• 締切済み

立ち上がりません

gyongの回答

  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.4

IDE # 0 ERRORですか。 BIOSがHDDを認識していませんね。 intel(R)Boot Agent FE V4.1.10はネットワーク起動の事です。特殊な環境でないとネットワーク起動は出来ないので起動に失敗したメッセージが表示されています。 一度、バッテリを差し直して試してください。 また、温度などの環境条件によりこのメッセージが出ることもあります。 いずれにせよHDD自体に異常があるようですので、うまく起動出来たらバックアップした方がよいですよ。

ogataro
質問者

お礼

バッテリの抜き差しをやってみましたが直りません。 HDD自体の故障の可能性もあるのですか?それなら絶望的ですよね・・・・・。

関連するQ&A

  • HDD交換後のリカバリについて

    ノートPC(東芝dynabook EX 522CME3)のHDDを交換したのですが、リカバリディスクを入れると Intel(R) Boot Agent FE v4.1.10 Copyright (C) 1997-2003, Intel Corporation PXE-E61: Media test failure,check cable PXE-M0F: Exiting Intel Boot Agent. Insert system disk in drive. Press any key when ready.... と表示され、どのキーを押してもこの表示が何回も出てくるだけです・・・。 BIOSでLANからのブートを「Disable」に変えて、表示を Insert system disk in drive. Press any key when ready.... だけにして、DVDドライブから起動させてもまたこの表示が出るだけです・・・。 どうしたら良いのでしょうか? 回答お願いします。

  • ハードディスク交換後のリカバリーが出来なくて困っています。

    ハードディスク交換後のリカバリーが出来なくて困っています。 機種:dynabook 型式:ps1801ap4glx 以前使用していたハードディスクは現在所有してなく、 今回交換をしたハードディスクは80GBでパソコンを立ち上げたら画面に以下の表示が出ます。どのようにすれば、リカバリーが出来るか教えて下さい。また、手順など分かるサイトがありましたら教えて下さい。 Intel(R) Boot Agent Version 4.0.18 Copyright(C) 1997-2001,Intel Corporation PXE-E61:Media test failure,check cable PXE-MOF:Exiting Intel PXE ROM. Insert system disk in drive. Press any key when ready....

  • ハードディスク交換後のリカバリーが出来なくて困っています。

    ハードディスク交換後のリカバリーが出来なくて困っています。 機種:dynabook 型式:ps1801ap4glx 以前使用していたハードディスクは現在所有してなく、今回交換をしたハードディスクは80GBでパソコンを立ち上げたら画面に以下の表示が出ます。どのようにすれば、リカバリーが出来るか教えて下さい。また、手順など分かるサイトがありましたら教えて下さい。 Intel(R) Boot Agent Version 4.0.18 Copyright(C) 1997-2001,Intel Corporation PXE-E61:Media test failure,check cable PXE-MOF:Exiting Intel PXE ROM. Insert system disk in drive. Press any key when ready....

  • Windowsが起動しません。

    TOSIBA G7/X19PDEWです。. Intel(R) Boot Agent Version 4.1.04 Copyright (C) 1997-2002, Intel Corporation PXE-E61: Media test failure, check cable PXE-M0F: Exiting Intel Boot Agent. Insert systen disk in drive Press and when ready..... 上記の画面から、どうして良いのかわかりません。 リカバリCDもありません。 BIOSも起動できません。 HDDが壊れているのでしょうか? 対処方法を教えていただでけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • パソコンが動かない(というよりつかない)

    パソコンが突然起動しなくなりました。 はじめは ------------------------------------------------------ Boot from CD ------------------------------------------------------ と出力してきたので OS をインストールしたのですが、 次は ------------------------------------------------------ Intel(R) Boot Agent Version 4.1.04 Copyright (C) 1997-2002, Intel Corporation PXE-E61:Media test failure, chack cable PXE-MOF:Exiting Intel Boot Agent. DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER ------------------------------------------------------ と出力し、やはり通常通りに起動しませんでした。 どのように対応したら復活するでしょうか? できれば考えうる原因も教えてください。 パソコンは NEC製のWindows XP Home Edition で、インターネット回線にはつないでいません。 中には、フリーのPCゲームしか入っていませんでした。

  • こんにちは

    こんにちは 今現在かなり困っているんですが デスクトップパソコンが「NEC」のロゴが出てから下のようなのがでてきます Intel(R) Boot Agent GE v1.2.50 Copyright (C) 1997-2007. Intel Corporation PXE-E61:Media test failure. check cable PXE-M0F:Exiting Intel Boot Agent. Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key と出ます 故障なのでしょうか? どなたか教えてください

  • CMOSクリア

    はじめまして質問させていただきます。 自作初心者な物ですがやっとパーツが揃い 取り付け完了し電源を入れたところ 以下のようなメッセージが出ました NVIDIA BOOT AGENT201.0462 COPYRIGHT(c)2001-2004NVIDIA CORPORATION COPYRIGHT(c)1997-2000NVIDIA CORPORATION PXE-E61:MEDIA TEST FAILURE CHECK CABLE PXE-MOF:EXITING NVIDIA BOOT AGENT DISK BOOT FAILURE INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER 電源を入れてふと思ったのですが マザーボードのみ中古購入だったので CMOSクリアなどしなければならなかったんでしょうか? マザボは GIGABYTEのGA-K8N UltraSLI です。

  • PCが起動しなくなってしまったのですが・・・

    PCが起動しなくなってしまったのですが・・・ PCを付けると Intel (R) Boot Agent Version 4.1.06 Copyright (C) 1997-2002,Intel Corporation PXE-E61:Media test failure,check cable PXE-M0F:Exiting Intel Boot Agent. Insert system disk in drive. Press and key when ready.... _ と表示されてしまい、ボタンを押しても起動しなくなってしまいました。 これは壊れてしまったのでしょうか? BIOSには読み込まれていました。 この場合はOSのリカバリーソフトがあれば起動するのでしょうか? それとOSのリカバリーソフトは決まった物を使ったほうがよろしいでしょうか? PCは余り詳しくないので、分かりやすく教えていただけると嬉しいです。 ちなみにOSはXPです。

  • HDDの寿命?

    Dynabook satellite j10を使ってます。Windows起動しなくなり、以下のような文章が出るようになりました。 Intel(R)Boot Agent GE Vl,2.28 Copyright(C)1997 2005,Intel Corporation PXE-E61:Media test failure,check cable PXE-M0F:Exiting Intel Boot Agent DISK Boot FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER この文章が出る前にノートパソコンから、「キュルキュルー」と意外と大きく高い音がしました。そして、Windowsがフリーズしてしまい再起動しても上記のような文章だけが流れるようになりました。また、いまだに起動するたびにノートパソコンから高い大きな音がします。やはり、HDDの寿命でしょうか?

  • 早急におねがいします。一体型のNECのデスクトップ

    早急におねがいします。一体型のNECのデスクトップPCつかっていて最近PCを立ち上げてもこのような画面が出てwindows7が起動しません これがでて起動しません Uerifying DMI Pool Data Update Success Boot from CD: Broadcom UNDI PXE-2.1 v10.0.9 Copyright(c)2000-2006 Broadcom Corporation Copyright(c)1997-2000 Intel Corporation All rights reserved PXE-E61:Media test failure,check cable PXE-MOF:Exiting Broadcom PXE ROM. DISK BOOT FAiLURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER パソコン詳しい方、対処法を教えてください。 お願いします