• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「日付アーカイブのリストをコンパクトに」で2004を2004年と表示したい)

日付アーカイブをコンパクトに!

SpiceGirlの回答

  • ベストアンサー
  • SpiceGirl
  • ベストアンサー率69% (493/713)
回答No.4

取り急ぎ 1個目、プラグインの記述の仕方が 3.0x or 3.1x ? から変わったのでそれに沿った記述をしていないと管理画面内に表示されないのです。表示されないイコール使えないというのは早計でアクティブログにエラーが表示されていないのならだいたい動くと思います。いずれにしてこのプラグイン自体が古いので表示されないのでしょう。 2個目、ダイナミックパブリッシングが原因ですね。 ぬりかべブログ?::?年別のアーカイブインデックス作成 http://nurikabe.net/blog/archives/2005/06/01/2254.php >2005、9などのように数字のみで年と月が表示されませんでした。 これはメインインデックスページでのサイドメニューでの表示の問題でしょうか?

参考URL:
http://nurikabe.net/blog/archives/2005/06/01/2254.php

関連するQ&A

  • MT4でアーカイブインデックスに概要

    MT4にて、アーカイブインデックス(archive.html)のページに、各エントリーの概要を添えて表示させたいと思っています。 <MTIfArchiveTypeEnabled archive_type="Individual"> <MTArchiveList archive_type="Individual"> <MTArchiveListHeader> <p>・・・・</p> <ul></MTArchiveListHeader> <li><a href="<$MTArchiveLink$>"><$MTArchiveTitle$></a> : <$MTArchiveDate format="%Y.%m.%d"$></li> <MTArchiveListFooter></ul> </MTArchiveListFooter> </MTArchiveList> </MTIfArchiveTypeEnabled> 上記で表示されるアーカイブ(タイトル)一覧の中に、 その記事の概要を入れたいのですが、 MTArchiveExcerptなんてタグがないことに気づきました。 なにか方法はありますでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • MT4でカテゴリ内の月別表示方法

    Movable Type4でカテゴリー内で月別表示をしたいのですが、 どうしたらよいのでしょうか? 現在の状態は下記のようにカテゴリー内にMTArchiveList archive_typeを 「Monthly」にしているのですが、どうしてもリンク先で全リストの 月別になってしまします。 <form action="#"> <select onchange="if (value != 'none') {location.href = value;}"> <option value="none">過去の記事</option> <MTArchiveList archive_type="Monthly"> <option value="<$MTArchiveLink$>"><$MTArchiveTitle$></option> </MTArchiveList> </select> </form> 試しにカテゴリー内にMTArchiveList archive_typeを「Category- Monthly」にすると、リストに全カテゴリ名と月別が表示されて しまいます。 <form action="#"> <select onchange="if (value != 'none') {location.href = value;}"> <option value="none">過去の記事</option> <MTArchiveList archive_type="Category-Monthly"> <option value="<$MTArchiveLink$>"><$MTArchiveTitle$></option> </MTArchiveList> </select> </form> どこが間違っているのでしょうか。 ご享受よろしくお願いいたします。

  • MTでのタイトルリストをアルファベット順、アイウエオ順にするには

    現在MTでの投稿タイトルごとにアルファベット順、アイウエオ順に表示させようとしているのですがエントリー順でしか表示されません。 カテゴリー名は自動で順番どおりになってくれるのですがどのようにすれば投稿タイトルの表示が上記のような並びになるのでしょうか?。 現状のソースとしては <div id="beta"> <div id="beta-inner" class="pkg"> <div class="archive-date-based archive"> <h2 class="archive-header">アーカイブ</h2> <div class="archive-content"> <ul class="archive-list"> <MTArchiveList> <li class="archive-list-item"><a href="<$MTArchiveLink$>"><$MTArchiveTitle$></a></li> </MTArchiveList> </ul> </div> </div> </div> </div> となります。 宜しくお願いいたします。

  • li 3列表示

    こんにちは、 下記のliを3列づつ表示したいのですが、 どのようにすればよいでしょうか? (2列とかはあるのですが・・・tableにすべき?) <ul id="leftlist1"> <li><a href="#">a1</a></li> <li><a href="#">a2</a></li> <li><a href="#">a3</a></li> </ul> <ul id="leftlist2"> <li><a href="#">b1</a></li> <li><a href="#">b2</a></li> <li><a href="#">b3</a></li> </ul> <ul id="leftlist3"> <li><a href="#">c1</a></li> <li><a href="#">c2</a></li> <li><a href="#">c3</a></li> </ul>

    • ベストアンサー
    • CSS
  • MovableTypeのテンプレート カテゴリのリスト表示について

    MovableTypeのテンプレートの編集について質問させていただきます。 カテゴリのリスト表示を <ul> <li>トップレベルカテゴリA</li> <li>トップレベルカテゴリB</li> <li>トップレベルカテゴリC</li> </ul> <ul> <li>カテゴリAの子1</li> <li>カテゴリAの子2</li> </ul> <ul> <li>カテゴリBの子1</li> <li>カテゴリBの子2</li> <li>カテゴリBの子3</li> </ul> <ul> <li>カテゴリAの子1の子A</li> <li>カテゴリAの子1の子B</li> </ul> というように、各階層のカテゴリごとに表示させようと思い挑戦しているのですが苦戦しています。 MTのタグの知識が足りずなかなかうまくいきません。皆さんのお力貸していただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • cssで作成する多階層リスト

