• ベストアンサー

PDF化に困っています

perfectvectorの回答

回答No.1

PDFのアプリケーションソフトが Acrobatを前提として話します。 パワーポイントの書類を印刷で、 プリンタを「AdobePDF」を選択し、 プロパティで用紙サイズを選択してOK。 印刷ボタンを押します。 すると、保存のウインドウが開きますので、 保存先と保存名を決めてOKを押します。 これで、大丈夫かと思います。

関連するQ&A

  • PDFの貼り付け方

    パワーポイントやエクセルデータにPDFを貼り付ける方法を教えてください。

  • いきなりPDFについて

    いきなりPDF2の使用方法について。 印刷不可の設定で、エクセルやパワーポイントをPDF化したいのですが、やり方がわかりません。

  • PDFをパワーポイントに貼付け

    パワーポイント初心者です。 PDFをパワーポイントに貼付ける方法を教えてください。 その後、貼付けたPDF(図)を上からなぞってパワーポイントにPDFと同様の図を作成したいのですが、教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • パワーポイントのPDF化について

    マイクロソフトのパワーポイントファイルをPDF化しようとしていますが、パワーポイントの枠外にある情報をPDFに載せることができません。この情報もPDFに載せる方法をご存知でしたら、教えてください。

  • パワーポイントをPDFにすると余白が・・・

    パワーポイントのプレゼンテーションをAcrobat Distillerを使ってPDFに変換しようとしています。 PDFになるにはなるのですが、もともとのパワーポイントにはちゃんとある余白がまったくないような状態になっています。 普通にパワーポイントに表示されているままにPDFにするにはどのあたりの設定をかえればよさそうでしょうか? 見当もつかず、困っております。可能性とかでも思い当たる方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • PDFファイル作成のソフトが表示されない。

    WindowsXpのPCにワード、エクセル、パワーポイント(全て2002版)をインストールして利用しています。PDF作成のソフト、アクロバット6.0をインストールして利用しています。エクセル、パワーポイントは画面にPDFのアイコンが表示されますが、ワードには表示されないために、ワード文書はPDFファイルを作成できなくて困っています。どなたか、ワードの画面の上にPDFのアイコンを表示する方法を教えてください。

  • ファイルを縮小表示させたい(PDF)

    こんばんは。 windows2000です。 フォルダの中身の表示方法を「縮小版」で表示させた場合、 パワーポイントのファイルだけは 添付の画像のように中身が縮小形式で表示されますが 他のファイル(pdf,エクセル、ワード)はファイルのアイコンのみしか表示されません。 とくにPDFファイルを例のパワーポイントのように中身を縮小形式で表示させたいのですが どうすればいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • パワーポイントのPDF化

    パワーポイントをPDFに変換を試みていますが、 ノート形式の状態でPDF表示をすることはできるの でしょうか? ご存知の方ありましたら、教えてください。

  • パワーポイントファイルのPDF化について

    Win2000上でパワーポイント2000を使って作成したファイルをPDF化する良い方法を探しています。 アクロバット4(リーダーではないです)を入れてから「印刷→AcrobatWriter」を選択して、ファイル名を入れれば確かにPDFファイルは作れるのですが、元のパワーポイントファイル(6Mくらい)よりもサイズが大きくなってしまいます(20Mくらい)。元のパワーポイントくらいのサイズでPDFファイルを作成出きる方法があれば教えていただけないでしょうか?

  • パワーポイントの図をPDFに貼り付けたい

    PDFの資料に、パワーポイントで作成した図を貼り付ける方法がわかる方はいらっしゃいますか? パワーポイントでイラストを作成して、それをPDFで配布されたフォーマットに貼り付けたいのです。 ワードにパワーポイントのイラストを貼り付けるのと同じ要領です。 オフィスは2007を使用しています。 よろしくお願い致します。