• ベストアンサー

「たらこくちびる」ってどんなくちびるでしょうか

 日本語を勉強している外国人です。  「たらこくちびる」って厚いくちびるのことを低く評価する言い方でしょうか。同じ厚いくちびるでも、誉める言い方をするならば、「ふくよかな唇」でしょうか。  作文の上達を望んでおりますので、質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JunYosh
  • ベストアンサー率32% (29/89)
回答No.4

これが本当の「たらこくちびる」(参考URL参照)。九州で流れているCMです。 ところで誉める言い方ですが、個人的には「ぽってりとした唇」という表現が好きです。かわいらしくありませんか? ただ、厚い唇を誉められてうれしいかどうかは微妙ですが…

参考URL:
http://www.kabata.com/tv.html
awayuki_ch
質問者

お礼

 ご親切に教えていただき誠にありがとうございます。参考URLはとてもおもしろいです。「たらこくちびる」のイメージをつかめました。「ぽってりとした唇」という言い方もいただきます。大変いい参考になりました。  本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.3

「たらこくちびる」は仰る通り、厚いくちびるのことを少し悪く言う言い方です。 悪口としてしか使いませんので、本人の前で「あなたはたらこくちびるですね」とは絶対言いませんね、喧嘩を売っているのでなければ。 くちびるが厚いこと自体があまり美しいことと認知されていない日本ですので、これを誉めるのは少し難しいのですが、「ふっくらとしたくちびる」という言い方はされます。 これは厚いくちびるを誉める言い方です。 例えばアイドルで井上和香さんは唇が厚いことが特徴的で、彼女の場合これが魅力となっています。 井上和香さんのことは「ふっくらとした、艶やかなくちびるだ」と評されます。 誰も「あのこはたらこくちびるだ」とは言いません。 (影では言っているのかもしれませんが)

参考URL:
http://dir.yahoo.co.jp/talent/2/w04-0349.html
awayuki_ch
質問者

お礼

 いつもお世話になっております。  ご丁寧に教えていただき誠にありがとうございます。「ふっくらとしたくちびる」という言い方もありますね。参考URLも非常にいい参考になりました。  本当にありがとうございました。

回答No.2

 こんばんは。 かなり難しいニュアンスの日本語まで勉強なさってますね。 >「たらこくちびる」って厚いくちびるのことを >低く評価する言い方でしょうか。  おっしゃる通りです。 美しい例えではありませんよね。 >同じ厚いくちびるでも、誉める言い方をするならば、 >「ふくよかな唇」でしょうか。  あえて誉めるとすれば、そうなると思います。  ただし、誉め言葉であっても、唇が厚いと他人に言われるのは、 嫌な思いをする人も多いと思います。 「太っている人をどう誉めるか?」 これと同様の難しさがあるでしょうね。 >質問文の中で不自然な表現があれば・・  いえいえ、素晴らしいです。 何も問題はありません。

awayuki_ch
質問者

お礼

 いつもお世話になっております。  ご親切に教えていただき誠にありがとうございます。唇が厚い人を誉めるのは「太っている人をどう誉めるか?」と同じように難しいですね。大変いい参考になりました。質問文までも確認していただき非常にありがたく思います。  本当にありがとうございました。

  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.1

タラコくちびるは、相手を低く評価するか、あるいは、ごく親しい(冗談が通じる)間柄どうしで使う表現です。 「ふくよかな唇」は、ちょっと嫌味かもしれませんので、私でしたら使いません。唇の形には言及しないのが無難です。 体の形状の特徴は、人間としての価値に関係ありませんので、触れずにすむなら、そうしたいと思います。 実例としては……故・いかりや長介氏が典型的な例です。顔写真はインターネット上で幾らでも見つかります。彼のタラコくちびるは、もはや商売道具の領域でした。

awayuki_ch
質問者

お礼

 ご親切に教えていただき誠にありがとうございます。大変いい参考になりました。  いかりや長介氏はこんなに早く逝ってしまうなんて非常に悲しいです。彼の映画を見たことがあります。とても素敵な方です。  本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • この文にある「する」をほかの動詞に言い換えると

     日本語を勉強している外国人です。  「手術をしないで病気をなおそうとしている。」  文末にある「している」はどんな行為を指すのか理解できないので、言い換えていただけないでしょうか。    作文の上達を望んでおりますので、質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。よろしくお願いいたします。

  • たらこ唇をどうにかしたい

    20代のメンズです。 たらこ唇で、小さい時からよく指摘されていました。 大人になっていくにつれて、あまり指摘されたりはしなくなりましたが。 整形以外でたらこ唇をどうにかする方法はありませんか? 唇は分厚いのは女性の方だと良いかもしれませんが、男性だと・・・。 他のパーツもよくないので、なおさら不細工です。 写真だと、特に唇が目立ちます。少しでも薄く口を閉じようとするので口の横にしわができたり・・。(笑) 以前から、唇を薄くして閉じれるように(唇を中に巻き込む)トレーニングをしました。 例えば口呼吸だったのを治したり、マウスピースというのでしょうか、それで口周りの筋肉を鍛えたりしてきました。 ただそうすると口内炎ができて、なかなか治らなかったり・・。 口内炎もよくできるので、唇も色も紫っぽいというか、濃い赤というか・・。 たらこ唇を少しでも改善する方法はありますでしょうか。 また唇の色も改善する方法があれば教えてください。 ちなみにビタミンなどのサプリメントは毎日摂取しています。 リップも塗っています。(DHCのものを使用) 歯磨きも丁寧に行い、イソジンでうがいもしているのでオーラルケアもできているかと思います。

