• ベストアンサー

都合の良い口座

都合の良い希望ですが・・。 銀行サービスでこのようなものはないでしょうか。 月々定額などではなく、臨時でいつでも入金(ATMやネットバンキングで預け入れ)が可能で、引き出しは解約しないと出来ないような口座。 近いものがあればそれでも良いです。 想定している金額は小額(多くても1回に数十万円程度) このような小額の資金でも、半ば強制的にコツコツたまる良い方法を模索してます。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wankoko
  • ベストアンサー率29% (334/1128)
回答No.2

キャッシュカードを発行しないようにお願いしてみるのはどうでしょうか? (もしくは、発行されたカードをハサミで切って処分する) 通帳だけなら、入金は出来ますが 引き出しは窓口にいかなければ下ろせない。

aalext
質問者

お礼

びっくりです!それいい手かもしれません。 本当によさそうな気がします。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • SuperLe
  • ベストアンサー率44% (434/977)
回答No.4

すべての銀行でやっているかどうかわかりませんが、「通知預金」というものがあります。 これは、引き出す何日か前に、銀行に引き出す旨の通知をおこなわないと引き出すことのできない預金です。 あとは、普通に「貯蓄預金」で、キャッシュカードを非発行にしておくというのも、手ですね。 他には、裏技ですが、引出しのできない口座を開設して、そちらに貯めていく。でしょうか。ただ、ギャンブル好きの方だと、反対に残高がなくなっちゃいそうですが。 競馬/競輪/競艇/オートレース等の電話投票口座を開き、(ネットバンク系は駄目)そちらに貯めていく。(電投を強制解約させられないように、数か月に1回は100円くらいだけでも購入した方がいいでしょうけど) これらの 電投専用口座は、入金専用で出金できませんからね。(もちろん、手続きを踏むと出金できますが)

aalext
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり不便さから言って「キャッシャカードなし」がベスト候補かな、という気がしています。カード有でデビッド機能なんかついてた日には、使ってしまうキケン有ですし・・・。通知預金については初めて聞きました。なかなか不便で良いですね。 幸いギャンブルとは無縁ですが、服や靴が大好きで、そろそろ我慢する事を覚えて貯蓄を頑張りたくなりました。いろいろ検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koriuen
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

ご希望の条件ならば、新生銀行のパワー預金がお薦めです。 (自分も利用しています)  ・必ず普通預金口座を開設する必要があり、   普通預金口座からパワー預金口座に預け替えるという手順になります。  ・パワー預金口座へはネットバンキングで24時間預け入れ可能。  ・パワー預金から預金を下ろす際は、新生銀行に電話して   一旦普通預金に移してもらう必要があります。  ・利率が高い。(一般の普通預金年利0.01%の10倍以上です) 詳しくは新生銀行のHPを見てみてください。 [商品ラインナップ]-[円預金]-[パワー預金]

参考URL:
http://www.shinseibank.com/
aalext
質問者

お礼

ナルホド、出すのはチョット手間ですね。興味ありです。新生銀行って確か長銀だったやつですよね。利用しない手はないかも。。。という気がしてきました。 検討します。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13890
noname#13890
回答No.1

ふつーに定期にすればいいんじゃないですか?1年とか3年、5年。 毎月定額(ある時は100円、ある時は数万円とかでも構いません)入れなくてもいいし、満期にならないと途中で出すことはできませんし、出せるのも有る。 どこの銀行にもそのような商品がありますよ(^_^)v

aalext
質問者

お礼

ありがとうございます。 定期って、一定額を一定期間預けるものだと思ってました。一度も持ったことがなくて・・・。 つまり定期って、入金単位でした満期がきまってて、随時追加入金は可能だって事になると思うのですが、本当ですか???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメリカの口座について

    アメリカである銀行の口座を開きました。(とてもマイナーの銀行です笑) 学校の授業料を支払うため、口座への入金方法を調べていると現金の場合、直接窓口で入金するのがオススメと書いてありました。ATMは金額を数えてくれないため。 海外で使える日本の口座があるのでそこから引き出し(ATMで)、開いたアメリカ口座にお金を入れようと考えています。 通常は、現金を窓口に持って行ったら、普通に預け入れ(deposit)してくれますよね?

  • 郵便局のATMで預け入れが出来なくなることはあるのですか

    昨日(土曜日)の夕方に郵便局のATMで、引き出しや振替は出来たと思うのですが(実際はやってないのでわかりません)、なぜか預け入れ(入金)ができませんでした。 できない、というのは、画面に「預け入れ」らしき表示ボタンがなかったのです。 当方、ATMで預け入れ自体ほとんどしたことがないのですが、郵便局のATMで、預け入れだけ出来なくなることってあるのでしょうか。 世間知らずですいません。 どなたか親切な方いらっしゃったら、教えて下さい。

