• ベストアンサー

Windows-XPでDVD-RAMは見れますか?

yuu5229の回答

  • ベストアンサー
  • yuu5229
  • ベストアンサー率28% (86/299)
回答No.1

こんにちは。 >Windows-XPでDVD-RAMは見れますか? OSは全く関係ありませんよ。 DVD-RAMを搭載したドライバがなければ見れません。 お持ちのPCが記載されてないので答えれません。

raimugipan
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ドライバ搭載かどうか調べてみます。

関連するQ&A

  • DVD-RAMに焼き付ける方法を教えてください

    タイトル通りです。 動画をDVD-RAMに焼きたいのですが 本当に初心者なので焼き方が全然わかりません。 手順などを詳しく教えてもらえませんか? パソコンはTOSHIBA QOSMIOで XPです。

  • DVD-RAMがフォーマットできない

    タイトルの通りDVD-RAMがフォーマットできなくて困っています。 使用しているパソコンはNEC製のPC-LL750MG1Jです。

  • DVD-RAMについて教えてください

    DVD-RAMドライブが壊れたので別のメーカーのDVD-RAMドライブに 交換したら、読み込み・書き込みエラーが起きるので、 メーカーに連絡したらパケットライト方式が違うので、 元の使っていたDVD-RAMドライブのドライバソフトを 入れてくださいといわれました。 DVD-RAMはUDF形式だとかの程度は知っていますが、DVD-RAMに パケットライトって関係あるんでしょうか? またメーカーの人に言われたとおりに元のドライバソフトを 入れてもエラーになりました。 DVD-RAMのUDFは互換規格だと思っていたのですが違うのでしょうか?

  • DVD-RAM編集してDVD-RAMに戻せますか。

    編集ソフトを買おうとしてます。 よく解らないのですが、DVで撮ったものをDVD-RAMに入れ編集できるソフトはあるのでしょうか。 画像の中にタイトルを入れたり、他の映像と重ねたりしたものを違ったRAM(少し入っているもの)に保存させる。

  • wmvをDVD-RAMにしたい。

    タイトルの通りなのですが、自分のデジタルカメラで撮った動画を PC上に取り込みました。 そして変換ソフトを用いて、wmvにしました。 そしてDVD-RAMに焼いて、家庭用の(Panasonic製)のDVDプレーヤーで見ようと思ったのですが、どうやればいいのかわかりません。 どなたか、機械関係に詳しい方 教えてください!

  • DVD-RAM(UDF)の最適化

    お世話になります。 タイトルの通りです。 UDFフォーマットのDVD-RAMを最適化することは できますか?最適化する必要はないのでしょうか。 デフラグやNortonで最適化できないことは分かっています。 私のPC環境は下記の通りです。 WindowsXP HOME Panasonic LF-D521JD

  • CDFSで書き込んでしまったDVD-RAMについて

    お世話になります タイトルのとおりで、DVD-RAMにCDFSで書き込んでしまいました。 書き込んでしまった場合、ディスク内のファイル変更や削除はもう二度とできないのでしょうか?? 以下の内容も見ました(状況もかなり近いです)が、CDFSで書き込んでしまったDVD-RAMが最終的に復活させられるのかわからなかったので、改めて質問させて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4021298.html ※ちなみに、私はiTunseのディスク作成で書き込んでしまいました。 復活させられるか、否か また、復活できるのならその方法をおしえてくださいませ よろしくおねがいします

  • DVD-RAMをUDF2.5でフォーマットしたい

    タイトルの通りなんですが… PLEXTORのPX-800Aを使ってるんですが、こいつでDVD-RAMをUDF2.5にフォーマットしたいんです PCのOSはWindowsXP Homeです パナソニックのXPDrvUpdate5014PJPにフォーマッタが入ってるかと思い、試してみましたが「ディスクドライブの取得に失敗しました 071」のエラーが出てインストールが出来ません UDF2.5フォーマットのDVD-RAMの読み込みは出来ます DVD-RAMをUDF2.5にフォーマットできるフォーマッタを教えてください

  • DVD-RAMに書き込みができない!

    新しく購入したノートPCのDVDmultiドライブでPCのデータを控えようとしたら、DVD-RAMに書き込みが出来ません。 「DVD-RAMは取り扱いが簡単!」というのはウソなのでしょうか? ちなみに、CD-RおよびDVD-Rは通常とおり読み書きができます。 DVD-RAMの正しい使い方を教えてください。

  • DVD-RAMの初期化について

    HDD付DVDレコーダーを買いました。 HDDに溜めた番組をDVD-RAMに移しているのですが、 一番最初のDVD-RAMは説明書通り録画する前に初期化を しました。でも、2回(枚)目からは忘れて初期化をせずにDVD-RAMをそのままデッキに入れてダビングをしていました。1枚1枚初期化をしないとホントはダメなのでしょうか?ダビングした後のDVD-RAMを見てみるとちゃんと見れるので大丈夫なのかなぁ?とも思うのですが。。。今後何かしら影響が出るのか心配です。