• ベストアンサー

夫婦間のサイン代筆は公文書偽造・詐欺になりますか。

過去に、妻が夫の変わりに、夫名義の通帳を作ったり、 生命保険の保険金引き出し用のカードを作ったりしました。 最近になって、家庭内で離婚問題でもめています。 過去に妻が夫名義で作成した、生命保険カードで、保険金の一部を借入れしたところ、 カード作成時のサインが夫ではないということで、 公文書偽造・詐欺に当たると夫からいわれました。 (夫が生活費を入れないため保険をとりくずしました。) 保険会社もそうおっしゃっているそうです。 カード作成時には、保険の外交員のかたは特に何もおっしゃらず、安易に妻がサインしたのですが。 そのような夫婦間の行為も犯罪行為になるのでしょうか。夫は、生保会社および夫が、別々に告訴するといっております。 また、夫に対して金銭の返還義務もしょうじるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>カード作成時には、保険の外交員のかたは特に何もおっしゃらず、安易に妻がサインしたのですが。 質問者の挙げる上記の事実からだと、カード作成時には、まだ夫婦関係が破綻していなかったので、何も問題なく、承諾していたということですよね。 だとすれば、名義の冒用自体がないので偽造とはなりません。無承諾で質問者がかけたとすれば、その後の掛け金の支払いないし引き落としすべて夫に内緒でしていないとおかしいです。しかし、そんなことはあり得ない。間接事実から承諾していたと言えます。 なお、告訴できるものならしてみろというところです。 ところで、誘因私文書偽造同行使だと後5年以下の懲役で、公訴時効は5年。作成時からすでにそれだけ経過していませんかね。 また、現時点では残部があっても、生活費を渡してくれないなら、返す必要なし。但し、早めに婚費分担調停を申し立てすべきです。 夫から金銭の返還請求をすることなど、よほどのうつけ者でないかぎりしてこないと思います。そこは安心していいです。 財産目録、時系列表、夫側の破綻原因事実の裏付けなど用意していますか。

saran-sang
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 お礼が遅くなりすみません。何も資料を用意していないので用意しようと思います。

その他の回答 (1)

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.1

「公文書」というのは、「役所が作成する(した)文書」のことで、たとえ役所に提出するものであっても、個人が作成した文書は「私文書」です。 夫の同意がないまま、カード発行の申請書類に署名したのなら、私文書偽造・詐欺といわれても仕方ないでしょう。 私文書偽造は、夫婦間だからといって罪にならないという規定はないし、詐欺(カードを発行させた)の被害者はこの場合保険会社ですし。 〉夫に対して金銭の返還義務もしょうじるのでしょうか? 偽造カードで預金を引き出した場合の被害者は銀行です。 同様に、借り入れ(金銭の窃盗)の被害者は保険会社です。

saran-sang
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろな方からご意見を伺えて助かります。 また、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 私文書偽造

    現在離婚調停中なのですが、妻が勝手に私名義のカードを 持ち出し買い物をしていたのですが(支払いは妻が 明細に記載される前に支払いを済ませていたので 解りませんでした。サインレス、サインもしています) 私文書偽造で告訴は可能でしょうか? 警察に行っても事件として受理してもらえないのでしょうか? 訴訟も考えていますが?

  • 私文書偽造について

    私は、某携帯会社の携帯電話を2台契約しています。名義人は2台とも私です。 1台は私、1台は妻が所持しています。携帯電話の機種変更の際、委任状が必要で、その委任状には、名義人である私本人の署名・押印が必要(義務)です。 妻とは別居中で、妻が勝手に機種変更をし、その際、その委任状の名義人の署名・押印を第三者に依頼し、機種変更をしていました。(ショップで確認) その旨を某携帯会社に伝えると、「それは手続き上の違反になり、私文書偽造になります」と言われました。 委任状は、某携帯会社のセンターに保管されており、現在、そのコピーが届くのを待っている状況です。私は、委任状に署名・押印しておりません。 私は、これは、「私文書偽造」になるのでしょうか。 「私文書偽造」になる場合、妻を告訴することができるのでしょうか。その場合、離婚請求する要因として妻側に訴えることができるのでしょうか。 仮に、私が有責配偶者の場合でも、「私文書偽造」の件を要因として、離婚を請求する事ができるのでしょうか。 また、離婚の協議もしくは調停の材料として、私側に有利になるような活用の仕方とかありましたら教えてください。 複数の質問になりましたが、どなたかお知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします

