• ベストアンサー

関西国際空港から サイパン ラスト?フライト 

JALマイレージが 75000マイル貯まっています。 年内 休みが取れないので一人で 10月3日 関空発サイパン行き 10月4日 サイパン発関空行きのラストフライト(運休か廃線か不明)を考えていますが、乗ると記念品とかメリットがあるのでしょうか。 サイパンは、2年前行きましたのでトンボ帰りでも苦になりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • medica
  • ベストアンサー率32% (545/1675)
回答No.2

こんにちは。 初便・ラスト便搭乗マニアです。 >サイパン発関空行きのラストフライト ○その機種のラストフライトの時等は記念品が出ますが、路線休止(廃止)の時は、記念品はほとんど出ません。 客室乗務員にサインをもらうくらいしかありません。 ご参考まで。

hermes7
質問者

お礼

お返事ありがとうございます ラストフライトは、単に乗るだけに終わりそうなので 計画中止します ラスト YS11・DC10等に乗ってみたくなりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#158736
noname#158736
回答No.1

まずそんなに近い日程で予約ができるかが問題です。 マイレージの提供座席は1桁です。 (全てのフライトに設定があるとは限りません) 恐らく路線運休でしょうから記念品などはないと思います。 早く予約に取りかかってください

hermes7
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 記念品などがないなら、空港利用税払って乗る価値が無いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 関西空港からサイパンへ行く便について

    10月28日から関西空港からサイパンへのノースウェスト便が運休すると言うことを聞きました。今後、JALが撤退した後、NWが引き継いだように、他社がサイパン便を運行すると言うことはないのでしょうか。私達夫婦は、グアムよりサイパンのどかな雰囲気が好きで、はまってしまっています。直行便がなくなると、グアム経由で行けるということですが、....。何かご存じの方、教えてください。

  • 成田⇔関空間のフライトがない?

    以前、成田⇔関空のフライトがANA、JALともありましたが、両会社に電話すると2006年7月時点で全て廃線になっていました・・・。ニューヨークから帰国して成田から大阪の関空周辺に戻るにはどの方法が一番便利で安いですか?(というか、違う航空会社で成田⇔関空のフライトはないですか?) ちなみに、高速バスですと: 成田⇒新宿1200円 新宿⇒大阪5500円 大阪⇒関空周辺800円 と9時間程かかりこの値段です・・・。

  • 関空発サイパン

    少し調べてみたのですが的確な答えを見つけることができず質問させていただきます。 今年の11月にサイパンに行きたいと思っています。 スターアライアンスのマイルを貯めているので基本はスターアライアンスグループの飛行機に乗りたいのですが、アシアナ航空の関空サイパン便は3月で終わってしまうのでしょうか? 11月はまだ決まっていないのかどうなのか・・・ 関空サイパン便そのものがなくなってしまうのか?? どなたか調べ方や詳しいことをご存知の方はいらっしゃいませんか? 教えてください。 宜しくお願いいたします。 関空グアム情報でもかまいません。

  • JALマイル会員まであと2フライトマイルが不足しています!

    JALのマイレージプログラムであとたったの「2マイル」でクリスタルになる状況です。 現在「フライトマイル」が29998マイルというありえない状態です。 来年も仕事で海外に行く機会が多そうなので何とか「30000フライトマイル」を達成したいと思っています。 が・・・。スケジュール的に飛行機に乗る事は難しそうです・・・。 「2フライトマイル」を何とか出来る方法をご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。 もしくは何とかして2マイル不足でクリスタルを取得出来るとか、都合のよすぎる・・・。方法を・・・。

  • ANAマイレージでフライト

    フライトはANA派です。 近々、ANAカードを作ろうかと思っています。今狙っているのは、三井住友VISAでマイペイすリポにしようと思っています。 色々と調べてみるとANAはポイントがたくさん貯まる技が色々とあるようですが・・、肝心のマイレージを使ったフライトをしたい場合、中々予約が取れないと聞きました。つまりマイルは貯めやすいが使い道で困る・・と、主にJAL派の知人から吹き込まれています。 実態はどうなのでしょうか。 マイレージを使ってフライトをする可能性がある場所は、国内(札幌、沖縄など)、ハワイ、米国本土、シンガポール、中国、イタリア、イギリス、フランス、ドイツなどです。 ご教授願います。

  • パラオとサイパン、どっちがおもしろいですか?

