 言葉が出来ても嫌な思いをするときもあるし(今回の私みたいに)こればっかりはなんともいえませんねぇ。 私はなんと言われようと、ある程度安くて、我慢が出来る程度のサービスであれば、言いと思ってますよ。それ程航空会社にこだわっても目的地についてしまえば同じですから! 機種が古いというのも難点でもありますが、無事に着いてくれればそれも気にならないです! Have a nice day!  =^・^=

carry99
質問者

お礼

JUNGLECATさん、はじめましてこんばんは\(^o^)/とてもくわしくご説明のほうありがとうございます。 おっしゃるとうりやすいのでそれにみあったサービスなのかもしれませんね!ちょっと高望みしすぎてました(^^;   スナックとかおにぎりなどは持ち込む予定です。他の航空会社の機内食もたべれたもんではなかったので・・・。映画の点など知らなかったのでさんこうになりました^^英語ができるなんて素敵ですね♪私もできたら苦労はしないのですが・・・。でもつうじるということなので安心できました!ありがとうございました!!楽しんできます♪

関連するQ&A

  • ノースウエスト航空の思い出

    60年余日本発着のアジア太平洋路線を運行している ノースウエスト航空便が時刻表から消えようとしています。 NWは多くの日本人にとって一番馴染みの深い外資系航空会社の一つあり 様々な搭乗経験をお持ちの方がいらっしゃると思います。 NW便に搭乗された際の、楽しい思い出、笑える経験等をご披露下さい。 写真は2007年夏の成田発デトロイト行きビジネスクラスの機内食です。 洋食系はコンチネンタルだと思いますが、 外資系のビジネスクラスの和食では、NWの食事が一番好きでした。 でも、もうじき食べられなくなってしまう・・・

  • ノースウェスト航空のサービスについて

    今年の夏、ノースウェスト航空でカリフォルニアに行くのですが、この航空会社を調べていたらわからないことがあるので教えてください。 まず、機内食についてですが…ホームページを見ると、ワールドビジネスクラスのメニューしか載っていませんでした。エコノミー利用なのですが、他の航空会社と同じような感じでしょうか? あと、エコノミーでも個人用TV、オーディオはついていますか?

  • グアムにノースウエスト航空

    グアムにいきますが今回はノースウエストでした。 ノースは初めての利用です。 悪評をよくききますが、最近この便に乗られた方どうだったか教えてください。 最近みてると大きな遅れなどはないようですが、遠距離便のみなのでしょうか? 機材はやはり古いのでしょうか? NW082と、帰りがNW073になります。 昨年グアムであった事故はノースだった記憶なのですが・・・ 機内食やサービスには大きな期待はしていません。 よろしくお願いします。

  • ノースウエスト航空について

    教えて!gooには似たような質問がありますが、改めて質問をさせていただきます。 来週アメリカに行きます 私は海外に行くのは2度目で、初めてアメリカに行きます(1度目はオーストラリア)。 利用する航空会社がノースウエスト航空で、どんな感じなのか調べてみたところ、評価が某口コミサイトでは24位で下から6番目でした 感想などを見てみると、大体の人が「二度と乗りたくない」や「最悪」といった感想でした。 私が乗るのは特に評判の悪いエコノミークラスで、すごく不安になりました。心配なのが機内サービスと、抜き取りに遭わないかどうかです。 向こうの友人と遊ぶためにPS2を持って行きたいのですが、手荷物に入りきらずスーツケースに入れるのでとても不安です。 回答よろしくお願いします。

  • クウェート航空

    今度クウェート航空を利用する予定です。なにぶん日本への乗り入れはない(と思いますが)航空会社ですので,情報がありません。利用された方,どんな航空会社か教えていただけますか? 英語は通じると思いますが,一般的に機内サービスはいかがですか?機内食や飲み物など,なにかリクエストできる物やお勧めの物はありますか?中東の会社ですが,飲み物にアルコールは含まれていますか? なんでもいいです,情報があるとフライトが楽しみになるので教えて下さい。

