• ベストアンサー

ネットワークの組み方

今、WindowsXP SP2のマシンとWindows2Kのマシンをネットワークで繋いでいたのですが、 XPの不調からOSを入れ直したらネットワークが見えなく、繋がらなくなりました。 今まで適当にしていたら繋いで共有できていたのですが、今回は全くつなげません。 データの共有、受け渡しをしたいのですが、 どういう風に設定すれば良いのでしょうか。 ちなみに、両方インターネットには繋がっていません。 ネットワークは一度ハブを経由しています。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

うろ覚えで申し訳ありませんが、yuhki_mのネットにはルーターは設置されておらず、ハブのみで構成していると解釈して良いのでしょうか。 この場合、各PCのIPアドレスが適当で良いのですが異なったものが割り振られている必要があったと記憶しています。今回、OSを入れなおした事で、2台のIPアドレスが一致してしまった、(例えば0,0,0,0)のではないでしょうか。ただ、先ほどコントロールパネルの"接続"等を見てみたのですが、どの様にIPアドレスを登録したら良いかが思い出せなくてそこまで回答出来ません。

yuhki_m
質問者

補足

今回は完全にネットから隔離された環境です。 うちには ネットに繋がってるネットワーク、 ネットに繋がっていないネットワーク が、いくつか存在していて、今回は完全にネットワークから隔離されている環境の話です。 どうぞよろしくおねがいします。

その他の回答 (6)

  • jp_yu-
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.7

少し整理させて下さいね。 1・ネットワークは2種類  Aはローカルネットのみ・ルーターなし  Bはインターネット接続・ルーターあり  今回の質問はAのネットワーク 2・今回ローカルネットに繋げたいのPCは2台  CはノートでOSはWin2K  DはディスクトップでOSはWinXP  今回再インストールしたのはDのPC  共にSPは不明 3・IPはクラスC  一台は192.168.11.2/24  もう一台は192.168.11.3/24 (/24 はサブネットマスク)  C・Dどちらに設定かは不明 4・その他  AのワークグループはMSHOMEで統一  AはHUB1台経由の有線接続  CはBのネットワーク内では   他のPC(仮にF)のFを参照可能 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - では、ここからが障害の切り分けなのですが、上記のABCDを使用して記載しますので、不明な場合は読み替えて下さい。 1・ローカルネットAのHUBのLINKランプは、C・D共に付いていますか? 2・C・DのIP・サブネットは、上記の固定設定になっていますか?(再確認) 3・質問文中の >ネットワークが見えなく、繋がらなくなりました。    はどういう手順を行っての見えない又は繋がらないでしょうか?手順を教えてください。  ex)Dのマイネットワークをダブルクリックして開き、ネットワークタスクの中からワークグループのコンピュータを表示するをクリックしたがウィンド内にPCが表示されない為、見えない。 4・パソコンC・Dはフォルダ共有をしてあるのでしょうか? 5・パソコンDからスタートメニュー・すべてのプログラム・アクセサリ・コマンドプロンプトをクリックして開きpingコマンド(パソコンCへ)を実行し、下記の様にRequest timed out.が4回表示されないことを確認する。 Request timed out. Request timed out. Request timed out. Request timed out. - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - この辺りを確認してみて下さい。 不明な点は補足いたします。

yuhki_m
質問者

お礼

いくらpingを打ってもpongが返ってこなかったので物理的な方を試してみたところ ハブを別の部署のものと交換したら通信できるようになりました。 FX-16Nというタイプの16ポートハブなのですが、コンデンサがはじいてもLink/Actのランプがつきっぱなしになりややこしいです。 いろいろとありがとうございました

noname#198419
noname#198419
回答No.6

Windows XPの場合はホームネットワークウィザードとかいうのを実行してネットワークの構成を設定してあげれば後は何もする必要がないと思います。 またXP以外のWindowsで実行可能なホームネットワークウィザードをフロッピディスクに書き込んでおいて、他のWindowsの機械から実行できるようです。 自動アドレス設定の場合は、ブロードバンドルータやADLSモデムでDHCPが利用できるようになっていれば極めて簡単です。

