• ベストアンサー

ボトルのかわいいマニキュア!!

w-intyの回答

  • w-inty
  • ベストアンサー率33% (76/227)
回答No.4

私もアナスイがおすすめです。 1500円ですが、匂いまでかわいいですよ(バラのにおい) あとは同じく1500円だったと思うんですけど、エッシーとかどうでしょうか? かわいいという感じではないですけど、なんというか、スタイリッシュ?みたいな感じでしょうか。 キャップがかわってるのはオーブとか? コンビニコスメのパラドゥとかもかわいいかも。 今手元にあるマニキュア(100本ほど)みてみたんですが、今もその形なのか不明ですが、エテュセのものもかわいいですね。 記憶ではハードキャンディのものもかわいかったと思います。 …なんか値段考えないで次々と書いてしまいましたが、参考になれば。

ronson
質問者

お礼

ありがとうございます!! 沢山挙げていただいてうれしいです☆★マニキュア100本もあるんですかっ!! 紹介してもらったマニキュア、期待できそうですね(^^) 値段関係なく、まずは探しに行ってみますね♪

関連するQ&A

  • マニキュアのボトルの撮影

    はじめまして。 マニキュアのボトルをデジカメで撮影しようと思っているのですが、どの様な方法があるでしょうか。 デジカメにはあまり詳しくないのですが、色がちゃんとでるような撮影方法を教えていただきたいです。 持っているデジカメは少し古いのですが、SONYのDSC-P1です。 よろしくおねがいします。

  • オススメのマニキュアは?

    *発色がイイ *塗り心地がイイ *2度塗り程度でボトル色 *乾きが早い *結構色んなトコで売っている。 *黒とか赤とかキツイ色から上品な色まである *1500円くらいまで こんな条件のマニキュアってありますか? オススメがあったら教えて下さい>< ついでに売ってるトコロも^^;(ドラッグストアとか。)

  • 透明のマニキュアってどれ?

    ボタンを留めている糸にマニキュアを塗ると、切れにくくなると聞いて試してみたいんですが、100円ショップでマニキュアっぽいものが置かれているものの、どこにも「マニキュア」とは書かれておらず、どれを買ったら良いか分かりませんでした。 調べてみるとマニキュアは正式名称ではないそうなんですが、じゃあ本当は何と呼ぶのかは分からずじまいです。 一応、売り場には「ネイル」という文言があったのでまにきゅあで良いとは思うんですが、透明なものにトップコートとベースコートと二つあって、どちらがマニキュアなのか分かりませんでした。 透明なマニキュアってどれを指すのでしょうか?

  • 「マニキュア」ボトルって飛行機内持込可能?

    国内線を利用する予定です。 旅先でマニキュア(爪に塗るもの)を利用するので、 飛行機内に持ち込みたいのですが、可能ですか? 使いかけのマニキュアですが・・・・・ X線?検査で没収されたら、悲しいです。。。。。

  • マニキュア

    最近ネイルをしようか迷ってるんですが、塗るときにマニキュアのにおいがきつくていやなんですけど、皆さんどう塗ってるんですか? あと、匂いがついたマニキュアって今あるじゃないですか?でも、どこにうってるのかわかりません。 100均とかでもあるんですかね? 通販で色もよくて1本300円未満であったら教えてほしいです!

  • マニュキュアの上手な落し方

    マニュキュアが上手に落せません。 一度塗ってしまうと、除光液で20分くらいかかってようやく両手指の10本落せるという感じです。 以前伊東家の食卓で、コットンにしみこませて何秒か爪の上に置いてゆっくりこするようにすると取れるとやっていましたが、それでもちっとも取れません・・・ 結局ゴシゴシ擦って、最終的に爪でガリガリこそぎ落としてます。 簡単にマニュキュアを落せる方法ありましたら教えてください。 また、よく落ちて更に爪に優しい除光液等ないでしょうか。 今ベースコートもトップコートもつけずにマニュキュアを付けてますが、それらを付ければ落ちやすくなるのでしょうか? 100円均一の除光液がまずいんでしょうか・・。

  • 素敵なマニキュアが手に入りません

    最近金欠で、あまり良いマニキュアが 買えなくなってしまいました・・・。 500円以下でオススメのマニキュアって ありませんか? 色のもち、のびなどの良いものでお願いします。

  • マニキュアデビュー

    これから爪のオシャレを楽しみたいと思い、マニキュアを塗ってみようと思います。 もちろん初めてではないですが、大人っぽく(大学生っぽく)してみたいです。 そこで、みなさんのオススメのマニキュア・トップコート・除光液などを教えてほしいです。 できれば、マニキュアは色々な色を楽しみたいので700円くらいまでだと嬉しいです。 でも、あまり安物だとすぐに固まってしまいますよね。。 CANMAKEのマニキュアを使っていたのですが、半分くらい残った状態で固まってしまいました… 初心者の私にアドバイスお願いします!

  • マニキュアについて・・・

    私はマニキュアを塗るのが好きなのですが、たまにしか塗りません。そうするとマニキュアが固まってしまって・・・薄め液を使っても元のようになりません(泣) なので少なめで安いマニキュアを知っている方 or このマニキュアをなんとかする方法を知っている方 教えてください!!!

  • オススメのマニキュア

    オススメのマニキュア 夏に向けてマニキュアを買いたいと思っているんですけど、 種類が多すぎてどれがいいのか全くわかりません。 皆さんのオススメのマニキュアを教えてください。 できれば、下の条件がそろっているもので・・ ・予算600円以内(安めですいません) ・早く乾く ・カッチカチに固まり、長風呂でもはがれない ・発色がいい ・サラっとしてる わがままですいません。