• 締切済み

ゲームができません

3Dゲームをダウンロードし起動したのですが、音声はなっているものの画面が真っ暗のままになります。過去に購入したゲームで以前は同じノートPCでもできていたのですが、一度消し再ダウンロードしたら今回このようなトラブルが発生しました。 どなたかわかる方いればご指導お願いします。

みんなの回答

  • herion
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.2

前の構成と違うところがあるのであれば、 戻してみて再度試すのも手だと思います。 ハードを増設したのであれば、はずしてみる。(まず違うとは思いますが) DirectXのverを8.1に戻してみるなど。 画面がでないとのことなので、DirectXかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • herion
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.1

ダウンロードしたということはフリーソフトでしょうか? ゲームについては、配布元に聞くのが一番早いかと思われます。 ハード、ソフトの両方に可能性がありますので、いまの情報からではなんともいえません。 必要環境はそろっていますか? 動作させるために必要なソフトはありませんか?

tanizou77
質問者

補足

いちよう確認したところ動作環境については問題ありませんでしたが、過去にゲームが出来たのでおそらく自分のPCに問題があると思います。 前と違う点はハードを増設しDirectXバージョンが8.1から9.0cになっているくらいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCゲームで画面が・・・・

    東方緋想天をフルスクリーンで起動すると、起動はするのですが、ゲーム画面の大きさはウィンドのままで、縁取りが黒くなります。 ゲーム画面もフルスクリーンにするにはどうしたらいいのでしょうか? 他のゲームを起動しても、画面がウィンド表示の大きさのままで、ゲーム画面がフルスクリーンになりません。 PCのスペック ノートPC 富士通 BIBLO OS:Vista メモリ:2G HDD:120G CPU:インテル Core 2 Duo T7250 2GHz 画面サイズ:15.4型ワイド液晶 ご指導の方よろしくお願いします。

  • 3Dゲームについて・・・

    前からインターネットゲームの「フリフオンライン」や「ラグナロク」をやりたいと思ってソフトをダウンロードして起動しても、画面が真っ黒になり、英語の警告がでてプレイできません・・・ それで、3Dのゲームは なにかのソフトをダウンロードすると3Dゲームを遊ぶことは可能ですか? OS:Windows 2000 教えてください。回答待っています。

  • ゲームが起動しません

    MSNのダウンロードゲームの無料トライアル版をダウンロードしたのですが、インストールが終わってゲームを起動しようとすると Game Launcherは動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。 と、出てプログラムを終了するしかなくなってしまいます。 Windowsからも解決策はなしとなっていて、アンインストールしてもう一度やっても結果は同じでした。 同じゲームを違うサイトでダウンロードすると起動するのですが、なぜかMSNのゲームはすべてできなくなっています。 どなたか解決策がわかる方、教えてもらえるとありがたいです。 ちなみにパソコンは富士通のFMVのノートで、OSはビスタです。

  • オンラインゲームのダウンロードができない

    つい最近までは問題なくゲームができていたのですが、なぜか急に起動しなくなってしまいました。一旦、アプリケーションの削除をしてから新たにダウンロードしようと試みましたが、エラーが出てしまい(could not load intialization file)削除もできず、ダウンロードの画面でもう一度ダウンロードしようとしましたが、サーバーが見つからないの表示が出てしまいます。家の別のPCだと難なくできるのですが、このPCの設定のどこかが悪いのだと思いますが、どこを見てよいのかわかりません。よろしくお願いします。

  • ネットゲームが起動できません…

    ネットゲーム(カウンターストライクオンライン)をダウンロードし、起動しようとしたら… 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。と出で、さらに、ウイルスバスター2008から、不審な変更を拒否しましたと出て、ゲームができません… どなたか、解決策を知っている方は教えて下さい。お願いします。 スペックはVistaのノートPCです。

  • PCゲームをインストールしたが、ゲームが起動しない。

    PCゲームをインストールしたが、ゲームが起動しない。 先日『いじわる My Master』というPCゲームを購入したのですが、パソコンにインストールはされるものの、アイコンをクリックしてもゲームが起動しません。他のPCゲームはちゃんと起動するのですが・・・。 説明書にDirectXの8.1以上のものが必要と記載されていたので、最新版のDirectX11をダウンロードしてみましたが、起動してくれませんでした。再起動も行いましたがやはり起動しません。 ちなみに、公式サイトにて体験版をダウンロードしたところ、体験版の方は問題なく起動しました。 体験版が起動すれば、問題なくゲームは起動すると聞いたのですが・・・。 こういったトラブルに関してわかる方がおりましたら、ご回答の方よろしくお願い致します。

  • ゲームが起動しなくなりました

    はじめまして ゲームをやってたら急に画面がフリーズ したので、適当にキーを叩いたら 強制終了しました それでまた、起動しようとしたのですが ディスク2をいれて画面が変わるくらいの 所で、取り消されてしまいます オマケにPCを起動する度に 「エラーが発生しましたjusched.exeを終了します プログラムをもう一度開始します」みたいな アプリケーションエラーとやらも出るように なってしまいました どなたか解決方法しってたら教えて下さい

  • ゲームについて

    くだらない質問かと思いますが、お願いします。 ThinkPad X61を所有しており、外出時には持ち歩いております。 時間がある際にPC用のゲームをしたいと考えるようになりました。 もちもん、3Dゲームみたいなものでなく、例えば、ウイニングポストを 考えております。そこで質問なのですが、PCゲームは一度、 DVDからダウンロードして使えるものなのでしょうか? それとも、ゲームをするにはDVDが必要なのでしょうか? 当方のPCはDVDドライブが付いてなく、外付けのドライブはあります。 理想としては、外付けでダウンロードできて、出先でゲームをする、 なのですが、どうなのでしょうか?

  • ゲーム中突然画面真っ暗・フリーズ

    オンライン3Dゲームをしていて、突然画面が真っ暗になり、動かなくなることがあります。 音声も消えます。 一度その症状がでると、再起動してからも比較的再発しやすくなります。 3Dのベンチマークソフトをやってもたまに同じ症状がでます。 ゲーム以外ではこの症状は全く起きません。 原因が何か分かる方教えてください。 グラフィックのドライバは最新に更新しましたが 変化ありませんでした。 ビデオ:innovision GeForce4Ti4200 CPU:Pen4 1.6G メモリ:PC2100 512+256MB M/B:VIA P4X266A PE11-LA OS :WinXP

  • FOMAのゲーム

    FOMAのiアプリで一度ダウンロードしたらその後は、一切費用のかからないゲームを探しています。 ゲームも忘れたころに再度やったりすると思うので、毎月月額費用がかかるのはいやです。ダウンロードした月の分は月額費用が発生するのは仕方ないですが。 ダウンロード後に、ゲームを起動するたびに通信が発生するのもできればいやです。 ただ、一般のフリーで作成されたソフトのクオリティーもどうかと思っているので、ちゃんとしたメーカー製の公式サイトでそういうのがないかと思っています。

このQ&Aのポイント
  • マクロを使用して最大値と最小値を求める方法について質問します。
  • THENを使用せずに最大値と最小値を求める方法を知りたいです。
  • 引用元: https://okbizcs.okwave.jp/mori.nc-net/qa/q9473679.html
回答を見る