• ベストアンサー

ウィルスにやられてしましました・・・

Naoki7110の回答

  • Naoki7110
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.6

danxeさんの使われているOSは何ですか?ひょっとしてMacですか? 駆除方法についてもどこにつまづきました? 「1. システムの復元オプションを無効にする」から わかりませんか?

danxe
質問者

お礼

今日は色々教えてもらって助かりました。 ウイルスバスターの件も解決しました。 がウイルスバスターでウイルスチェックした結果他のチェックのサイトと違って[TROJ_UPBIT.A]というウイルスに感染していてウイルスバスターでは削除できませんとでてきて感染してるファイル自体を削除しようとしても使用していますってでてきます…セーフモードで削除してみても同じでした^^;なんかやっぱ私では無理みたいです。 リカバリーようかなって思ってます。 本当にありがとうございました^^

danxe
質問者

補足

OSはWindowsですよ。 今やっとウイルスバスター2005をインストールできたんですが使い方がさっぱりわかりません^^;

関連するQ&A

  • ウィルスについて

    ウィルスバスターをダウンロードしインストールしようとしましたが、トロイの木馬型のウィルスに感染しているとでてインストールできませんでした。 パソコンをあまりよくわからないので教えてください!お願いします!

  • ウィルスバスター2009のウィルス駆除がおかしい!誰か助けて!

    ウィルスバスターでトロイの木馬2体に感染しました。 リアルタイム検知を有効にしていたのですが、 「   トロイの木馬を検知しました!   トロイの木馬を隔離できませんでした。   手動で削除してください。  」 というポップアップ画面が出ました。 要するにウィルスに感染したということですか?

  • ウイルスセキュリティZERO

    ウイルスセキュリティZEROでトロイの木馬は検出できますか トロイの木馬に感染している可能性があるので教えてください 主な症状とトロイの木馬と確認する方法も教えてください お願いします!!!

  • ウィルスバスター2012のウィルスチェックについ

    自分はウィルスバスター2012を入れてますが このあいた、パソコンにインストールしているゲームのファイルの一部が 「トロイの木馬」に感染されています。と表示されました。 ゲームのファイルでしたので、イントール元のゲームのディスクファイル (DVD)を入れ、その中にある同名ファイルを検索したところ、 同じトロイの木馬に感染されていますと表示されました。 ウィルスってDVDにも感染するのですか? それともウィルスバスターの誤爆でしょうか?

  • ノートンでウィルスに感染といわれたがMSEではOK

    ウィンドウズ7にMicrosoftSecurityEssentialsを入れています。ファイアウォールも有効です。スキャンしても別に問題はないのですが、ノートンのオンラインスキャンをしたら、「コンピュータは何らかの既知のウイルスまたはトロイの木馬に感染しています」と出ました。ただ良く見ると、外付けHDDに飼っているウイルスファイルを検出しているようなのです。 ノートンは、パソコン内にウイルスファイルがあれば、「感染」と見なすのでしょうか?それとも本当にこのパソコンは、感染しているのでしょうか??

  • PCウイルスの種類

    この前、「トロイの木馬」といPCウイルスに接触しました。 ウイルスバスターを入れていたので感染などはしなかったのですが、この「トロイの木馬」に感染するとどのような症状が起こるのですか? また、他にウイルスの種類とかあるのでしょうか?? その感染症状と対策方法は?

  • パソコンがウィルスに感染したようです。

    パソコンがウィルスに感染したようです。 トロイの木馬とスパイウェアです。 どうしたら、駆除できますか? リカバリーしか方法は、ありませんか?

  • ウィルス駆除

    パソコンがウィルスに感染しました。何しろ、初めての感染で戸惑っていますが、無料のウィルス駆除をダウンロードして大体は駆除する事ができました。しかしまだ怪しいものが5個ほどあるようで、トロイの木馬らしいのです。そこで有料のセキュリティソフトであとは駆除しないといけないと思うのですが、どこのソフトがいいのか、迷っています。検索すると評判がいいのは、カスペルスキーのようですが初めて聞くメーカーなのでどうなのか? ウィルスバスターズ、マカフィ、ノートン・・・サポート体制が充実している方が色々聞けそうで、ウィルスバスターズがいいような気がするのですが非常に迷っています。それと特にトロイの木馬に強いものってあるのでしょうか?

  • ウィルスによる情報流出について

    いきなりなのですが、トロイの木馬にパソコンが感染していた場合中身(写真など)が流出することはよくあることなのでしょうか。実際私のパソコンにトロイの木馬が感染していた?ようなので心配です。結構前に無料のゲームをダウンロードしたのですが、その時は普通に解凍して遊んでいたのです。最近になってウィルススキャンしてみたところそれにウィルスが入っていたようです。ちなみにアンチウィルスソフトは無料のアバストを使っていました。アバストはファイアウォールがないのでトロイの木馬には致命的だと聞いて本当に夜も眠れません。 中身は流出している可能性はどのくらいあるのでしょうか。 またハッカーが個人を狙うことがあるのでしょうか、その場合どういう手順で行われるのでしょうか。 パソコンはウィンドウズXPです。詳しい方、ご回答よろしくお願いします。

  • 【急用】トロイの木馬ウィルスに感染してしまったら?

    先日もう一台のパソコンがMSNメッセンジャーを媒介してトロイの木馬ウィルスに感染してしまいました。感染後すぐにウィルス対策ソフト『カスペルスキーインターネットセキュリティ7.0』の無料トライアル版をダウンロードしてスキャンを掛けました。がウィルスは見つかりませんでした。そして今日になってパソコンを使用していたらクリック後の反応が悪いので、スキャンを再度掛けました。そしたら次々とウィルスが検出されて詳細を見てみると『トロイの木馬・・・・を削除しました。』と表示されていました。これはトロイの木馬に感染したということですよね?ただ単にトロイの木馬と言うだけじゃ分からないと思いますが本当にトロイの木馬としか表示されていなかったので詳しい原因は判りません。ですがデスクトップ上に出ているアイコンはすべてクリックしても反応無しです。スタート上のアイコン等もすべてダメです。ウィルス対策ソフトも現在スキャンを実行したままフリーズ?状態です。ですので現在はもう一台の正常なパソコンを使用しての投票です。経験した方やアドバイスでも結構ですので宜しくお願いします。