  • シンガポール航空(ロス~成田)

    今回里帰りでシンガポール航空を使うのですが、初めての利用なのでワクワクしています。北米系しか利用したことが無いので、シンガポール航空(エコノミー)について色々知りたいと思います。 1)シンガポール航空のサイトで調べたところ、靴下がもらえるそうですが、これはどんな感じのものでしょうか?機内はとても乾燥してて私はいつも静電気バチバチ状態なので、できれば静電気が出来にくそうな物だといいな~と期待しているのですが実際どうでしょうか? 2)ロスからの2種類から選べる機内食はどうでしたか? NWやUAとかとほとんど変わらない程度のものでしょうか? 3)一番下の子供は5歳なのですが、こんな年でもおもちゃとか貰えるんですか?貰えるとしたら、トランプとか?機内でゲームが出来るだけで十分なのですが、子供はプレゼントとかにとても弱いので。。。 分かる方がいらっしゃいましたら、回答、アドバイスなどよろしくお願いします。

  • ノースウエスト アメリカン航空 マイル

    今アメリカに留学しています。、この前日本に帰った時にノースウエストを利用したのでワールドパークスのカードを作り、15900マイル貯まっています。次回、日本に帰る時も、ノースウエストを利用しようと考えていたのですが、料金的にアメリカン航空の方が安いのでどっちにしようか悩んでいます。料金的には6000円くらいの差です。しかし、アメリカン航空のマイルをためるカードを持っていないので、もしアメリカン航空で帰るなら新しくカードを作らなくてはいけません。この先2回アメリカと日本を往復し、1回片道で航空券を買おうと思っているのですが(どこの航空会社を利用するかは未定)。6000円の差を気にせず、ノースウエストを利用するべきでしょうか?それとも新しくカードを作ってアメリカン航空を利用するべきでしょうか?アドバイスお願いします。

  • ハワイ行 ノースウエスト パーソナルテレビあるか

    いま予約しているのが航空会社を選べないタイプのツアーです。 JAL.ANA.UA.NWの4つの中からみたいです。 おそらく米系になると思います、 JALとANAは利用したことがあります。 NW・UAの場合、パーソナルテレビがあるかな知りたいです。 UAはテレビがあることはわかりました。 NWは昨年お盆に021便搭乗時にはあったと思いますが、他の便はどうでしょうか? エコノミー利用です。 ホテル重視をしたいので飛行機は指定しないプランを選びました。 よろしくお願いします。

  • グアム行くならJAL ?ノースウエスト?

    こんにちは。 12月に海外挙式参列の為グアムに行くのですが、航空会社選びで迷っています。 日程は12/9~の3泊4日で関空発です。初めは滞在時間が長いデルタ航空/ノースウエスト航空(合併後デルタ航空)で考えていたのですが、色々調べていくうちにNWは遅延が多いという評判を目にしました。 そんなにひどいのでしょうか?? 実は帰国した次の日も結婚式に参列予定なので、その日に帰ってこれないという事態だけは避けたいです。。 スケジュールとしては 12/9   関空発 12/10 フリー 12/11 AM 挙式参列 12/12 関空着 12/13 AM 日本で別の結婚式に参列 となります。 JALだと夜便になるので滞在時間がすごく短くなるのが残念です。 NWなら長くグアムにはいれますが、そんなに頻繁に遅れるのであればJALにしようかなと迷い中です。 もちろん、JALでも絶対に遅れないという保障はないと思いますが、ご参考までにご意見いただければ幸いです。グアムにNWで行かれた方、いかがでしたか?また、この状況であればみなさんならどちらを選びますか? ちなみに仕事の都合上、前倒しで12/8出発というのは難しく、参列予定の結婚式もどちらも大切な友人なのでどちらかひとつというのは難しいです。 わがままですがアドバイスよろしくお願い致します。

  • オーストリア航空について

    オーストリア航空の評判はどんなものですか? 安全性、設備、機内食など。