• 締切済み

ウィルスセキュリティ2005EXのメッセージについて

mk47の回答

  • mk47
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

私が最近不正侵入を防ぐの全般ーアクセスがあった場合の表示のしかた でメッセージ画面を出すにチェックをいれたらなぜか同じような症状に なった為、一切表示しないに戻すとその症状は無くなりました。 同じなのかは分かりませんが、一度確認してみてください。 ちなみにアクセスをブロックと出たのはそのとき接続していたサイトに 対してのもので正当なアクセスと考えられるものでした。

3fingerist
質問者

補足

ご回答ありがとう御座います。 あまりにも頻繁に出てくるので、私も‘一切表示しない’にした事がありました。 しかしWeb閲覧時の不具合(重くなる、又はサーバーが見つからない等)に変化はなく、履歴にもしっかりと通信遮断の履歴が数多く残っていました。 ただ、これらは正当なアクセスと考えられるのですね? それを聞いて少し安心しました。 そこで、ウィルスセキュリティのネットワーク通信設定を‘低’、もしくはファイアウォールをWindowsのファイアウォールのみの設定にしてみようと思うのですが、これって危険なのでしょうか‥‥?

関連するQ&A

  • ウイルスセキュリティーの不具合です

    ウイルスセキュリティーを2005から2006にバージョンアップ したのですが、パソコンを立ち上げた直後に「外部からこのパソコンへ アクセスがありましたがブロックしました。」とのメッセージが出るよう になりました。ネットに接続していない状態なんですが、どういう事なの でしょうか? ネットに接続してもしなくても 2~3分おきに20件まとめて メッセージが出ます。リモートコンピューター、ローカルコンピューター の数値は、毎回それぞれ全て同じに表示されます。 どなたかお解かりになる方がいましたらご教授頂けないでしょうか よろしくお願いします。

  • ウイルスセキュリティーのアクセスの警告を出ないようにしたい。

    ソースネクストのウィルスセキュリティー2006を使用中ですが、画面右下に、 ブロックしました外部からこのパソコンへのアクセスがありましたが、ブロックしました。ご安心ください。 ルール規定 リモートコンピューター192.168.1.1(4098) ローカルコンピューター239.255.255.250(1900) プロトコルUDP という表示が出て、消しても消してもしつこく出てきます。出なくする方法はないでしょうか。 ソースネクストの電話は、話中ばかりで、つながりません。

  • 外部へ通信しようとしたがブロック

    ウイルスセキュリティ2005で時々表示される警告の中に「ブロックしました。このパソコンから外部へ通信しようとしましたがブロックしました。ルール:ICMPプロトコル(pingコマンドで使うプロトコル)Remote Computer:202.248.141.198(35243)Local Computer:58.1.51.251(2048)プロトコル:ICMP」というのがあります。これは頻繁に出ます。正当な通信なのか、スパイウェアなどの通信なのかの判断はできないのでしょうか。後者なら駆除する必要がありますし、前者なら通信できるようにする必要がありますから、ぜひ知りたいと思っています。ただ、ウイルスセキュリティ、ノートン、ウイルスバスターなどを使って、ウイルス検査をしても感染無しと出るのですが、やはり、心配です。どなたか、教えてください。

  • ソースネクスト社 ウィルスセキュリティー 外部アクセスのメッセージが・・・

    「ブロックしました。-外部からこのパソコンへアクセスがありましたがブロックしました。ご安心ください」 のメッセージが出続けています。 でもリモートコンピュータが192.168.1.1って自分のルーター ですよね。 ローカルコンピュータも192.168.1.10ってなっていたりする けど(これ以外に2XX.255.255.2XX Xは任意 もある) 自分のルーターからのアクセスをブロックし続け、 メッセージが出続けているだけの気がする。 (1)安心していていいのでしょうか?? (2)このメッセージが不要な通知ならば表示されないようにしたい 以上 わかる方、お願いします。

  • 頻繁に不正アクセス???

    ソースネクストのウイルスセキュリティを使用していますが、頻繁に(多い時は一分間に5回以上)不正アクセスの警告が出ます。メッセージは『ブロックしました。外部からこのパソコンへアクセスがありましたがブロックしました。ご安心下さい。』です。 アクセスしてきているのはいつも下記の所です。 Remote Computer:169.254.0.1(1900) Local Computer:169.254.0.3(1059) プロトコル:UDP これはどう解釈すればいいのでしょうか?ハッカーが私のパソコンを集中的に狙っているのかと不安で仕方ありません。 どうか良きアドバイスを願います。

  • 外部からのパソコンへのアクセスがあり困っています。

    ウイルスセキュリティーを使用しています。最近、以下のメッセージが多発しており、困っています。誰か分かる方いたら教えてください。 ブロックしました。-外部からこのパソコンへアクセスがありましたがブロックしました。ご安心下さい。 ルール:規定 リモートコンピュータ:(48136) ローカルコンピュータ:(1026) プロトコル:UDP 以上です。よろしくお願いします。