  • 三井住友銀行・ATMからの現金預け入れについて。

    三井住友銀行・ATMからの現金預け入れについて。 ATMからの預け入れをしたいのですが、 初めてのことなので方法があまりよく分かりません。 丁寧に教えていただければ嬉しいです。宜しくお願い致します。 自分の口座に現金入金することを「預け入れ」といいますよね? ATMを利用して預け入れをする際、 持ち物は、銀行のカードと現金のみでよいのでしょうか? また、手順はATMの画面に分かりやすく書いてあるのでしょうか? 私の最寄のATMは出張所(無人)で、 「現金によるお振り込み、硬貨を伴うお引き出し・お預け入れはご利用いただけません。」 と説明にあります。 これは「現金(紙幣)による預け入れ」なら可能ということですよね? たくさん質問して申し訳ないのですが、 ご回答宜しくお願い致します。

  • キャッシュカードで入金と残高照会は出来るのですが、引き出しが出来ません

    キャッシュカードで入金と残高照会は出来るのですが、引き出しが出来ません。ATM制限は設定していません・・・?ちなみにインターネットバンキングでの振込は出来ます。

  • ぱるる口座のお金をみずほ銀行に移す。

    ぱるるもみずほも私の口座で、ぱるるに入っている800万程度をみずほに移したいと思っています。 小額ならぱるるATMから引き出してみずほATMまで持っていけば良いのですが、800万を持ち歩く勇気がありません。。。 ぱるる、みずほ以外にもUFJ銀行口座も有り、ぱるるとUFJはインターネットバンキングが出来ます。 私が調べた所によると、ぱるるからはみずほ、UFJに送金は出来ないけど、 UFJのATMではぱるるのキャッシュカードが使えるので、UFJのATMでぱるるから引出し、直ぐにUFJ口座に入金する。 これを繰り返し(多分16回、手数料105x16=\1,680)みずほの口座に送金(インターネットバンキングで手数料\315) ただ、この方法はとても面倒くさい&作業中に周りから変な目で見られそうで、もっと良い方法がありましたらご教授願えないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • イーバンクと新生銀行の出金・入金の限度額について

    お金をイーバンクと新生銀行に預けようと思っています。 セブンイレブンのATMでの入出金は手数料無料ということですが、預け入れ(入金)と引き出し(出金)の一回の限度額みたいなものはあるんでしょうか? どなたかご存知なら教えてください。お願いします。

  • 自動積立貯金へ簡単に追加入金できる銀行は?

    三菱東京UFJ(旧:UFJ)で自動積立貯金をしているのですが、 月々の引き落としのほか、追加で普通口座から一部を積立へ入金したい場合 ATMまで行く→普通口座から一旦引き出し→積立口座へ入金 という流れでしか入金できないのでしょうか? 理想はインターネットバンキングで通常の振込のように 追加できるのがベストなんですが・・・。 また、UFJでできない場合、他の銀行で楽に追加できる自動積立はないでしょうか?

  • 郵便局の「定額預金証書」はATMでは使えないのですか?

    私は手元にお金を置いておくとすぐに使ってしまう性質なのですが、その対策として入金すると6ヶ月間は原則として払い戻しが出来ないという定額預金を利用することがあります。 この通帳(定額預金証書)には「課税扱いの預け入れはATMにより行うことが出来ます」と書かれているのですが、先日ATMを通そうとしたところ、「この通帳はお取り扱いできません」と機械に言われてしまいました。ちゃんと「定額・定期」という表示のあるATMでも使えませんでした。 私が持っているのは古い通帳のようなので、今のATMは通らないのでしょうか?通帳は閉じたときに7cm×17cmほどの大きさになる細長いもので、10年以上前に発行されたものです。

  • 休眠口座

    昔から、「10年以上放っておくと権利がなくなる」という話は聞いていました。でも、その正確な内容は知りませんでした。しかし最近テレビのニュース等で認識を新たにしたんですが、要するに、何年放っておこうが、いつでも払い出し請求をすれば金を引き出せるそうですねぇ。ならば、預金者にとって、10年という区切りは一体どういう意味があるのでしょうか。銀行側にとっては経理処理が新たに発生するらしいので意味のあることはわかるんですが、預金者にとってどういう意味があるんでしょうか。 それと「放っておく」という事柄の定義を教えていただきたいんですが、下記のうち、「放っておいた状態」が解除される行為(事柄)はどれどれでしょうか。 (1)ATMまたは銀行窓口で預入又は引出をした。 (2)ネットバンキングで当該口座を用いて預入又は引出若しくは支払いをした。 (3)同行の他口座に資金の一部を振り替えた。 (4)公共料金等が引き落とされた。 (5)他者から振込みがあった。 (6)普通預金利息が付いた(2月や8月)。 (1)~(5)までは当然で、(6)はどうかな、と思うんですが、いかがなもんでしょうか。ほかに落とし穴的な事柄はないでしょうか。

  • 定額貯金をATMで預け入れられる時間

    郵貯ATMにて定額貯金を入金したいのですが、 平日の何時から何時までが預け入れ可能時間でしょうか。(東京中央郵便局などの大きな集配局の場合)