  • tsucchii
  • ベストアンサー率15% (10/64)
回答No.5

ここのチェックリストでイケると思います

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
yuhki_m
質問者

お礼

リストでチェックし、まったくつながらず、pongも返ってこないので 使っているハブを別の部署のものと交換してみたら一発でつながりました。 PCI_製のFX-16Nというハブなのですが、中でコンデンサが一個はじいていました。 これが原因で見た目上普通にみえても通信ができなかったんだと思います ありがとうございました。

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.4

私の記憶ではこれ以上実機で試してみない限りおてあげです。ただ、2回目の回答で気になる記述がありますので確認します。 >自動取得にしてあります。 自動取得では駄目です、2台共"次のIPアドレスを使う"にして2台に異なったIPアドレスを指定します。 >IPアドレスを固定した際も192.168.11.3と11.2などずらして設定しました。 多分こう書かれておられるので、2台に別々の異なったIPアドレスを与えておられるのですよね。即ち自動取得にはしていませんよね。だとするともう私にも分かりません。他の方のレスを待って下さい。私の場合は総てW.2000だったので、異なるOSでは何か別のパラメーターが必要なのかも知れません。 レスが長い間付かなかったので数年前に行ったうろ覚えの内容で回答してしまって申し訳ありませんでした。

yuhki_m
質問者

お礼

いえいえありがとうございました。 物理的な問題かもしれませんし…。ありがとうございました。

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.3

IPアドレスが異なったアドレスと成っているとすると、あとはWORKGROUPが同一に成っているかどうか(同一でなければならない)位しか思いつきません。すみません。

yuhki_m
質問者

補足

ネットワークは共にMSHOMEに設定してあります。 ノートパソコンが2K、デスクトップがXPとなっており、 ノートパソコンはインターネットに接続しているネットワークに持っていき他のマシンを参照すると見えます。 デスクトップは持ち運べないので不明です。 ルーターの有無あるいは、インターネットの接続が左右しているのでしょうか?

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.2

やっと探し出しました。ネットワーク接続->全般->インターネットプロトコル(TCP/IP)->プロパティー->全般でIPアドレス自動取得に成っているか、双方のPCのIPアドレスが同じに成っていないでしょうか?

yuhki_m
質問者

補足

自動取得にしてあります。 IPアドレスを固定した際も192.168.11.3と11.2などずらして設定しました。 固定しないと、XPの方で制限されたネットワークと表示されます。 どうぞよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • WinXPをネットワーク接続したら…

    あけましておめでとうございます。 Stressmanと言います。 今、こぢんまりとした会社でWindowsのピアツーピアのネットワークの管理を しています。新年に入ってWindowsXPのノート型PCが導入され、それのネット ワークの設定をしていましたら、「マイネットワーク」を開いてもなかなか 共有しているマシンが表示されません。 20分ぐらいして、ぽつぽつと表示される感じです。 ネットワーク上のマシンはWindows95、Windows98SE、WindowsMeと 歴代のWindowsが混在しています。 ネットワークプロトコルはTCP/IPを使っていますが、NetBUEIが入っている マシンもあると思います。(昔の名残で) また、問題のXPマシンはLANケーブルで一度、ダイヤルアップルータに接続し、 そのダイヤルアップルータがLANケーブルでハブに繋がっています。 そして、ハブには他のマシンが繋がっています。 現在もいろいろ調べ回っていますが私の知識では解決できるかわかりません。 どうか宜しくお願いします。