    こんにちは。 cssで ・縦並びのリストに対して、マウスをもっていくと横にどんどん下位階層のリストが表示されるようする ・下位リストにマウスがいっても上位リストの選択の色はそのままにしたい 以上のように作成したいのですが、 そのcssの記述がわかりません。 色々サイトで探しましたが見つからず。。。 どなたか教えてください。 ◆HTML <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS" /> <title>多階層</title> </head> <body> <br> <div id="MainDiv"> <div id="gnav"> <ul> <li><a href="#">テスト(1)</a> <ul> <li><a href="#">てすと(1)-1</a> <ul> <li><a href="#">TEST(1)-1-1</a> <ul> <li><a href="#">テスト(1)-1-1-1</a> <ul> <li><a href="#">TEST(1)-1-1-1-1</a></li> <li><a href="#">TEST(1)-1-1-1-2</a></li> <li><a href="#">TEST(1)-1-1-1-3</a></li> <li><a href="#">TEST(1)-1-1-1-4</a></li> <li><a href="#">TEST(1)-1-1-1-5</a></li> </ul> </li> <li><a href="#">テスト(1)-1-1-2</a> <ul> <li><a href="#">TEST(1)-1-1-2-1</a></li> <li><a href="#">TEST(1)-1-1-2-2</a></li> <li><a href="#">TEST(1)-1-1-2-3</a></li> <li><a href="#">TEST(1)-1-1-2-4</a></li> <li><a href="#">TEST(1)-1-1-2-5</a></li> </ul> </li> </ul> </li> <li><a href="#">TEST(1)-1-2</a> <ul> <li><a href="#">テスト(1)-1-2-1</a> <ul> <li><a href="#">TEST(1)-1-2-1-1</a></li> <li><a href="#">TEST(1)-1-2-1-2</a></li> <li><a href="#">TEST(1)-1-2-1-3</a></li> <li><a href="#">TEST(1)-1-2-1-4</a></li> <li><a href="#">TEST(1)-1-2-1-5</a></li> </ul> </li> <li><a href="#">テスト(1)-1-2-2</a> <ul> <li><a href="#">TEST(1)-1-2-2-1</a></li> <li><a href="#">TEST(1)-1-2-2-2</a></li> <li><a href="#">TEST(1)-1-2-2-3</a></li> <li><a href="#">TEST(1)-1-2-2-4</a></li> <li><a href="#">TEST(1)-1-2-2-5</a></li> </ul> </li> </ul> </li> </ul> </li> <li><a href="#">てすと(1)-2</a></li> <li><a href="#">てすと(1)-3</a></li> <li><a href="#">てすと(1)-4</a></li> </ul> </li> <li><a href="#">テスト(2)</a> </li> </ul> </div> </div> </body> </html> ◆CSS body { font-size: 13px; font-family: "Meiryo UI", "MS Pゴシック", "MS PGothic", "MS UI Gothic", "MS ゴシック", "MS 明朝"; } #MainDiv { overflow: hidden; width: 1000px; margin: 0; } /* 全角カタカナ階層 */ #gnav { float: left; width: 150px; height: 200px; } #gnav ul { margin: 0; padding: 0; border-top: 1px #FFFFFF solid; list-style-type: none; } #gnav ul li { width: 150px; height: 24px; text-align: center; background: #c8d6e8; border-bottom: 1px #FFFFFF solid; } #gnav ul li a { display: block; width: 150px; height: 24px; color: #000000; font-size: 100%; line-height: 1.6; background: #6495ed; text-decoration: none; } /* ※.子メニュー以下にマウスがあるときも親メニューの色は変わったにしたい */ #gnav ul li:hover > a { background: #ffa500; } /* 全角ひらがな階層 */ #gnav ul li ul { display: none; list-style-type: none; } #gnav ul li:hover ul { display: block; position: relative; top: -25px; left: 152px; width: 150px; height: 25px; }

  • CSSでリスト[li]の表示がズレる

    HTMLの無料テンプレートを使おうとこちら http://simple.sub.jp/temp.htm からEタイプ(サイズ固定)をダウンロードしたのですが ローカルで見てみるとfirefoxでヘッダー下のリンク(liで記述)がずれます。 添付画像:firefoxでのスクリーンショット 修正しようと見てみましたがどこが悪いのか分かりません。 「.topnavi li」だと思うのですが、どこが悪いのでしょうか? ご指摘お願いいたします。 HTMLの該当部分 <div id="banner"> <h1><a name="TopofPage">ここにサイトのタイトル</a></h1> </div> <div class="topnavi"> <ul> <li><a href="#">リンク</a></li> <li><a href="#">リンク</a></li> <li><a href="#">リンク</a></li> <li><a href="#">リンク</a></li> <li><a href="#">リンク</a></li> </ul> </div> cssの該当部分 .topnavi{ float:left; width:100%; background:#99ccff; border-width:1px 0 1px 0; border-style:solid #999; height:20px; } .topnavi li{ display:block; float:left; width:125px; text-align:center; font-size:1.2em%; list-style-type:none; }

