• 締切済み

夫婦仲について。

この質問をこちらのカテゴリーで聞いて良いのか分かりませんが宜しくお願い致します。主人と結婚して4年目、不妊治療の末、去年双子が授かり出産致しました。主人は今年の4月に新しい会社に転職しましたが、毎日帰りが遅く、肉体的にも精神的にもいっぱいいっぱいなのだと思いますが、前の会社を転職してから、なんだか急に人が変わったように冷たい態度・言い方をするようになりました。私も最初は我慢していましたが、最近、思いきって主人に態度のことを言ってみました。すると主人自身「自分でも性格が悪くなったってわかってる」って言ってきました。理由は自分でもはっきりとは分からないらしく、たぶん会社の得意先で何か嫌な事があるらしくそれが原因のような気がする」と言っていました。毎日一生懸命に家族の為に夜遅くまで働いてきてくれている事は本当に感謝しています。でもこのままずっとこのような態度をされていっては私まで情緒不安定になってしまいそうなので、話し合った時に自分の今の心情も言いました。「このままでは、私まで情緒不安定になりそうだから、運送業なのでルートを変えてもらうか、出来なければ他の会社に転職して貰いたい」と言いました。「そうでなければ家族がバラバラになってしまう気がする」まで言いました。主人からの返事は「もう少し今の会社でがんばる」と言いってきました。本心かはわかりませんが、今の会社は紹介で入ったのでやはり辞めずらいと言う事もあるとは思います。主人はあまり感情表にを出さない・出せない人なので、どんどん自分の殻に閉じこもっていってしまうのではないか心配です。今の会社になってから夫婦の会話も少なくなりました。この場合また冷たい態度をされても、これ以上なにも言わず私が我慢をしていれば丸く収まるのでしょうか?アドバイスお願い致します。

みんなの回答

回答No.6

私の主人も運送業です。結婚25年私が不妊の為子供はいません。貴方様も仰っている様にご主人様一杯一杯なんだと思います。内の主人も人柄も良く、仕事も本当に頑張ってくれています。唯一の楽しみの晩酌をしていて愛犬とじゃれているのを見ると私も 安心します。けれど今 運送業も厳しい様で、どの様な運送かわかりませんが、相手の業者にも気を使い、会社にも不満があるけど、表立って言えないようです。主人もたまに、どいつもこいつも、、、、と言った様な言葉を発する事があります。よっぽとなんだと感じます。私も そんなにきつかったら転職したら、と口にした事もありますが、実際は転職なんて トンでもないようです。仕事があるだけマシなんです。ご主人も本当に真面目に仕事に取り組み、発散の仕方が解らないのではないでしょうか。男の方でも職場で色々あるようです。ご主人が きっと貴方様と 子供さんの為に身を粉にして頑張っておられるのです。帰宅したら、少しでも 心の落ち着く状態で迎えてあげて下さい。

回答No.5

私は結婚10年の妻です。 質問者さまのお気持ちはよくわかります。 転職から「急に人が変わったように冷たい態度・言い方をするようになった」と感じ、 また旦那さまも「自分でも性格が悪くなったってわかってる」と自覚されております。 自覚があるということは、程度もすごいのでしょう。 そこまですごいのなら、質問者さまの気持ちを訴えたことは『これからの家族の行く先を考えるなら』よかったのだと思います。 家庭というものは、どちらかだけがガマンするものではありません。 旦那さまが落ち着いたころに、妻側の気持ちが冷え切っていれば、不幸なだけです。 私は先日、違うカテに質問させていただいたのですが、交際期間も含めて10年以上、夫に訴えることをしませんでした。 仕事でストレスが多く、「ラクになるまでは私がガマンしよう」と思っていたからです。 今になって、それは間違いだと気づきました。 私の夫もあまり感情を出せないタイプです。私にだけは心を開いてくれたので、機嫌が悪い自分をありのままに出せるのは、私の前だけ。 それを(辛いながらも)容認し続けて、いつしか夫には「妻には最低限の気も遣わなくてよい」と学習させてしまったようなのです。 不機嫌をぶつけられて平気ではないのに!!! このままでは、モラハラの序章になると危惧しました。 夫にしてみれば、その都度「そういう態度では傷つく」と訴えてもらった方がよかったと思ってるんじゃないかな。 確かにそのたびに鬱陶しく思えるかもしれないけど、妻の本当の気持ちをわかってないと、もっと不幸なことになると思います。 すぐにルートを変えてもらうことや転職はムリかもしれないけど、旦那さまが自分なりに他のストレス解消法を思いつくかもしれないし、 少しは家庭内での言動を優しいものにしてくれるかもしれません。 こういうのは、ある意味習慣ですから、不機嫌でもそれをオブラートに包むのを心がければできると思うんです。 言わなければ伝わらないんです。言えばある程度は気にしてくれます。 ですから、キチンと旦那さまに伝えられた質問者さまはとても素晴らしい奥様だと思いました。 ただ、すぐに改善を期待するのではなくて、「言いたいことを言ったのだから、ゆっくりマシになるだろう」くらいに構えて欲しいです。 私は、夫に気を遣うあまり、夫を私の気持ちに鈍感な人間に仕立ててしまいました。 これから夫は、変わらねばなりません。10年以上も「私に気を遣わない」ことを当たり前にしていたのですからね。 すごい大変だと思いますよ。 注)夫が私に気を遣わない(不機嫌をぶつける)のは、ストレスの多いときだけです。普段はこれ以上はないくらいよい夫・よい父です。 少しでも早くお仕事に慣れたり、ルートがラクなものに変更になるといいですね。

