• ベストアンサー

ピアスの穴を開けて5ヶ月 何ヶ月で塞がる?

sa23の回答

  • ベストアンサー
  • sa23
  • ベストアンサー率72% (26/36)
回答No.2

何年もピアスをしませんが、ずーっと前にあけた私のピアスの穴は たまに確認するとまだちゃんと通ります。(少し痛いですが) 穴が大きく開いているわけではないので、薄いほくろのようにしか見えず「ピアスの穴あるんだよ」というと驚かれます。 ピアスなんて穴あけて失敗しちゃったなぁって思っても そんなに気にすることない、大丈夫! しばらくの間 消毒用エタノールをしみこませたコットンで1日1回消毒すれば充分だと思います。

888nana888
質問者

お礼

わかりませんかね? ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ピアスの穴をあけて1ヶ月後

    ピアスの穴をあけて1ヶ月が経ったのですが、日中にオシャレでピアスを楽しんだ後も、穴をあけた時からしていたピアス(透明でない)、もしくは市販の透明なピアスをしていたほうが、穴が閉じたりしないために良いのでしょうか。 また、消毒は1ヶ月間となっていたのですがもうやめてしまっても大丈夫でしょうか。

  • ピアスの穴は何ヶ月くらいで塞がるのですか?

    こんばんは! 早速質問させて頂きたいと思います。 ピアスの穴はどのくらいで塞がるのでしょうか? また、キレイに塞がるコツなどはあるのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ピアスの穴は小さくなるの、、、?

    タイトルの通りなんですが、ピアスの穴を8Gにしました。 この穴は8Gのピアスをはめていないとだんだん小さくなっていくのでしょうヵ?

  • ピアスの穴の見つけ方について。

    ピアスを開けて約2ヶ月経つんですがその後ピアスを楽しんでいるのですがいつも透明ピアスしているのですが、おしゃれ用のにするために外してピアスを入れようとするのですがなかなか上手く通ってくれません。もちろんおしゃれピアスを外して透明なのにするのも同じです。 穴の通し方が下手な為血が出たりしてしまいます。 どのようにしたら上手く通せるのでしょうか?? コツ等があれば教えてください。

  • ピアスの穴のふさぎ方について!!

    こんにちは。 今ピアスの穴が斜めになっているためふさごうと思って3ヶ月ほどピアスをせずに放置してたのですが小さくなる様子もありません。。 もう空けて1年以上経ってるし穴も安定しています。もうふさぐ事は無理なのでしょうか?? 安定してた穴が完全にふさがった!という方とかいらっしゃいませんか?経験ある方、何か知ってる方、教えてください!!よろしくお願いします。

  • ピアスの穴を塞ぎたい!!

    こんばんは。 タイトルの通りです。 ピアスの穴を塞ぎたいのですが、いい方法を教えて下さい。 なるべく早く塞げるような方法はありませんか? 跡が残らず、キレイに塞ぎたいです。 よろしくお願いします。

  • ピアスの穴って放っておくとふさがる?

    10年前に耳にピアスの穴を開け、以後ずっとピアスをしてきました。ただし、今年初めに第一子を出産、その数カ月前から、ピアスをしていなかったところ、最近、両耳の穴周辺にかぶれのようなものができ、痛くてピアスが入らなくなりました。穴が小さくなってしまったのかもしれません。無理にするとはずす時もっと痛いので、今はやめています。もしかして金属アレルギーかな? とも思います。経験者の方、もしおわかりなら教えてください。 ・今まで何ともなかったのに、急に体質が変わって金属アレルギーになることはあるのでしょうか? (穴周辺以外、症状はありません) ・ピアスの穴って放っておくと最終的にはふさがってしまうのでしょうか? ・できればピアスはしつづけたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。今のところ医者に行く程ではないので、医療用のピアスを買ってきて、しばらくそれをつけて様子を見ようと思っているのですが・・・

  • ピアスの穴

    ピアスの穴を開けて2ヶ月ぐらいたってずっとピアスをつけていて今日鏡をみたら穴がもう少しで裂けそうになっているのですが、ピアスは外した方がいいでしょうか?

  • ピアスの穴が化膿してしまい、腫れてしまいました

    こんにちは。 タイトルどおりなのですが、私はもうピアスホールをあけて1年半たちます。あけてからちょうど一年たったころ、片方のピアスホールが化膿してきてしまったんです。しかも触るといたかったのです。触ると痛いだけでなく、ピアスをさすときも痛かったのです。それなので、しばらく消毒していたのですが、一向に治る気配がなく、化膿したまま半年がすぎてしまったころ、みかねて皮膚科の病院にいきました。 そしたら「こんな状態でいままでピアスしてたのか」と怒られてしまい、すぐに穴をふさぐように言われました。それなので、お医者さんの言ったとおり穴をふさいだのですが、穴が開いていたところに大きなしこりができてしまい治りません・・・。 なので、病院で診てもらおうと思い、皮膚科に行ったのですが、しこりができてしまったのをきれいにするのは、ここではできませんと言われました。 こういう場合、何科に行けばいいのでしょうか?それと、しこりをとるのはすごく痛いのでしょうか? 教えてください。

  • ピアスの穴が塞がりません

    ピアスの穴が塞がらなくて困っています↓ 6Gのピアスをしていたのですが、ピアスを辞めて3年になる今でも穴が開いているような見た目です。 現在の状態は細いピアスはもちろん通り、一晩で6Gまでたいした痛みもなしに広げることが出来てしまいます。 これを治す方法を知っている方は、ぜひ教えください。