  • 「は」と「が」のどちらを使うべきなのでしょうか。

     日本語を勉強している外国人です。初心者向けの日本語の教科書を読んでいます。教科書にこんな例文があります。 「ーこの会社に外国人が何人いますか。 ー5人います。」  話の重点は「何人」にあると思いますので、「この会社に外国人は何人いますか。」の方が正しいような気がしますが、ネイティブの皆様はどう思いますか。  作文の上達を望んでおりますので、質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。よろしくお願い致します。

  • 次の四つの「~をする」は「~をやる」に言い換えるのでしょうか。

     日本語を勉強している外国人です。次の四つの「~をする」は「~をやる」に言い換えるのでしょうか。ネイティブの方のご意見をたくさんいただきたいので、ご協力お願いいたします。 1.準備をする 2.勉強をする 3.パーティーをする 4.ドライブをする  作文の上達を望んでおりますので、質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。よろしくお願いいたします。

  • 「田中さんは鈴木さんより高いです。」は使いますか

     日本語を勉強している外国人です。  「田中さんは鈴木さんより高いです。」  上記の文は「田中さんは鈴木さんより背が高いです。」という意味にとられるでしょうか。教科書に「田中さんは鈴木さんより背が高いです。」と書いてありますが、日常で「田中さんは鈴木さんより高いです。」でも使われるのかどうか、知りたいと思っているところです。  作文の上達を望んでおりますので、質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。よろしくお願い致します。

  • 「切」の反対語(一文字でお願いいたします)

     日本語を勉強している外国人です。  『使用後は必ずマイクをオフにし、メインスイッチも「切」にしてください。』  この文にある「切」の読み方は「き」なのでしょうか。反対語は何でしょうか。一文字でお願いいたします。  また、マイクには「オフ」と「オン」しかない【ようです】が、「メインスイッチ」は何でしょうか。  作文の上達を望んでおります。質問文について一箇所お聞かせください。【 】の中で、【ようです。】と【ような気がします】と、どちらが自然な表現なのでしょうか。  質問文の中でほかに不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。質問が多すぎて、申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

  • 「気軽」と「気楽」の違いは何でしょうか

     日本語を勉強している外国人です。上手に作文が出来るようになりたいと思います。  「気軽」と「気楽」の違いがよく分からないので、教えていただけないでしょうか。  また、「私は気軽に日本語を勉強したい」なのか、それとも「私は気楽に日本語を勉強したい」なのでしょうか。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 作文の添削(嘘をつく)

     日本語を勉強している外国人です。作文の上達を望んでおります。次の作文を添削していただけないでしょうか。特に、文と文のつながりとバランスなどに自信がありません。  「なぜ嘘をつくのがきらいだというと、一つの嘘をついたら、その嘘をつくろうために、また新しい嘘をいっぱいついてしまうわけである。そうすると、嘘がどんどんかさなっているうちに、秒ごとにすべての嘘がばれてしまう恐れがあり、精神面に非常に辛く、ついにストレスがたんくさんたまってしまうにちがいないのである。」  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。よろしくお願いします。

  • この会話の中で、「どうもすみません」という文に違和感がないのでしょうか。

     日本語を勉強している外国人です。初心者向けの日本語の教科書にこんな会話があります。 「ミラー:すみません。ユニューヤ・ストアはどこですか。 女の人:ユニューヤ・ストアですか。あそこに白いビルがありますね。あのビルの中です。 ミラー:そうですか。どうもすみません。 女の人:いいえ。」  この会話の中で、「どうもすみません」という文に違和感がないのでしょうか。「どうもありがとうございました」よりより自然なお礼を表す言い方だと思うのでしょうか。  作文の上達を望んでおります。質問文について一箇所お聞かせください。『「どうもすみません」という文に違和感がないのでしょうか。』と『「どうもすみません」という文に違和感があるのでしょうか。』と、どちらが柔らかく聞こえるのでしょうか。  ほかに質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。質問が多すぎて、申し訳ありません。よろしくお願い致します。

  • この場合の「切る」と「着く」はそれぞれどういう意味でしょうか

     日本語を勉強している外国人です。  先日別の質問で「単なる『切』の反対語には、『着』も考えられます。『切る(きる)』←→『着く(つく)』」という回答をいただきました。この場合の「切る」と「着く」はそれぞれどういう意味なのか、教えていただけないでしょうか。よろしくお願い致します。  作文の上達を望んでおりますので、文の不自然な部分に付いてのご指摘も歓迎致します。