• ベストアンサー

シンデレラについて

シンデレラのガラスの靴のサイズには何か意味が込められているということを聞いたことがあるのですが、そのことについて知っている人いませんか?乱文で申し訳ないのですが、ぜひお答えお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gonke
  • ベストアンサー率33% (34/101)
回答No.1

【本当は怖いグリム童話】とかだったと思うのですが…サイズがどうこうと言うよりは『私にしか合わないサイズ』と言うのがシンデレラの自己顕示欲を表している…というような話だったように思いますが、確かではありません

その他の回答 (4)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.5

他の方ので回答は出てると思いますが、参考になりそうなサイトがありましたので http://enkan.sugoihp.com/minwa/cinderella/

  • pyon1956
  • ベストアンサー率35% (484/1350)
回答No.4

テンソクだという話もありますが、もともと靴に足を入れる、という行為そのものが性行為を連想させるわけで、そういう話です。 なお、#3さんの「マリー・アントワネット」云々は西晋2代皇帝の恵帝がオリジナルで、3世紀末ないし4世紀はじめのことのようです。いわく「米がないなら、なんで肉の粥でも食べないのか」。中国史上希代の莫迦皇帝でありました。ただしこういうはなしは他にもあるようですが、一番古いのはこれかな。

  • PEPSI
  • ベストアンサー率23% (441/1845)
回答No.3

No.2さんと同様です。 シンデレラはもともと中国皇帝の後宮の女集めに端を発しているそうです。 足が小さい=女性器が小さくて具合が良いという思想かららしいです。 ちなみに纏足と書きます。 意外にも中国が基になっている話は多く、 「アラジンと魔法のランプ」はアラビアンナイトでも「昔、支那の国で」とはっきり中国の話してあることに触れていますし、 マリーアントワネットが言ったといわれる「パンがなければお菓子を食べればいいのに」と言ったのはたしか西大后だったかな?

回答No.2

以前、シンデレラは古代中国のように「てん足」だったのではないか。と聞いたことがあります。 古代中国では、女性の足が小さければ小さいほど美人と言われていて、まだ骨が固まっていない幼少期から細長い布で足を硬く縛り上げて固定し、小さい足を作り上げていたようです。 なので、国中の女性がガラスの靴が履けなかったらしいです。

関連するQ&A