  • 私文書偽造

    h23.1.12 11:00am~ニッポン放送人生相談,の中で 中川弁護士 ・相談者「妻が失踪している最中に夫の印を改印し持っている夫のカードを使って金を借りる恐れがある カードは男しか使えないカードで妻は現在他の男と住んでいそう」 ・この話の中の「本人に無断で印を改印しこれを使うという」部分について ・中川弁護士が 「私文書偽造と~で訴えればいいんで」と仰いましたが ~がなにかわかりますか それとも有印私文書偽造ですか

  • 私文書偽造と詐欺

    妻が事故にあい、全労済から保険金を貰いました。この平成27年4月になって、私名義である全労済保険を使って金を妻の通帳に振り込ませていた書類が出てきました。 全労済が振り込んだのは平成18年10月です。私文書偽造の時効は5年で詐欺は7年となっています。この事案は18年10月を基準にするのですか。私が知った平成27年4月が基準日ですか。27年で有れば訴える事できますが。 もし時効が過ぎていたら、方法は無いのでしょうか。何千万もの金です。夫婦の信用と、信頼の問題です。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 私文書偽造罪になりますか

    よくお年よりなどを騙して、融資申込書などと偽り、まだ借りてもないお金の借用書にサイン、捺印させて後で、取り立てるというような事件がありますが、これは私文書偽造罪になるのでしょうか?サインしている人には勘違いしてはいるものの、自らサインするという意思はあるわけで、何か別の罪になりますか?実際にお金を取り立ててしまえば詐欺罪になると思うのですが、錯誤に陥れて、借用書(偽の)を作成、交付させる行為自体はどうなのでしょうか?

  • 有印私文書偽造

    二年前、別居中の妻が満期になった養老保険の 名義を無断で変更しました。 当時、郵便局からの連絡でそれを確認し、 書類をもらいましたが 子供に代筆させ 捺印した届出用紙でした。 郵便局は離婚調停中のこともあり ストップさせることができお金は一円も 引き出せませんでした。 離婚裁判中に会社が倒産。 私も個人破産に。 妻はあわてて離婚をすると言ってきました。 その際、個人破産をするために財産を もてなかったため、有印私文書偽造については 一言も触れず 共有財産である満期の保険を 妻に渡しました。 しかし、最近になって新たな調停をおこされ 訴状の中に「養老保険はやはり私の物だと 確認しました」との一言があり 何だかムカついて仕方ありません。 実質的な被害もないし 渡してしまったものですが 有印私文書偽造で訴えることはできるのでしょうか?

