• ベストアンサー

住所がばれてしまう可能性はありますか?

 著作権違反に関する相談をこのサイト以外にACCSやBSAなどにもしました。  フリーメール以外は公開していません。 私の住所が相手側にばれてしまう可能性はあるのでしょうか? (IPアドレスからはISPまでしか分らないと思います、しかし裁判所や警察からの命令(書類?)があればISPは私の個人情報を公開しなくてはいけない義務があったと思います。最終的な質問はこれに該当する可能性はあるのかということです) 関係質問↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1663173

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

#1~2の方も仰っておりますが、 正しいことをしているのですから、胸を張りましょう。 ちなみに、ほぼ100%住所やIPアドレスが漏れる事はありません。 たしか、ACCSは情報提供者の情報保護義務があったはずです。 なので、IPアドレスやフリーメールアドレスを 会社側に教えることは有り得ません。 ACCS HPより一部抜粋 http://www2.accsjp.or.jp/piracy/in_piracytop.html ------------------------------------------------ ●ご注意とお願い * この投稿フォームを通じてACCSが収集した個人情報は、「不正コピーを行っている組織に関する詳細な情報の問い合わせ」にのみ利用いたします。 * この投稿フォームを通じてACCSが収集した個人情報は、ご本人の許可を得た場合のほか、裁判所や警察等の公的機関から、法律に基づく正規な照会を受けた場合を除き第三者に開示することはございません。 * あなたの個人情報以外の情報の内容を、その不正コピーに対して法的措置を執る権限を有するもの及び関連団体に提供をすることがあります。 * ACCSホームページにおける個人情報の取り扱いの詳細については、「著作権・個人情報について」のページをご覧ください。 * ACCSではこの情報の提供内容をもとに調査等を進めることになりますので、円滑な調査のため、内容をできるだけ詳細にご記入いただけますと幸いです。 * このフォームは情報提供専門です。このフォームを通じてのお問い合わせやご質問等については回答しておりません。 * このフォームで送信されるデータは、SSLにより暗号化しております。※SSL(セキュア・ソケット・レイヤー)とは、データを暗号化して送信することにより、インターネット通信上でデータを傍受されない一般的な技術です。 ------------------------------------------------ んで、文中に裁判所からの命令により。って箇所に関しては、 著作権違反をした会社側が情報開示を求めても、 まず認められません。 また、情報提供者保護に関する法律か条文かもあったはずですので、ご安心下さい。

その他の回答 (4)

noname#13890
noname#13890
回答No.5

 へ?そこまで心配しててリークをパソコンでやるの? それだったら電気店などで無料開放されているパソコンからアクセスするとか、匿名で(偽名で)葉書や封書で送ればいいような  リークした側の情報を漏らしてはいけないという取り決めがありますが、それでも情報を報せてしまった例が過去に多々あります、法律で守られているから、と安心しちゃダメですよー(^_^)v

tanaka1_001
質問者

お礼

皆様 御回答、アドバイス 等 ありがとうございました

noname#17171
noname#17171
回答No.3

No.1です。 補足いただいたので、それについて回答します。 > これは、ばらした人間は誰や? と違法コピーしていた会社が私の個人情報をしらべるということですか? そのとおりです。 まぁ大抵のところはそんなことまでしないでしょうが、可能性なので。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.2

こんにちは。 リークですよね? そして、リスクを背負うことを覚悟で行っているんですよね? まず、すぐにACCSなどが動き出すとは思えません。このようなメールは日々届くでしょうから。 IPアドレスからは、きっとわかりません。というかACCSがそのような調査をするとも思えません。 でも、本格的に調査が始まれば、会社も密告者探しに入るでしょう。 そうなると、メールのIPアドレスとか言わなくてもあなたを特定するのは時間の問題なのではないでしょうか? でも、そんなことにビビッていたらだめですよ。正しいことをしているんだから。自信持っていきましょ。 でわ!

noname#17171
noname#17171
回答No.1

非常に低いです。 警察などに公開する義務があるのは「刑事事件の捜査」においてです。 今回のようなことで警察が捜査対象(違法コピーしている会社)を調べることがあっても、情報提供者である質問者さんを調べることはまずしないでしょう。 ただし、会社側が多額の金を積んでISPの社員などを買収して調査する可能性が否定できませんので、完全にないと言い切れません。(ただしこの行為自体違法なんですが)

tanaka1_001
質問者

補足

ただし、会社側が多額の金を積んでISPの社員などを買収して調査する可能性が否定できませんので、完全にないと言い切れません。>>  これは、ばらした人間は誰や? と違法コピーしていた会社が私の個人情報をしらべるということですか?  

