- ベストアンサー
BIOSの設定について
ノートパソコンを買って、OSをインストール使用と思っていたんですけど、入れるOSが、WinXPなので、BIOSの設定を変更して、CDドライブから起動しなくちゃいけないんですよね? それで、一回、BIOSのせっていを 変えようとして、BIOSのメニューを立ち上げたんですけど、何もしないまま、終わらせてしまって、あとでもう一回立ち上げようとしたら、電源は、入るのですが、BIOSのメニューが出てこなくなっちゃってコレはどういうふうにすればいんですかね~ 使っているパソコンは、COMPAQ(現HP)のARMADAM300です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
HPのパソコンを使用しています。(NX9030) この機種は、BiosはF12キーだったと思います。 電源を入れて、画面に白い文字がでたときに、Pauseキーを押して画面の文字をよくご覧になってください。 下のほうにキー表示がありますので、立ち上げたときにこのキーを押し続けてみてください。 分からないときは、取説をご覧になるかサポートに電話しましょう。 サポート電話番号 0120-01-4121 ノートのときには、最初に2を押し次に1を押せばつながると思います。 製品のシリアル番号が必要となります。
その他の回答 (1)
- Dorosera
- ベストアンサー率49% (137/279)
回答No.1
BIOSの画面は普通なら電源を入れてDeleteキーを押し放しにすれば表示されますが、メーカー製のパソコンなら「F2キー」などに割り当てられている場合があります。 そのパソコンの「取扱説明書」はないのでしょうか?。 そちらに書かれていると思いますので、捜してみて下さい。
お礼
ありがとうございました なんとかインストールできました 感謝してます。