  • クレジットカードの偽造サイン

    クレジットカードの偽造サインについて教えてください。 ひと月ほど前、六本木で黒人の呼び込みから「5000円飲み放題」といわれ、独りで女の子のいる見知らぬバーに入りました。入場料と称してまず5500円の請求をカードで支払ってくれと言われ、暗証番号で決済しました。客は僕一人しかおらず、これはもしかしてと思いましたが、そのうちどうやら寝込んでしまったらしく、気がついたらタクシーに乗せられていました。財布の中を見るとたまたまその日持っていた現金9万円位が無くなっており、その店がキャッチバーだったと気付きました。翌日被害届を出そうと警察に行きましたが、僕が寝てしまっていたため、これは犯罪として扱えないと言われました。そして9万円はあきらめるしかないと言われました。ちなみにその店はそれまでにも苦情が多発していることを警察は承知していました。警察から念のためにクレジットカードの使用を調べた方がいいと言われ、カード会社に問い合わせると、同じ日に99000円と79000円、合計178000円がその店で使用されていることが分かりました。途中で寝てしまったとは言え僕はそのような大金をカードで決済した覚えはまったくありません。合計するとなんと僕はその店で26万8000円も払ったことになっていました。驚いて早速カード会社に問い合わせ、その2件について調べてもらったところ、カード会社の担当は2件ともにサインがされているというので、そんなはずはないと抗議すると、そのコピーを送ってきました。確認すると、そこに書かれていたのは落書きしたような跡(漢字のサインなのに字にもなっていない状態)で、僕のサインとは似ても似つかぬ代物でした。そのことを再度カード会社の人間に告げるとその人間は「あとは悪用係が引き継ぎます」といって電話を強引に切ってしまいました。翌日カード会社の別の人間が僕のところに電話をしてきて「あなたはその店で5500円を一度カード(暗証番号)で支払っており、その店に行ったことは事実。そのカードがその後盗難にあったわけでもなく現在もあなたが所持しているということは、サインがどうであれ、カード会社は178000円をあなたに請求することが出来る」と言われました。驚いた僕は「なぜですか?」聞くと「その店にも問い合わせたが、あなたは確かに来店しており、証拠の写真も撮っているそうだ。こちらの請求も正当だと店はいっている」とまるで店とカード会社がグルにでもなっているような言い方でした。僕自身がいくらサインをしていないと主張しても結局受け入れてもらえません。カード会社はその落書きのようなサインがどうして僕のサインだといえるのか、サインがされていないのと同じではないのか、まったくのところ納得が出来ません。最後に「僕はどうすればいいのですか」とカード会社の悪用係に聞くと「寝ている間に勝手にカードを使われたというのなら警察に被害届をだされればよいのでは」と言われました。まったくひどいカード会社だと思いました。ちなみに僕はその会社を20年以上利用しており、その間一度も支払いが遅れたなどということはありません。いったいどうすればいいでしょうか。

  • 配偶者(妻)が私名義の借り入れをした場合

     妻が私名義の生命保険から無断で130万円ほど借り入れしていました。その他、妻名義でサラ金数社から150万ほど借り入れしていることもわかりました。サラ金はともかく、生保の分は、生保のカードではなく、担当の営業さんを妻が呼び出し、私の印鑑で書類を作成し引き出した模様です(3回に分けて)。  (1) 生保は、契約者(私)に対し確認せずに借入の手続きをした。(営業さん曰く、妻から私も合意の上であるといわれたと釈明。)この場合、生保に対して借入は不当とし、借入金の免除を要求できるのか。このとき、妻の立場は?  (2) 妻と離婚した場合損害賠償もしくは、私も債権者となれるのか。  以上についてアドバイス願います。

  • 私文書偽造で罪を問えますか?

    妻が不貞行為で浮気相手の子を妊娠、産婦人科で堕胎をする際の同意書に、夫に内緒で夫の署名をして堕胎手術をした場合、私文書偽造の刑事罰で起訴できますか?もしくは他の刑事罰で罪を問えますか?どうかご存知の方教えて下さい。(追記:現在離婚裁判中ですが、その弁護士は中々積極的にこの件をとり合ってくれません。)

  • 私文書偽造について…

    私文書偽造について… 仮に、例えばのお話をさせてください。 私は個人で街金をしています。 この度、自分の所有する、クレジットカードのキャッシングを毎月使い過ぎてしまっていた為、 クレジットカード会社から、源泉徴収票、又は過去3ヶ月分の給料明細のコピーの提示を要求されました。 しかし、もちろんの事ながら、源泉徴収票も給料明細もありません。 古くから使用しているクレジットカードな為、どうしてもキャッシングの利用を止める訳にはいきません。 かといって、給料明細を作るにも、税金や国民税の計算、会社の印にひっかかって先に進めない状況にあります。 絶対に明るみにならないのであれば、私文書偽造を行うしかなく、他にどうしようもない状況です。…とします。 この様な場合、何かいい方法はないものでしょうか? 時間がございましたら、より分かりやすくご返答の程、よろしくお願いします。 何度も言わせていただきますが、例えばのお話です。