• ベストアンサー

デジカメで動画撮影予約することはできますか?

mokichidenkiの回答

回答No.2

ビデオカメラでも、いつから録画と言う機能はないと思います。 ただ、ある程度の時間録画することができますので、録画ボタンを押して寝るしかないと思います。 ビデオカメラにHDDタイプがありますが、あれなら長時間の録画が可能です。

masaro55
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デジカメで撮影した動画が見られなくなってしまったのですが・・・

    デジカメで撮影した動画が見られなくなってしまったのですが・・・ パナソニックのGF1というデジカメを使用して撮影した動画があるのですが、 メモリーカードをパソコンに入れて、パソコンで1度見たあとに(クイックタイムで再生されました)、 デジカメにメモリーカードを挿入しなおして動画を見ようとしたら、 「この動画は再生できません」とメッセージが出て、急に再生できなくなってしまいました。 1度PCで再生したのがまずかったのでしょうか・・。 この症状はどうにかならないものでしょうか?

  • デジカメ撮影した動画データの移動

    デジカメで撮影した動画。メモリーカードに保存されていますが、その動画データをカードから抽出してパソコンに取り込むにはどうしたら良いのでしょうか?

  • 違うメーカーのデジカメで撮影した動画を見る方法は?

    先日、CASIOのコンパクトデジタルカメラを購入し、それまで使用していたRICOH(Caplio R4)で撮影した画像を見ようと、SDメモリーカードを挿入した所、静止画は問題なく見られたのですが、動画が見られませんでした。見られないというより、そのもの(ファイル?)自体が元々あるはずの場所から無くなっていて、液晶モニターに表示されませんでした。 ただ、新しいデジカメの説明書を確認しました所、“このカメラで撮影した動画以外は、再生できない場合があります。”と書いてありましたので、残念ながら、恐らくそれに該当してしまったのではと思われます。 因みに、カメラとパソコンをUSBで接続すると、メモリーカードのフォルダ内には、しっかりその動画も表示され、再生も問題なくできます。なので、動画自体はメモリーカードの中で生きています。ただ、新しいデジカメ本体では再生されない・・・という状況です。 パソコンではなく、その新しいデジカメ本体で再生したいのですが、何とか良い方法はないものでしょうか・・・? その動画のファイルの種類は、ビデオクリップ(.AVI)です。 お詳しい方、アドバイスの程どうぞ宜しくお願い致します。

  • デジカメの動画撮影

    デジカメの動画ってSDカードの容量にも よりますが、撮れる時間少なくないですか? 携帯より短いような気がします. これはなぜなんですか? ファイル形式の違いなのでしょうか. デジカメの方が大容量のSDを積んでいます. 解像度を下げてもよいので 長時間の動画を撮りたいのです.

  • デジカメで撮影した動画

    デジカメで撮影した動画をSDカードでパソコンに取り込み見ようとしたら、見れません。 デジカメ側では見れます。パソコンのOSはVistaです。 コーデックがどうのこうのというエラーが出ます。 教えて下さい、よろしくお願いします。

  • デジカメで撮影した動画が・・・

    デジカメを新しくしてから動画を撮影し、パソコンに取り込もうと SDカードを入れて読み込ませると、前のデジカメでは 自動で動画も取り込まれていたのに新しくしてからは自動で取り込まれなくなりました。 手動でSDからコピーをし取り込み再生をしてみると、なぜか音声だけが流れ画像は全く流れません。 なぜなのでしょうか・・・。 どなたかアドバイスお願いいたします。

  • デジカメで撮影した動画がみれません

    IXY DIGITAL10 で撮影した動画がaviファイルになっていますがパソコンでみることができません。GOMやWndowsMedia9で試みましたが・・。デジカメでは再生でき506MBくらいの容量でしたがPCへ落としたら0バイトとなっています。どのようにしてPCでみるようにできるのでしょうか?

  • デジカメの動画撮影はいくらでも可能か?

    デジタルカメラの「ソニーサイバーショット」などは、動画も撮れると聞いたのですが、それはメモリースティックの容量が大きければ大きいほど長い時間撮影できるのでしょうか?それとも、容量には関係なくカメラごとに一定の制限があるのでしょうか? また、たとえば「30分撮影可能」というのは、「連続で30分撮影可能」ということなのか、「細切れで撮影して合計で30分撮影可能」のどちらでしょうか。それともどちらも可能なのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • デジカメの動画は何分でも撮影可能か?

    デジタルカメラの「ソニーサイバーショット」などは、動画も撮れると聞いたのですが、それはメモリースティックの容量が大きければ大きいほど長い時間とれるのでしょうか?それとも、容量には関係なくカメラごとに一定の制限があるのでしょうか? また、たとえば「30分撮影可能」というのは、「連続で30分撮影可能」ということなのか、「細切れで撮影して合計で30分撮影可能」のどちらでしょうか。それともどちらも可能なのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • デジカメの動画を連続撮影したい

    長時間の動画撮影をしたいのですが、メモリーの容量で4Gまで撮影すると終了してしまいます。(たとえばサンヨーのXacti HD700の場合もメーカーの相談室に問い合わせましたが、そのような仕組みになっているとのことでした。) 何とか乗り越える方法はありませんか。