関連するQ&A

  • 著作権侵害

    著作権侵害の訴えに無罪はないのですか? 以下の質問をしたのですが少し分からなかった所があるので教えて下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1686835 この前出品者が告訴しなかった場合でも私は著作権法に違反した犯罪者になるのですか? 仮に裁判で勝訴しても罪に問われないというだけで著作権侵害を犯した犯罪者になってしまうのですか? 著作権侵害だと主張する側と、著作権侵害ではないと主張する側とで意見が対立した場合に最終的な判断をするのは誰ですか? 現時点で私は犯罪者だと確定されているのですか?

  • RedHat 9.0 でCGIが動いたのですが・・・

     再度、不満というよりも、不便なことが起きました・・・(爆  CGIは、「dos2unix」のコマンドを使うことによって解決したのですが、友人にスペースをあげているためにわざわざコマンドをするのは・・・  ということで、dos2unixをやらなくてもいい方法(スクリプト等??)はないでしょうか?  よろしくお願いします・・・。 参考になる・・・かな? 過去の質問 Red Hat Linux 9.0 でWebを公開したのですが・・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=614762 Red Hat Linux 9.0 でWebを公開したのですが・・・Pert.2 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=617184 Red Hat Linux 9.0 でWebを公開したのですが・・・Pert.3 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=618685 Red Hat Linux 9.0 でWebを公開したのですが・・・Pert.4 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=630574

  • 歌詞の印刷

    以前そのようなことについての質問に何度か回答したことがあるのですが、「うたまっぷ」や「歌詞 GET!!」など印刷できないようになっているサイトがありますが、それを何らかの形で(プリスクリーンという方法を使ったり、フリーのソフトを使ったりする)印刷して個人で楽しんだり見たりするというのは著作権の違反になるのでしょうか? 私は今までそれなら問題ないと思って回答していました。 (レンタルしたCDの歌詞を印刷して、個人で楽しんだり見るのと同じことでは・・・) JASRAC【日本音楽著作権協会】の許諾サイトはあくまでも歌詞を公開することが目的で、印刷すること自体を許可していないのでしょうか? この質問でhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2298636.html他の方に指摘されました。 歌詞の印刷のことで調べていてこの質問が検索に引っかかり、今になってこのことについて疑問がわいてきました。 上記の質問や下記の過去の関連質問の一部の質問(他にもありますが)を読んでいてもイマイチはっきりしません。と言うか私の理解力が乏しいのかもしれませんが、よく分かりません。その中に書いてあっても見逃しているかもしれませんが、分かりやすく説明していただけないでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2207635.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1958915.html http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1874487 乱文になっているかとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 盗用画像である証明に第三者を立てる場合

    盗用との指摘があった複数の画像(Web上で公開しているもの)について、 ●1. 盗用であることの証明のため、間に第三者を立てて、 「著作者を名乗る人物が保管している制作途中の画像」を確認しようとした場合、 この第三者は、 ・著作者を名乗る人物が用意すべきなのか、 ・盗用と指摘された側が用意すべきなのか、 ・あるいはどちらでもいいのか、 お教えください。 ●2. また、この「第三者」となっていただく方に必要な資格 (たとえば弁護士である必要がある、~の立場である方が望ましい) などのことがありましたら、お教えください。 ●3. 第三者を立てる以外に、双方で盗用の確認を行うよい方法が ありましたら、併せてお教えください。 ●4. 盗用であることの証明は、 著作者を名乗る側は積極的に行う必要があると思いますが、 指摘を受けた側にも、積極的に盗用の事実があったかどうかを確認したり、 盗用ではない事実を証明する義務があるかどうか (たしか、法的には証明義務はなかったと記憶しているのですが)、 お教えください。 以上、4点、どうぞよろしくお願いいたします。 ※ なお、この質問は「管理者が盗用画像を削除すること」という質問 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=341526 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=341529 に繋がるものですが、双方をご覧になっている方も、 こちらでお尋ねしたことはあちらとは別個の質問として、 このアーティクルの方へご回答くださいますよう、お願い申し上げます。

  • Red Hat Linux 9.0 でWebを公開したのですが・・・Pert.3

     たびたび問題が起きました(;^_^A アセアセ… CGIが動かないのに加え、httpも動きません・・・ (Access forbidden!との表示) トップは動くのですが、その中にあるユーザディレクトリが見れません。 どなたかお力をお貸し下さい。 前質問 Pert.1 Red Hat Linux 9.0 でWebを公開したのですが・・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=614762 Pert.2-1(ミス Red Hat Linux 9.0 でWebを公開したのですが・・・Pert.2 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=617045 Pert.2-2 Red Hat Linux 9.0 でWebを公開したのですが・・・Pert.2 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=617184 参考にしたHP http://www.apache.jp/docs/howto/cgi.html#scriptalias http://acorn.zive.net/~oyaji/www/apache_linux.htm http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=602630 ↑ちなみに試してみましたが、500エラーの内容が変わっただけでした。 perlのアップデートをしても、変わりません・・・。

  • 回答やお礼にID(会員)名を書きますか?