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ドロップダウンリストの高さを、非表示のときは上に詰

    初心者です。本当に初歩な質問で申し訳ありません。 ドロップダウンリストを作り、クリックしたときにサブメニューを表示したいのですが、 表示、非表示は切り替えられても、非表示のときに空欄ができてしまいます。 これを、非表示のときは上に詰めて表示するようにしたいのですが、その方法を 教えてください。 下記がそのソースになります。 <SCRIPT language="JavaScript"> <!-- function pullDown1(ss) { for(d0 = 0 ; d0 < ID.length ; d0 ++) { ID[d0].style.visibility = "hidden"; } ID[ss].style.visibility = "visible"; } //--> </SCRIPT> </HEAD> <BODY> <ol> <li><A href="javaScript:pullDown1(0)">メニューを表示する</A> <DIV id="ID" style="visibility:hidden;"> <ul> <li><A href="">A</A></li> <li><A href="">B</A></li> <li><A href="">C</A></li> <li><A href="">D</A></li> </ul> </DIV> </li> <li><A href="javaScript:pullDown1(1)">メニューを表示する</A> <DIV id="ID" style="visibility:hidden;"> <ul> <li><A href="">a</A></li> <li><A href="">b</A></li> <li><A href="">c</A></li> <li><A href="">d</A></li> </ul> </DIV> </li> </ol> </BODY> 以上、よろしくお願いいたします。

  • Movable Type4.23 日付カスタムフィールドによる月別アーカイブの作成

    どなたかお助けください。 <やりたいこと> 月別アーカイブを作成日(公開日)ではなく、ブログ記事作成画面に追加した日付カスタムフィールドを基準とした月別アーカイブをつくりたい。 イベント情報のページを作っています。 イベント開催日を日付カスタムフィールド<$mt:cfeventday$>により入力(出力)するようにしています。当然記事作成時とイベントの開催日は異なります。 そこで、"月別イベント一覧"という月別アーカイブを作り、3月のイベント一覧、2月のイベント一覧という風に表示したいと思っています。 <やってみたこと> 記事のアーカイブマッピングをカスタムにて以下のようにしたところ <$mt:cfeventday format="%Y"$>/<$mt:cfeventday format="%m"$>/<$mt:cfeventday format="%d"$><MTEntryID pad="1">.html 2009 ├02 ├100001.html(2月10日に行われるイベント記事) ├200002.html(2月20日に行われるイベント記事) ├03 ├100003.html(3月10日に行われるイベント記事) ├200004.html(3月20日に行われるイベント記事) という風に、ファイル保存形式は見た目上、理想通りイベント開催月(開催日)ごとに保存されました。 あとは通常通り、月別アーカイブテンプレートを作成し、出力するだけと思いやってみたのですが、実際に出力されるのは、いつも通りの記事作成日(公開日)を基準としたくくりになってしまいます。 上記例でいくと、記事作成を2月1日に4つ全て行ったとしたら、全て2月のイベントとして表示されます。 また月別アーカイブリストは ├2009年2月(4) ├2009年3月(0) となります。 これらを日付カスタムフィールドで入力した日付を基準とした(実際の保存状態をもとに?)月別イベントアーカイブとして表示させたいのです。また、月別アーカイブリストも同様に ├2009年2月(2) ├2009年3月(2) のように表示させたいです。 以下が月別アーカイブテンプレートの内容です。 <p>3月開催予定イベント一覧</p> <mt:Entries sort_by="field:cfevntdaydasename" sort_order="ascend"> <$mt:cfeventday$><$mt:entrytitle$> </mt:Entries> 以下が月別アーカイブリストのテンプレート内容です。 <mt:ArchiveList archive_type="Monthly"> <mt:ArchiveListHeader><span class="dir">▼月別イベント一覧</span><ul></mt:ArchiveListHeader> <li><a href="<$mt:ArchiveLink$>"><$mt:ArchiveTitle$> (<$mt:ArchiveCount$>)</a></li> <mt:ArchiveListFooter></ul></mt:ArchiveListFooter></mt:ArchiveList> どうでしょうか。 何卒アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • リストのCSSでのflort時の背景

    ulに幅と背景色を設定しているのですが、リストを横に並べるために、floatさせると希望の表示になりません。リストを横に並べて、かつ、ulで指定している幅と背景色にしたいのですが、どのようにすればよいでしょうか? <html lang="ja"> <head> <style type="text/css"> ul#menu {background-color: red;width: 1024px;} ul#menu li {float: left; width: 100px;} </style> <ul id="menu"> <li><a href="#">メニュー1</a></li> <li><a href="#">メニュー2</a></li> <li><a href="#">メニュー3</a></li> <li><a href="#">メニュー4</a></li> <li><a href="#">メニュー5</a></li> <li><a href="#">メニュー6</a></li> </ul> </body> </html>

    • ベストアンサー
    • HTML