  • LANネットワークが使えなくなりました

    こんにちは。LANネットワークの事で困っています。 今まで、会社で5台のWindowsマシンをLANハブで繋いでネットワークを構築し使用していました。 (Windows2000×1台、98×2台、Me×2) LANハブからISDNルーターへ繋いでインターネットにも繋げるようにしていました。 今回新たに1台のXPマシンをネットワークに繋ぐよう上司に指示され、XPマシン上でマニュアルに沿って設定をしていた所、「ネットワーク上の各コンピュータで設定をする必要があります」と出たので、画面の指示に沿ってセットアップディスクを作成し、他のマシンでもそのディスクからネットワークウィザードを実行しました。すると、今まで使えていたLANネットワークが突然使えなくなりました。 マイネットワークに自分のPC名しか出ないのです。 ファイルが共有できず、ネットにも繋げなくなり、非常に困っています。 状況としては、 ハブを介さずPCとPCを直接LANで繋いでもダメです。 ワークグループ名は同じものにしています。 ISDNルーターから直接PCに繋ぐとその1台だけはネットに繋ぐ事ができます。 XPで作ったセットアップディスクを他のOSで実行してはいけなかったのでしょうか? XPマシンが繋がらなくても、せめて元の状態に戻したいのですが、どうしたら宜しいのでしょうか? ネットワークに詳しい方、是非アドバイスを宜しくお願いします。

  • shutdownコマンドで「ネットワーク パスが見つかりません。」

    コマンドプロンプトでshutdownコマンドで遠隔シャットダウンをしようとしています。 ところがうまくいきません。 ネットワーク パスが見つかりません。 失敗:192.168.***.*** との表示が出て失敗します。 操作する側のPCはWindowsXP Pro Sp2 操作される側のPCはWindowsXP Home Sp2 です。 いずれも192.168.***.に属するローカルネットワークでつながっています。 やってみたこと次の通りです。 両方とも同じワークグループ名にしたこと。 操作される側のPCのファイアーウォールを解除してみたこと。 Pingは通ることは確認しました。 相手の共有許可設定したフォルダを閲覧することはできます。 同じネットワークに属するWindows2000Sp4のマシンに対してはShutdown -s -m \\192.168.***.***で遠隔シャットダウンはできました。 どうかご回答下さい。

  • ネットワークでファイルのやり取りをしたいのですが。。。

    2台のPC(下記の(1)と(2))でファイルを共有したいのですが、どうしたらよいでしょうか。 =現在の状況= (1)のPC:WindowsXP HomeEdition (2)のPC:WindowsXP HomeEditionSP2 (3)のPC:Windows95 (1)(2)(3)はハブを通じて、共有のプリンタを使用しています。 (1)には直接ISDNでネットにつなげてあります。 私がわかる範囲の状況は以上です。 プリンタを使っているので、 この状態はネットワークとして成り立っているということでしょうか? どうしたら、(1)(2)ファイルなどを共有できるのでしょうか?そしてこの状態で、(1)(2)からインターネットにつなぐことはできるのでしょうか? 初心者向けに教えてください。

  • ネットワーク上のpptファイルを開こうとするとエラーが出る。

    ネットワーク上にある共有フォルダ内のpptファイルを開こうとすると「このドキュメントを保存、または開くことが出来ませんでした。...」というエラーが出て開くことが出来ません。 ネットワーク上には2台のコンピュータがあり、サーバーマシンに共有フォルダがあるイメージですが、クライアント側からフォルダを参照、ファイルを開く際に上記エラーが発生します。 また、同じ状況でtxtファイルを開こうとしても「アクセスが拒否されました」というメッセージが出て開くことが出来ません。 マシンは両方ともxpで、sp2まで適用されています。 解決方法はありませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • win7とxpをネットワークでつなぐ

    あたらしくwindows7(64bit)マシンを買いました. それ以外にxpマシンが何台かあります. ネットワークでの共有のしかたがわかりません. windows7マシンはNECのバリュースターで無線でつなげています. ルータはBUFFALO WHR-AMG54です. インターネットにはつながっています. xpも同じくバリュースターで有線で同じルータにつながっています. プリンタはLnaneed LD-PS/U1経由でPM-G720を使っています. このプリンタサーバはやはり同じルータに有線でつながっています. このプリンタサーバはwin7のドライバを配布していないので, xpマシン経由でプリンタを使いたいと思います. さて質問ですが,win7とXP同士でフォルダの共有をしたり, win7からxp上のプリンタを使うにはどうしたらいいでしょうか. いろいろ調べましたがよくわかりませんでした. どなたか教えてください.