rikuna
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 うちの主人も、休みなど会社が無い日は本当にやさしい人です。会社から帰るとこのような態度になるのです。 他の方から見れば、仕事のあるときだけそのような態度で、あとはやさしいのだからあまり問題ないのではと思うかもしれませんが、平日月~土までは不機嫌で、そのことに対し私もイライラしているのに、日曜日だけ気持ちを切り替えるということは、今の私には無理でした。主人は何も無かったかのように日曜日はやさしいのですが、私としてはなんだか引きずってしまい、あまり普通に接する事が出来ません。 確かに、回答者様のいうとおり自分の気持ちをぶつけると態度が2~3日くらいですが、気にしているのか嫌な態度をしてきません。 私はどちらかというと、早く物事をはっきりさせたいタイプなので、何だか焦っていたのだと思います。 こちらのみなさまからの色々なアドバイスを参考に、もう少しゆったりと構えていかなくてはならないなあと思いました。もちろんストレスが溜まったらハッキリ主人に伝えていくつもりです。前もって主人にも「ストレスが溜まったら不満をぶつけます」ということ話しておこうと思います。そうすれば私が不満を言った時、主人も「あ~こいつも不満が溜まってんだなあ」ってわかってくれると思うので。 回答者様もこれから、ご主人様を変えていかなくてはならないので大変だとは思いますが、お互いもっと幸せになる為にがんばりましょう。それではありがとうございました。

noname#154354
noname#154354
回答No.4

どうして,そんなに,完璧を求めるのかなぁ。 不妊治療をして,子供が授かるってこと自体,すごい幸運なこと。幸せを感じてほしいな。 (わたしも,不妊治療しました。5年,継続しましたが,諦めました) rikunaさん夫婦にとって,会話が一番大事なこと?? 違うよね。 おそらく,旦那さんは,すごーく,マジメな人で,きちっとした仕事をしたい,と思っています。それこそ全力投球。 奥さんに,家庭での主人としての役目を果たしてよー,なんて要求されたら,きっと,それも重荷と受け止めてしまうでしょう。 奥さんが,止まり木にならなくて,だれが彼を見守れるでしょうか? 彼は,ますます,自分を追い込んでしまう。 転職したら,なんて気安く言うな! 転職は,経歴に傷をつけるだけ。キャリアアップのための転職でなく,仕事がつらいからの転職。わたしは,地方都市の営業所の所長をやっており,中途採用の面接にも立会いますが,そんなやつは,不採用に決まっている。 rikunaさんには,ぜひ,足りるを学習してほしい。なんでも,自分の思いどおりに人生いかないもんだ。 Take moreじゃなく,Giveの気持ちが大事だと思う。 彼は,いま,必死だと思う。 その姿勢に共鳴し,尊敬し,些細なことでいいから,褒めてあげてほしい。 今を越えたとき,彼も,rikunaさん一家にとっても,すばらしい景色が見えてくると思います。

rikuna
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。kosaojiさんの「人生思いどうりにいかない」という言葉身にしみました。私は多分、今までの人生の中で自分が望んだ事はたいていは思いどうりになってきたと思います。子供に関しても最終的には不妊治療の末授かる事が出来ました。本当に自分でも情けなくなりました。今まで与えてもらっているばかりでした。正直いって不妊治療でがんばった事さえ忘れかけていました。そうですよね子供が授かるってとても幸せな事ですよね。本当にこれ以上望んだら罰があたりますよね。主人とこの話題でもめた時も心の中では「なんでもっとこの人を受け止めてあげられないんだろうと」思う心と「なんで冷たい態度とられなくてはいけないの(怒)」と2つの心が葛藤していました。多分自分自身の中で軟弱な自分に誰かに喝を入れてもらいたかったのだと思います。なんだかとてもすっきりしました。これからは、与えてもらうのではなく主人にも子供にも私から愛情など「与えて」いこうと思います。たぶん今を乗り越えればもっと幸せになれるような気がしてきました。今がふんばりどころですね!本当に貴重なアドバイスありがとうございました。