  • ウイルスセキュリティのファイヤーウォールで時間がたつとブロックされる

    コンピュータを起動すると自動的にソースネクストのウイルスセキュリティが動くようになっています。その状態では問題なく使用できます。しかし、約3日ほどそのまま電源を落とさずに使っていると、突如ファイヤーウォールが ブロックしました-このパソコンから外部へ通信しようとしましたがブロックしました。 ルール:規定 リモートコンピュータ 61.121.***.***(80) ローカルコンピュータ 192.168.11.2(3405) プロトコル:TCP(フラグ=2) なる表示を出し、インターネットに接続できなくなります。私は他にもコンピュータを持っていますが、そちらは問題なく通信できています。また、ファイヤーウォールを完全に開放すると、その状態から完全に復旧します。ファイヤーウォールの問題なのは分かっているのですが、どうにも対策が分かりません。よろしくお願いします。なお、コンピュータを再起動すると問題は解決します。しかし、また時間が経過すると同じようになります。 コンピュータ概要 CPU:AMD Athron2600+自作 HDD:120+160GB メモリ:1GB ルーター:バッファロー BBR-4HG 回線:ADSL プロバイダー:OCN

  • ウイルス警告がやたら出る

    今日に入って、10分おきくらいに、ノートンがウイルスを遮断しましたってメッセージが出まくります。 その詳細が セキュリティルール Default Block SERV-Me Trojan horse 日付 2006/5/13 時間 13:28 パス N/A ファイル名 N/A 方向 インバウンド ローカルアドレス ***.*.**.*** ローカルポート **** リモートアドレス ***.**.***.*** リモートポート ***** プロトコル TCP 一部、公開してもいい情報なのかどうかわからなかったので、伏せました。 そこを出しても特に問題ない、それが分からないと対処できないとかなら、全然書けます。 これってほっといても大丈夫なんでしょうか?? 何回もメッセージが出るので不安です。。 分かる方、どうかよろしくお願いいたします!

  • セキュリティ保護のためのメッセージ

    無料配布のpdfからの電子カタログをWebに設置したところWebを見ようとする度に、以下のメッセージがでてきてしまいます。 「セキュリティ保護のため、このコンピュータにアクセスする可能性のあるスクリプトやActiveコントロールを実施しないよう、Internet Explorerで制限されています。オプションを表示するには、ここをクリックしてください」 と、メッセージがでるので、その度に 「ブロックされているコンテンツを許可」をOKにしています。 OKにすれば、見れます。 このメッセージを毎回出さないようにするには、インタネットオプションのセキュリティでレベルのカスタマイズのところで、変更するのですか? これはまだ、ローカルサイトで見ている時の現象ですが、この電子カタログを設置する前までは、画像のフェードインもローカルサイトで確認できてましたが、設置後はこのメッセージの許可をしないと、フェードインもされません。 「ブロックされているコンテンツを許可」をOKにすれば、フェードインします。 また、これをWebで公開した場合、他のユーザーの方も同じメッセージがでるのでしょうか? もし、そうなら他のユーザーにも、同じようにセキュリティのレベルのカスタマイズを変更してもらわないと見れないのでしょうか? そなると、多分そんな面倒で危険なことをしてまで、そのサイトを見たいとは思いませんよね。 どうすればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ウイルスバスター2009 疑わしい動作検出メッセージ(黄色い枠)の対応

    1週間ほど前にウイルスバスターを2008から2009にして以降表示される メッセージについて質問です。   インターネットでリンクをクリックした際に時々、 黄色い枠で囲まれた、「疑わしい動作を検出しました」という ウイルスバスター2009からのメッセージがデスクトップ右下に現われます。 この表示が出ている間はリンク先は「表示できません」となり、 メッセージが消えた後、更新すると表示されます。 なお、特定のサイトに対して、このメッセージが出るわけではなく不定期であり、 リンク先のサイトは、どの場合も、ウイルスバスター2009ツールバーの TrendプロテクトTMは緑となっています。   ここからが質問なのですが、実際、このメッセージは 許可と拒否 の選択肢がありますがどうするべきなのでしょうか? 今までは消えるのを待って放置していましたが いい加減繰り返し出るのでどういった意味なのか それぞれを選択した場合どんな対応になるのか、気になっています。   ↓メッセージの詳細↓ 疑わしい動作を検出しました セキュリティ保護のため以下のプログラムがインターネットから データ通信するのをブロック・・・(以下略 プログラム名   SYSTEM 発行元     (空欄です) 危険度      不審 ポート      139(137の場合もあります) プロトコル    TCP 接続先IPアドレス 0.0.0.0 説明が長く、読みづらいかと思いますが どうぞよろしくお願いします。