  • このようなネットワーク構成は可能ですか?

    Bフレッツで2セッション可能な接続をしています。     |---ルーター1---|---マシン5 ネット--Hub       Hub---マシン4     |---ルーター2---|---マシン3         |         |---マシン2         |---マシン1 上記のようなネットワーク構成は可能でしょうか? やりたいことはマシン3~5はファイルの共有をしつつ、 マシン1~4はルーター1からネットへ、マシン5はルーター2からネットへつなげたいのです。 ルーター1とルーター2は別々のプロバイダにつなげます。 上の図を簡単に説明すると一度ネットワークをHub二つに分け、二つのルーターを経由させた後再びHUBにてあわせる。 あわせた先のマシンはそれぞれ別のルーターを経由してネットに繋ぐが、お互いのマシンのファイルのやりとりは出来なくてはならない。 という状態にしたいのです。 問題点があればご指摘ください。 またほかに理想の配線がありましたらお教えください。

  • ネットワーク上のPCが見えない。フォルダ共有ができない。

    OSをVistaからwindows7に上書きバージョンアップしたところ、それまで共有できていた別のvistaマシンのフォルダにアクセスできなくなりました。 使っていたショートカットをクリックすれば、vistaマシンのアカウントとパスを求められて、アクセスできていたものが、”アクセスできません”と表示され何も求められずにネットワークエラーになってしまいます。 7マシンのネットワークには、vistaマシンの名前すら表示されていません。 vistaマシンからは7マシンは表示されるのですが、同じようにアクセスできませんと出てしまいます。 再度共有化しようと、windows7のホームグループ機能や、ネットワークのグループ名を変えるなどしてみたのですが一向につながりません。両方に共有フォルダを作成してそれぞれネットワーク探索をしてもだめでした。 どうすれば共有できるようになるでしょうか。 わかる方からご助言をいただければ助かります。

  • ネットワークと共有センター

    ネットワークと共有センター 新規PCを購入(Windows7マシン)、家庭内の他のPC(WinXPマシン)とネットワークを構築中、試行錯誤しながら触っていたら「ネットワークと共有センター」上に2つのネットワークが出来てしまいました(添付画像) 無事にネットワークは構築できたのですが、”認識されていないネットワーク”とやらが何のことかさっぱりわかりません。 とりあえず削除しようと試みましたが削除方法も不明、どうやっても削除出来ません。 削除方法をお教え頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • WindowsへCentOSのDVDドライブからインストール

    WindowsへCentOSのDVDドライブからインストール WindowsマシンのDVDドライブが不調なので、ネットワーク上にあるCentOSのDVDドライブを共有化してインストールすることを考えています。ググってみたのですがそれらしいのが見つからず、ここでお聞きします。 やりたいこと Windows用ソフトウエアDVDをCentOSのDVDドライブを使ってWindowsマシンにネットワークインストールしたい。 Windowsマシン:WindowsXP SP3 CentOSマシン:CentOS5.4 現状、両者は同じネットワーク上に居ますが、Windowsのマイネットワークからは見えません。(ポートを徹底的に閉じています。)SSH等のやりとりは可能です。 Sambaを入れて、DVDマウント先を共有にし、ポートを開ければやりたいことは可能でしょうか? 単なるデータ共有ではなくて、ソフトインストールになるので確信が持てません。ご存じの方がいれば教えてください。