    2010年1月半ばに弟と母と私の3人でJALマイルで行くグアム旅行を計画しています。 そこでグアムは行ったことはあるので、別の島に渡りたいのですが フライト時間が身近いサイパンがいいのか 雰囲気が変わるパラオがいいのか迷っています。 サイパンの情報は多少あるのですがパラオの情報が少ないように感じます。 グアム滞在中に他の島に1泊か2泊できればいいと思っています。 どの島が何泊必要か、 フライト時間はサイパン30分ほど、パラオ3時間30分ほどというのはわかりましたが 飛行機の乗り降りがスムーズにいくのはどっちかなどを教えていただきたいです。 ちなみにわたしはマリンスポーツはしないです。 海に入って遊ぶくらいです。 どちらかというと街を歩き、現地の方の暮らしが見えると面白いかなと思っています。 あとはおいしいものが食べたいですね。 弟と母は海外は初心者です。 特にパラオという島は海だけなのでしょうか? 街はないのでしょうか? サイパンはグアムにあるショッピングモールよりも小さい町しかないという情報を見たばかりです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • エールフランスでJALのマイルは貯まる?

    パッケージツアーでエールフランス航空を利用(関空とパリの往復)します。 基本的にJALのマイレージカードで エールフランスのフライトマイルは貯められるのでしょうか? (予約クラスのアルファベットはまだわからないのですが、 往復Cクラスで予約しています。) JALのマイレージカードがダメなら、 フライトマイルを貯めるおすすめの方法(カード等)を教えてください。 新規でカードを作る場合は、クレジット機能無しで作ります。 ご存知の方、教えていただけると助かります。 よろしくおねがいたします。

  • キャセイパシフィック航空利用 マイレージ事後加算

    4月末から5月あたまにキャセイでヒースロー~関空を往復しました。 マイレージは帰ってきてからアジア・マイルに入会し、事後加算しようと思ったのですが、入会前フライトは事後加算の期限が1ヶ月以内のようです。入会後なら半年できるのですが・・(マイル情報をまとめた個人のHPより)遅いですよね? アジア・マイル以外のどこでも構わないので、今から入会&加算できるマイレージ・プログラムを教えてください。 JALなども調べましたが自社便でないと無理のようです。(調べ間違いだったらすみません。) よろしくお願いします。

  • JALのマイルを貯めつつ、ハンガリーへはどのような手段がありそうですか?

    当方、今年の9月中旬にハンガリーへ行きたいとおもっております。 現在、JALのマイレージにも入っており、約一万マイルあるので、さらに上積みさせたいので、ハンガリーへ行く際はマイルも貯めることができればと考えています。 そこでJAL便を検索したのですが、燃油サーチャージ込みで約20万円くらいでした。 一方、安いだろうなと検討をつけていたKLMを探した所、約15万円ほどでしたので、5万前後AIR代は安いことが分かりました。 しかし、KLMだとフライトマイルはJALマイレージにはつかないですよね・・・。 そこで、JALにマイレージを付けつつ、JAL以外の便でハンガリーに行く手段は何かあるのでしょうか? ご教授いただければ幸いです。

  • 7月からJAL関空バリ線が廃線になるって本当ですか?

    7月からJAL関空バリ線が廃線になるって本当ですか?

このQ&Aのポイント
  • 圧縮空気を配管で送る際、途中でエアレギュレータで減圧すると出口側の温度は低くなりますか?
  • 圧縮空気を配管で送る際、エアレギュレータで減圧すると出口側の配管内の温度は、入口側よりも低くなるのでしょうか?
  • 圧縮空気を配管で送る際、エアレギュレータで減圧すると、出口側の配管内の温度は低下するのでしょうか?
回答を見る