• ベストアンサー

Tシャツに穴があいてしまいました

買ったばかりのTシャツに小さい穴が二つあいてしましまいした。小さい穴なので目立たないかと思いましたが、Tシャツの正面の上のほうにあるため非常に目立ちます。まだ2,3回しか着ておらず気に入っていたので何とかして着たいのですがうまく直す方法はあるでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unicorn8
  • ベストアンサー率78% (213/272)
回答No.2

1~2mmくらいの小さな穴でしたらそのまま手縫いで塞げますし、遠目には殆ど目立ちませんよ。 それよりも大きな穴であれば、手縫いでは生地がつれてしまうので100円ショップなどでも売っている接着芯(アイロン接着の補修布)を裏から貼れば、大分目立たなくなります。

akywalker
質問者

お礼

回答ありがとうございます。縫ってみたら意外にきれいに縫えました。おっしゃる通りほとんど目立たなくなったと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

Tシャツの色や柄はわかりませんが、穴の開いていない部分にも穴を開けて裏側からTシャツの柄にあうような布をはるのはどうでしょうか?            高校生女でした*

akywalker
質問者

お礼

回答ありがとうございます。穴の開いてない部分に穴を開けるのはできませんでしたー・・・。すいません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Tシャツに小さな穴が開いてしまいました。

    お気に入りのTシャツに小さな穴が開いてしまいました。 どうにか穴を塞ぎたいのですがミシンなどを使用してできないものでしょうか? どなたか方法をご存知の方または方法が載っているwebサイトでも良いので教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • Tシャツの穴

    小学生の子どもがいます。制服はなく私服での登校なのですが、名札で困ってます。 安全ピンでつけるタイプのもので、すぐにTシャツに穴が開いてしまいます。冬服(トレーナーなど)は厚手なので大丈夫なのですが、夏の薄い服などはことごとく安全ピンの穴だらけ・・・ 何か穴の開かないいい方法はないでしょうか?マジックテープにするとか、ボタンをつけるとか・・・考えてはみたのですが、すべての服にそれをするのはかなり面倒で・・・ 手軽ないいアイデアがあれば教えてください。よろしくお願い致します。

  • Tシャツにできる小さな穴って・・虫食い??

    最近Tシャツによく小さな穴(5mmくらい)があきます。 彼と同居していますが、彼のTシャツだけにあきます。 これは虫食いが原因なのでしょうか? できるのはTシャツだけで、普段よく洗濯するものだけにあきます。 Tシャツはハンガーで干して、そのまま畳ますハンガーにかけて保管しています。 私のTシャツにはあかず、彼のTシャツだけにあくのは何故でしょうか?原因は虫食いではないのでしょうか。 素材は二人とも綿のTシャツです。

  • 穴が開いてTシャツの今後

    写真のようにかなり穴が開いてしまって日に日に広がってきてます。前は外いくときも着てたんですけど今はパジャマ代わりに着てるんです。もう1枚レッドのロングTをもってるんですけどそれもほぼ同じ箇所に穴が開いてます。それはまだ穴が小さいですけどね。 今後どうしたらいいでしょうか? 捨てたほうがいいでしょうか? オシャレな「継ぎはぎ」を数枚縫って「ナウイ」ロングTシャツにすることも可能性でしょうか? もし継ぎはぎする場合でも私は裁縫できないので誰かに頼むことになりそうですが。

  • Tシャツのちぢめ方

    Tシャツが全体的に少し大きいので、縮めたいと思っているのですが、どなたか方法をご存じの方いましたら教えてください。すでに何回か着ているTシャツです。

  • Tシャツの穴を可能な限り目立たなくする方法は?

    恥ずかしながら、5年ほどぶりに寝タバコをしてしまい、 しかもその日に限って海帰りでして、借り物のTシャツを着ていました。 非常に疲れていたのでしょうか、タバコを吸い、ベッドに横になりながらテレビを見ていたら 気がついたらウトウトしていまして、数十秒後、胸の熱さで飛び起きました。 結果的に申し上げますと、 直径1.5cmの穴が開いてしまいました。 (焦げたところだけを裁ちばさみで綺麗に切り取った跡の状態で直径1.5cmです) その借り物のTシャツは、付き合っている人が大学時代に あるスポーツの大会に出場した時の記念Tシャツだったみたいで とても心が痛いです。 相手には正直に話しましたところ、 わざとではないし、なってしまったものは仕方が無い。 穴が開いていてもいいから、返して欲しい。 との事です。 正直言って、そんなに怒っている感じではなく もうなっちゃったものはしょうがないから、 もともと全く着てないものだし、穴が開いているくらいで 思い出は変わらないからと。 優しさなのか遠慮なのか。。。 そこで私としては、 できる限りの修正をして返してあげたいのです。 状態としては、運がいいのか悪いのか しっかりとプリントされている間の、ちょうど無地(白)のところ でした。 自分なりに調べた結果、 アイロンでひっつく布を後から当てるというのが 最もコストパフォーマンスがいい方法という調査結果となりました。 昔スーツをかけはぎ?かけつぎ?したときにすごく高かった印象があったのですが、 それで直してもらってみるというのも相手に言ったのですが、 そんなにお金をかけて直してもらうほどの大切なものではない。 (遠慮か優しさか全然分かりません) だから本当にそのままでいいよとのことです。 ですので、 私が調査した、”接着布アイロン当て法”以外に コストパフォーマンスがいい方法があればご教授頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。 P.S. ”接着布アイロン当て法”でも100円均一のものと、手芸専門店(ユザワヤみたいな)のものだと、 やっぱり全然違うのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • クラッシュTシャツの作り方

    よくTシャツで首元などにクラッシュ加工がしてあって、穴があいていたりするものがありますが、 ハサミ以外でやる方法などわかる方教えていただきたいです。

  • このようなTシャツを探してます!

    このようなTシャツを探してます! こんなような大阪のおばちゃんたちが着る、 虎の顔が真正面にでっかくプリントされているビッグTシャツを探し求めてます! ・大阪で売っているところ ・ネットで販売しているところ ・東京で売っているところ ・大手衣料品メーカーで取り扱っているところ この4つのうちで、1つでも知っていることがあれば教えて欲しいです! よろしくお願いいたします!

  • Tシャツの小さな穴破れを家庭で直したいのですが

    子供達のTシャツに小さな丸穴破れが有るので気に成っています。 しかも何枚も破れています。 (大きさは直径で3ミリくらい) 自分で簡単に直せる方法をご存知の方が居られましたらお教え願えませんか? 共布は合うのいくつか持っております。 手芸用品売り場なんかで売っている白い粉を振り掛けて アイロンで熱して接着する方法は知っていますが、あの補正材は結構高いので、 何かもっと簡単な方法をご存知の方が居られましたらお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • ちじまないTシャツ

    Tシャツはやぱりだっぽりとした感じで着たいと思うのですけどほとんどのTシャツは洗濯するとちじんでしまって 新品の時のようにだっぽりとは着れなくなってしまいます。でも時折いくら洗ってもそんなにちじまないTシャツも あります。最初は素材が違うものだとばかり思っていましたが、表示を見るとどれも綿100%で変わりないみたいです。これらの違いっていうのは何の違いからくるものなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • NS350/HのSDカードが認識されない状態になりました。
  • デバイスマネージャーで確認すると、メモリテクノロジデバイスが表示されていません。
  • 不要なものをアンインストールした際に、誤ってメモリテクノロジデバイスがアンインストールされた可能性があります。正しいドライバをインストールする方法を教えてください。
回答を見る