回答No.3

仕事って、とても責任の伴うものです。 紹介で入社したのなら、 余計頑張らないといけないと思っているでしょう。 双子の育児は、本当に大変です。 ご主人に甘えたい時もあると思います。 でも、ご主人の方が辛いと思いますよ。 慣れない仕事は大変です。 慣れない育児も大変です。 自分の思い通りにいかない時もあります。 もう少しだけ、支えてあげてみましょう。 育児も、お子さんが1歳になると楽になります。 待ち望んだお子さんと、 あまり会えないご主人の気持ちも汲んであげてください。 ご主人が頑張っているのは、家族のためなんですから・・・ 離乳食や夜泣き、色々と悩みもあると思います。 お辛いでしょうが、もう少し頑張ってみてください。

rikuna
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。本当に「自分の思いどおりにはいかない」と言う事身にしみました。私は今までの人生の中でたいていの事は思いどおりになってきたと思います。なので多分、私自身自分の中でこんなんではいけないとはわかっていたのですが、なかなか変えられず、こちらで相談し誰かに自分に「そんな人生あまくないよ」ということ言われて喝をいれてもらいたかったのだと思います。主人の大変さ本当によく分かっているつもりです。でも「つもり」で終わっていて本当にはわかっていなかったのかもしれません。事あるごとに自分にの思いがとおらなければ文句をいい、本当に自分の事ばかり考えていました。これでは主人も嫌になりますよね。情けないです。これからはもっと主人の気持ちを大事にしていこうと思います。本当に貴重なアドバイスありがとうございました。

  • qaaq
  • ベストアンサー率36% (146/404)
回答No.2

夫婦の将来設計の話なのでなんとも・・・・ 私には、この文面から、 ・子供が生まれ、転職してから夫が冷たくなった ・原因は転職後の職場に原因があるかも知れないが、夫自身もよくわからない ・夫の態度に、妻自身が我慢できなくなったので、夫の仕事の内容や職業そのものを変えて欲しいと、夫に頼んだ ・夫婦の会話も減り、どうすればいいか分からない ということかと思います。 まず、 夫の仕事に妻が(一緒に仕事をしていないのに)口を挟むべきではありません。 少なくとも私には、余計なお世話だと感じます。 仕事の事や、その日あった事など何も分からないのだから。 私は(家にいる)妻に出来る事は、「安定した夫」を会社に送出す事だと思います。 それには、 家庭の安定感 (家庭や子供は、妻が見ているので大丈夫) 夫の健康面 (体調や気候/好き嫌いによって食事の種類や味付けを換える) 夫婦の会話 (子供の様子や日頃の出来事など些細な事で感情の疎通) 等が必要だと思います。 と言っても具体的ではないので、家庭の安定感を感じる例を一つ。 朝、出勤時に笑顔で「いってらっしゃい」と見送る・・のはどうでしょうか? 些細な事の様ですが、妻や子供の健康/自分を頼る人の存在/頼られる責任/ など色々感じるんです。そして、前向きに立ち向かう勇気が湧いて来るんです。 こんな所から、家庭の安定を作っていってはどうでしょうか。 参考にでもなれば。 (改行がないので非常に読みズライですよ)

  • yuxtupii
  • ベストアンサー率30% (36/118)
回答No.1

旦那さんが、もう少し頑張ると言ってるんで、もう少し様子を見てみてはどうでしょうか? rikunaさんは、旦那さんに対して感謝の気持ちもしっかり持っておられるし、今は子育てとそんな態度とで、かなり精神的にもきついかと思いますが、一生懸命なrikunaさんの姿を見て、いつか気づいて、協力してくれるときがくるのではないでしょうか?その間の心の支えとして、両親やお友達に頼ってもいいと思います。きついとは思いますが、大事なお子さんのためにも頑張って欲しいと思います。 

rikuna
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。正直今までは自分の事ばかり考えていました。なのでこれからはもう少し、主人の気持ち大事にしてあげようと思いました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう