• ベストアンサー

姓名判断 出生時刻が問題!?

souzouの回答

  • souzou
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

一般的には生年月日時刻で運勢をみてバランスを補うように名付けしてるようです。が、私の子供に命名してくれた方はそれに加え前世を透視したうえで名付けされました。いろんな前世の中でも当人がもっとも徳を積めた前世の名前の一文字を見出してつけたということです。子供のカルマを教えてもらいましたが今もなるほどと気がつくことがあります。本人には知らせていません。人生はカルマの法則によって大筋が決まるようですがマイナスのカルマを解消し、プラスのカルマを生かすのはすべて本人の意思だそうです。

borntolove
質問者

お礼

私もカルマの本は読んだことがあります。 奥が深いですね。

関連するQ&A

  • 姓名判断…画数の数え方について

    春に出産予定なので、そろそろ名前を考え始めています。 姓名判断に基づいて良い画数のものを…と思っているのですが、画数の数え方について疑問が出てきました。 まず私の姓「陳」を辞書で調べると、11画と出てきます。これは私も納得いくのですが、実際ネットの無料姓名判断サイトなどで調べてみると、「陳」が16画と出てきます。これはどうしてなのでしょうか?姓名判断にはいろんな流派があるようなのですが、どうやら流派によっても画数の数え方は違うようです。先日購入した「名づけ」の本では、どうやら辞書に出てくる画数通りで計算されているようで…一体どれを選んで良いのやら…とにかく途方に暮れています。 画数の数え方が違うのはどうしてなのでしょうか?一体どの流派を選べばいいのでしょうか?皆さんは名づけの時にどうされましたか? いろんなご意見をお伺いしたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 姓名判断とは?

    姓名判断の結果が何をやっても大凶と出て、悩んでいたのですが、そもそも姓名判断って、統計学なんですよね?その名前をつけたからこうなるのではなくて、その画数の人が過去にこういう人が多かったってだけですよね?なら、この先、何十年(何百年)か経って、姓名判断の鑑定結果が変わり得るってことですか?それとも、悪い画数をつけることによって、呪い?みたいのがあって、悪いことばかり起こるって事なんでしょうか?改名を真面目に考えたりもしましたが、ネットなんかで調べると、流派によって考え方、画数の数え方も違うし、そのようなものに振り回されていいものなのか疑問に思いました。姓名判断に詳しい方、実際占い師の方、お返事お待ちしております。

  • 姓名判断

    今月、男の子を出産予定なのですが、名前がなかなか決まりません。 男の子なので良い字画で付けてやりたいと思うのですが、 今考えてる名前は 名字 3-6 名前 11-4 名字 3-6 名前 11-12 という画数です。 ちなみに新字体です。 姓名判断的にはどうでしょうか?? 詳しい方教えて頂けたら幸いです。

  • 離婚後の子供の名前について…姓名判断

    もうすぐ子供が産まれますが 旦那とは離婚する予定です。 それで今子供の名前について すごく悩んでいて(>_<) 画数と音で姓名判断して 運勢的にいい名前を 付けたいのですが… あたしはもう旧姓での 名字で名前考えてます。 お父さんは 今の名字と旧姓に戻ったとしてもどちらでも『中吉』くらいの名前にしろ。 と言うけど そうすると 『さしすせそ』 の音から始まる名前を つけなきゃいけません。。 さ行で付けたい名前がありません。。 でもお父さんに そんな嫌だったら 今の名字でいい運勢の 名前をつけなさい と言われます(>_<) お父さんは 子供の名前決めるときに 離婚することを考える人は居ないんだから 産まれてくるときの名字との画数が大事。 姓名判断の本にも書いてないし、離婚して旧姓になったときの画数はしょうがないっていいます。 あたし的には、旧姓での人生が長いし いずれ旧姓になるので 旧姓での画数が大事だと思ってるんですが…。 どうなんでしょうか? あたしの旧姓で付けたい名前だと 今の名字で考えると すごく運勢悪いです…。 やっぱり産まれてきたときの最初の画数が人生に 響くのでしょうか? 姓名判断詳しい方 教えてください! 意見ください!

  • こんばんは、姓名判断についての質問です。

    こんばんは、姓名判断についての質問です。 よろしくお願いいたします。 最近付き合っている彼が、改名したのですが、 こういう場合の占いは、 以前の名前と、新しい名前、どちらを見たらよいのでしょうか。 なんとなく、昨日まではこの名前だったので、こういう性格、 今日からは名前が変わったので、こういう性格。 …と言うのが解らないのですが。 ネットの姓名判断などで、診断結果を診ていると、幼い頃の性格や、生まれ育った環境なども解るようなのですが、 改名した場合は、過去の事は元の名前で診るのでしょうか…。 私は特に相性占いを診たいのですが、これは新しい名前で見ればいいのでしょうか。 そして、もうひとつ質問です。 字画については解りませんが、一見して縁起の悪そうな意味の漢字は、 何か運勢に関わったりするのでしょうか。 例えば、 落 流 滑 沈 等です。 組み合わせて、 落合 と言うように使うのではなく、一文字で使う場合、意味が良くないので運勢の悪い名前、と言うようなことはあるのでしょうか。 分かりにくい質問文で申し訳ないですが、 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 子供の名付け(姓名判断)に困ってます。

    2月2日に子供をさずかりました。 名前の候補は何個か決まっているのですが 本や、流派?より、希望する名前の判断が さまざまです。 何を信じれば良いのやら? 名付け こだわりは、一般的に言われる『画数『と それぞれの『漢字のもつ意味』です。 いい姓名判断の先生を紹介いただいたり、 アドバイスをお願いします。

  • 子供の名前の姓名判断なのですが、

    子供の名前の姓名判断なのですが、 新字体と旧字体で運勢が異なります。 二つ疑問があり悩んでいます。 (1)新字体の方が運勢が良い場合、 届け出を新字体でしても運勢は旧字体のものになるのか。 (2)旧字体の方が運勢が良い場合、 日常は書きやすい新字体を使うと、旧字体の画数ではなく 新字体の画数の運勢になってしまうのでしょうか。 また、新字体で登録後、 旧字体に変更届を出す事は出来るのでしょうか。 大事な人の運命にかかわることなので 出生届をすぐに出す必要があり焦っています。 ご教授下さい。

  • 結婚後の姓名判断って?

    結婚後 名字が変わったのですが、姓名判断って結婚前の運勢から結婚後の名字での運勢に変わるのでしょうか??  これから子供を生みたいとも思っているのですが、その場合 字画など気になります。特に女の子の場合、名前などを一生懸命考えても、結婚相手によって運勢が変わってくるのでしょうか?気になります・・・。くだらない質問ですが詳しい方宜しくお願いします!!

  • 名づけと姓名判断

    ハーフの女の子を出産して、名づけで迷っています。 ハーフということもあり、彼側の家族も呼びやすいものを、となると むずかしくなかなか意見が合いません。 迷った挙句、叔母の紹介で有名な姓名判断の先生の所へ見てもらいに行きました。 3つ候補の名前を持っていきましたが、一つは苦労する名前、一つは病気をする名前、もう一つは将来結婚しないということでした。 まさか全滅するとは思ってもなかったので、正直ショックです。 先生から画数がよく幸せになれる名前を2つ候補に考えていただきましたが、 私も彼もあまり納得いく名前ではなかったのですが、母と叔母は私に自分が好きな名前でなく子供が幸せになれる名前をつけてあげなさいと言われてしまいました。 最初からよく考えないで見てもらいに行ってしまった私もいけないのですが、画数が良いからといって自分の気に入らない名前をつけることに抵抗があります。 かといって、病気をするとか苦労するとか言われてしまった後に今更その名前をつけることにも不安があり。。。 なんだか、早く名前をつけてあげないとって言う気持ちと、一生のものだからという気持ちとでもうわけわからなくなってしまいました。 彼は姓名判断を信じず、そんなのに行った事に怒っているし。。。 姓名判断って言うのはただのきやすめでしょうか? その先生には私と夫の性格や問題をずばり当てられました。 その為結果を完全に無視するのも怖い…と思ってしまうんです。

  • 姓名判断

    姓名判断で正漢字で画数を見るという流派のものをやろうと思うのですが、名前に使える文字で、正漢字のものが全て網羅しているような辞書というか、本というか、何かないでしょうか? サイトで何か参考になるものとか、パソコンソフトでとか、何かないでしょうか? 何でも構いません。ヒントになるようなことお待ちしております。