    先日、回答に質問者さんのID名を書いたら、質問が検索できるようになるので「ある意味マナー違反」と書かれてしまいました。正直検索できるようになるのは知りませんでした。 規則を調べても載っていなかったので検索しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=374084 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=289660 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=361851 気にする人、気にしない人、どちらもいらっしゃるのでどちらが多いのか気になりました。 1.過去に回答・お礼の際に相手のID名を書いたことがありますか? 2.やっぱり、「マナー違反」でしょうか? よろしくお願いします。

  • 警察の発言

    http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=832497 で質問させて頂いた者です。(信号無視をしたと捕まえられたがこちらはしていない、目撃者アリ)  夫から警察の発言を聞き、ちょっと納得がいかないことがあるのです。要点をまとめると、 ・検察に行くまでの出頭は二回。内容は「これまでの  違反歴と夫自身のこと」「今回の違反の詳細」 ・「裁判になったら弁護士を立てなければいけないし  費用が一万や二万では済まなくなる と言われたのだそうです。前に一旦停止をした、しないで検察庁に行った事はあるのですが、これまでの違反の事など聞かれていません。そのような事を答える義務があるのか、今回の違反に何の関係があるのか理解出来ません。  又、裁判費用に関しても弁護士を立てるなんて聞いた事が無いのですが...  どなたか、この警察の発言について教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

  • ぬいぐるみの写真と著作権

    他の方の質問ですが、こんな質問が立っていました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=481842 私は、著作権侵害には当たらないと回答しました。 どうも写真撮影が著作物である「ぬいぐるみ」の複製権を侵害するとは思えないからです。 しかし、他の方の意見ではおおむね違反するということのようでして、一方では根拠を示されている方がいらっしゃらないので自分が間違っているのかどうかよくわかりません。 そこで質問です。 1、キャラクターが保護されるのは不正競争防止法とかなのではないかとおもうのですが、著作権法上、著作物たる「ぬいぐるみ」をはなれてキャラクター自体が著作物になるものでしょうか?もし成るとして、著作権法の条文を読む限りでは例示に入っていないのですが、判例・学説等根拠を教えて下さい。 2、「ぬいぐるみ」の写真撮影は著作権法上の複製権を侵害しますか?類似の判例等があれば教えて下さい。 参考文献も教えて頂ければ嬉しいです。

  • 教えて!goo会員の皆さん、この質問に回答する事ができますか?

    私はOKWaweユーザーです。 今、OKWaweでは 「第1回 エンタ!回答力選手権」 という特別企画が開催されています。 →http://service.okwave.jp/okwave/event/enta.html (期間は2005年11月11日から17日までの1週間) 企画のくわしいことは、上のURLを参考にしていただくとして、私がふと思ったのは 「教えて!gooの会員の方も回答できるのかな?」ということです。 たとえば、こちらが今回の企画の出題一覧なのですが →http://okwave.jp/oshiete.php3?c=724 これらの質問は、教えて!gooでも見ることはできます。 (下の質問はその中の一部です) →http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1772143 (来年公開のハリウッド大作『Aeon Flux』邦題募集!) →http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1772137 (ルパン三世に次に盗んでほしいものは何ですか?) →http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1772091 (今年のエンタテイメント界を四文字熟語で表すと?) →http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1772118 (あなたにとって「生涯最悪の映画」は何ですか?) →http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1772094 (あなたはのび太君。しずかちゃんを一発で口説き落とすには?) →http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1772115 (遊園地でアトラクションに乗ろうにも長蛇の列。間の持たせ方は?) きりがないのでこれくらいにしておきます…^^; で、本題ですが 私と同じようにOKWawe会員の方には関係のない話なのですが 教えて!goo会員の方は、これらの質問に回答できますか?

  • 映画のレビューサイト

    映画のレビューサイトを教えてください。洋画だけでなく邦画(公開間もないものも含む)についても投稿されているサイトを探しています。オススメを教えてください。(次の質問は見ましたhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1845717)