• ベストアンサー

初出品なのですがその際の入金先について!!

yukaoiの回答

  • yukaoi
  • ベストアンサー率12% (5/39)
回答No.6

私は銀行とぱるるとかんたん決済の3点で行っていますが、ぱるるが本当に多いです。どこにでもあるし手数料も130円とやすいからでしょうかね。 ぱるるでもネットでみれるようにできます。 郵便局でぱるるの口座を作ってから指定の用紙に記入して送るだけです。1Wくらいでできますよ。 入金確認にいくのが面倒なばあい重宝します。 余談ですが新生銀行をつくられると落札したばあい月5回手数料無料で振り込めるのでいいですよ。落札も今後たくさんしそうならつくる価値はあります。

ojichika
質問者

お礼

ありがとうございます!!ぱるる作ります。 後、新生銀行ももともと興味があったのでみてみます。 有難うございました

関連するQ&A

  • イーバンク銀行 振込入金口座について

    振込入金口座とイーバンク口座の違いが私もわからなかったのですが、過去の質問がとても勉強になりました。どうしてもわからなかった2点をお尋ねします。 1)振込入金口座が例えば三井住友銀行の場合、振込む人が三井住友の口座を持っていたら、同一行扱いで安く振込みができるのでしょうか? もしそうですと、オークションなどで振込口座として ●イーバンク銀行 ●三井住友銀行 と別々に明記しても問題ないのでしょうか? 2)りそな銀行ですとイーバンク振込が無料だということを後で知り、三井住友銀行を指定してしまった自分がバカみたいだとガッカリしています。 一度解約して、再度りそな銀行で申し込みしなおすという荒業は可能でしょうか? もしくは「今のままでいいじゃないか」というアドバイスがありましたらお願い致します。 宜しくお願い致します。

  • オークションでのイーバンク銀行の使い方

    オークションで出品を行っています。 そこで、最近便利かと思いイーバンク銀行を開設しました。 ○落札者に振込先をメールで知らせる場合、 自分のイーバンク銀行の支店番号と口座番号を明記すればいいのでしょうか。 でもイーバンク銀行って別で振込入金口座がありますよね(三井住友、りそななど) そちらの支店番号と口座番号も明記すべきなんでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • 他行からイーバンク口座への振り込みについて

    はじめまして。 過去の質問を見てみましたがわからないところがあったので質問させていただきます。 オークションに出品して受け取り口座をイーバンク銀行のみにしたいと思っています。 落札された方が他銀行の場合、私のイーバンク銀行の口座宛に振り込めますか? 入金用の口座(りそなや三井住友など)を指定しないと振り込みは出来ないのでしょうか? どなたかご教授願います。 よろしくお願いします。

  • 楽天オークションの入金の際の手数料

    楽天オークションにて商品を出品しております。 楽天からの入金の際の振込手数料は出品者負担となってます。 三井住友銀行は無料とありますが、 他の銀行についての記載はありません。 楽天に問い合わせてましたが全く返答がありません。 三井住友に口座を設けるつもりはないので JNBやイーバンク・郵便局・都銀・地銀の中で 振込手数料が一番安い所はどこでしょうか?! 宜しくお願い致します。

  • ヤフーオークションで、本人確認費の為だけの口座開設をしたい・・・

    ヤフーオークションに参加するためにネットバンクを開設しようと思うのですが、商品の落札のみでこれからも出品の予定はないので、本人確認費にしか使用しないつもりなんです。こうゆう場合はどのオフィシャルバンクに口座を作るべきでしょうか?5つありますが・・・。 私は三井住友にしか銀行口座がなく、近所にはUFJ・するが・みずほ銀行はありません。となると、ジャパンネットバンクかイーバンクかになるのかな?と思うんですが、ジャパンネットバンクって私のような使い方をしない場合は月々に口座維持費に105円とられちゃいますよね?なら、イーバンクにしたら維持費いらないしいいかな~、と単純に思うんですが、これってどうなんでしょう? あと、イーバンクに口座を作るために、振込入金口座を指定しますよね。これはイーバンクの口座に自分が入金するための新たな口座が用意される、と考えていいんですか?三井住友を指定したとして、イーバンクからお金を下ろしたい時には、本人名義の他行口座・対外出金口座へ出金となってますよね。この、本人名義の他行口座・対外出金口座ってなんですか?他行口座っていうのは三井住友以外の銀行じゃないとだめなんでしょうか?そうなると、私は現在、三井住友の銀行口座しかもっていないので、他の銀行か郵便局に口座を作らないといけないんですか? 長々とすみません。わからないことだらけなんでご存知の方、教えてください。

  • JNBの入金方法について

    オークション用にJNBを開設したいのです。 イーバンクは開設して、どうにか使いこなしています。入金?(三井住友銀行の振り込み?)手数料が高いなと思いつつ。 JNBの関連記事、サイトを見てもJNBへの入金はやはり三井住友銀行のATMかコンビニのATMからだと書いてあります。もちろん出金もですね? しかし、ここ岡山では三井住友銀行どころかATMのおいてあるコンビニもありません。 田舎では無理だということでしょうか。 わかりやすくかみ砕いて、JNBについて教えてください。

  • 松井証券の入金先銀行について

    松井証券の口座開設の際に入金先銀行が「みずほコーポレート・三菱東京UFJ・三井住友・りそな」の4つがありますが、これらの銀行から証券会社の口座に入金するときに手数料は発生するのですか?教えて下さい。

  • e-bank銀行の振込先について

    e-bank銀行の振込先が二つあると聞いたことあります。 一つ目は、   銀行名:イーバンク   受取人名義:本名 二つ目は、   銀行名:みずほ銀行or三井住友銀行orりそな銀行   受取人名義:イーバンク 質問1:これは、本当でしょうか? 質問2:二つ目の振込先へ、本人以外の振込人名義で入金することは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 「メルマネ」への入金

    いろいろ検索をかけたのですが、どうにもわからず行き詰まってしまいました。 イーバンクのメルマネについて教えてください。 オークションで落札した物があり、出品者さんからメールが届いたのですが、振込み先がイーバンクのメルマネでした。 はじめて見るので入金方法がわかりません。 メールには「こちらに入金お願いします。銀行名:イーバンク銀行 メルマネ:★★★@mail.goo.ne.jp金額:○○円」 との情報しかありません。 新生銀行とジャパンネットバンクの口座をオークション用に持っているのですが入金方法がわからずほとほと困ってしまっています。 振込み先を「イーバンクギンコウ(カ」とするまではなんとか調べることができたのですが・・。 どなたかご教授願えませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • イーバンクに入金される時間

    これからネットオークションに出品をしてみたいと思っています。 落札者に代金を支払ってもらう場合の支払い先をイーバンクにしようと思います。 振込先 三井住友 口座番号 ※※※ 口座名義 イーバンクギンコウ(カ ↑このようにした場合 相手が口座番号をうっかり間違えて入力したらエラーにならずに入金されてしまうと聞きました。 とすると、間違えてしまったお金はどうなるのですか? 支払ったのに物が送られてこないといわれたらトラブルになりますよね? 相手もイーバンクから入金する場合もこのままでいいのですか? それとも私の直接のイーバンク銀行の口座番号を教えるほうが良いのですか? イーバンク銀行同士の入金と他行からの入金で振り込まれましたという連絡が来るのにどれくらいの差があるのでしょうか? 相手が振り込んだらすぐ反映されて連絡もすぐ来るものなのでしょうか? トラブルなどが起きるとこわいので気になっていることを質問します。 ご存知の方教えてください。