• ベストアンサー

ネットマナーがなってない人

最近になって、再びネットマナーが守れない人が 多く出現している。教えてgooを利用していると 自分の考えに反するものがいると、狂っているとか 馬鹿げているとか…発言が多く見受けられます。 みなさんは、これらの方々をどう考えていますでしょうか? 放置以外に、何か理解させてあげる方法はないものでしょうか? 良かったら、みなさんのお考えをお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

最近何度かそういう回答を見かけて、時には「運営スタッフに連絡」をしたことがあります。 ここ(教えてgoo)ではマメに通報するしかないでしょうね。 議論に発展したら「ここは議論する場ではない」とかいって削除されますし。 >何か理解させてあげる方法はないものでしょうか? 正直言って、難しいと思います。 本人がそれで痛い目に遭わない限り。 そういう人は他の人の言い分を聞かないし、自分が正しいと信じ込んでる人が多いですから。 よく他の掲示板でもそういう人がいて誰かが注意すると、ネットの匿名性を利用してHNをコロコロ変えて自作自演したり(自分で自分を擁護する投稿をするなど)、それでアクセス禁止になったりしてもネットカフェからしつこく投稿したり… そういう事例を何度も見てきました。 2ちゃんねるでは「荒らしに反応するのも荒らし」と見なされます。 こちらが相手の態度を変えさせようというのはかなり困難です。 いくらこちらの言い分が正しくても、です。 なので結局「放置」が一番「オトナ」な対応になるわけですね。 腹は立ちますけど、どうしようもない、それが私の考えです。

haibara
質問者

お礼

議論の場ではない…といって削除される。。。 僕も何回か同じ目に遭いました。 相手への注意や問題のなさそーな事でも 議論といって削除されて、gooにも・・・。 昔のgooの管理者と人が変わったのでしょうか。。。 ありがとうございます。 やはり放置ですよね。…正直、悔しいですが… もっと努力します。とっても参考になるご回答を ありがとうございます。

その他の回答 (9)

回答No.10

>みなさんは、これらの方々をどう考えていますでしょうか? 世の中には色々な人がおりますので、深く考えたことは ないですが、私の場合は無視します。 >放置以外に、何か理解させてあげる方法はないものでしょうか? そういう内容の書き込みは削除されていると思いますよ。 削除されていないものは未チェックかもしれませんので その場合はOKWEB社に問い合わせてみてはどうでしょう。

noname#15641
noname#15641
回答No.9

例えば、宗教や政治がらみになると異様ともいえるような回答を見受けることがありますが、これは荒らしみたいな鬱憤晴らしというよりは、自分の思想なり信条なりを訴える場が見つからない為のあがきのようなものを感じますね。 これはあくまでも匿名だから可能なことであってこういう人は現実の世界ではある種、臆病者であり、発言の場を持ち得ないのだろうと思います。 ここはひとつ、そういう可哀そうな人もいるのだなあ位にお考えになって、一段上から眺められた方が精神衛生上にもよろしいのではないでしょうか。

haibara
質問者

お礼

はい、ありがとうございます。 もっと、遠くの出来事のように放置できるよう 努力します。 このスレッドは、ちょいと返信を聞きたい方が いるので…少しの間、放置します。 返信がなければ・・・ふ~ん、程度に思って 締め切ります。

haibara
質問者

補足

申し訳ありませんが…この場を借りて、周知します。 誰か、このスレッド内で回答を削除された方は いないでしょうか?内容は目を通りました。 回答のみで質問はしない…の内容には、 私も、同じように思いました。 ちょっと、削除されたスレッドを調べたら… そのような方が多かったです。 ご回答、ありがとうございました。 (削除された場合についても、対応できるように 定期的にこちらで保存しております。)

noname#21649
noname#21649
回答No.8

ご質問文で「多く」という点が疑問です。 過去の質問・回答を見ればわかるとおり.かなりの数が削除されています。「多い」とは思いません。 というのは.私が会員登録をした頃は.400-500質問/日.現在は2000-2200程度で4-6倍に増えています。 したがって.質問者層もかいとうしゃそうも広がっていますので.ご指摘のような.表現が乏しい回答・質問しかできない人間も会員として増えているのです。しかも.官僚の愚民思想(官僚の有能さを常に確保する為)により.より愚民を育成する教育を推進していますので.日本国民の全体に占めるわりあいが多くなっている点もあります。 むしろ問題なないようとして.「何か理解させてあげる方法」のような.特権的考えを持つことが極めて危険です(思想の統一・生活習慣の違い・表現の自由)。 理解されなくても良い.いつかわかってくれる日までひたすら待ちつづける ことが必要です。 なお.ロクな知識を持たないで.高学歴であるがゆえに.ご指摘のような言葉を使う官僚・経営者・政界関係者がいます。 一流大学として私が上げている東大・慶応の方々は.日本での評価は高いですが海外での評価は極端に低い(二期校並かそれ以下の場合がある)です。三流大学としてあげている京都が国際的には高い表かを得ています。 これら一流大学卒の方々の中には.ご指摘のような言葉を日常的に使う方もいます。 愚民を操作するために「愚民を一致団結して.ご指摘のような言葉を使い.罵倒する」という方法を使うのです。自ら.間違いを承知の上で.愚民に誤った考えを飢えつけて.操作するためです。

haibara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自然に理解してくれる事を祈ります。 お考えを聞かせて頂いてありがとうございます。

  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.7

老若男女あらゆる人に参加資格がある掲示板では、 どんな人にも一定のマナーを期待するのは無理ではないでしょうか?  小学生から現役を引退したおじいちゃんからおばあちゃんまで、 厳しい躾の元に教育されてきた人や、そうで無い人、色々です。  色々な立場の人がまたいろいろなレベルで参加しているわけですから・・    そんな実秩序な条件のもとに皆が集まる掲示板でここまで秩序が保たれているのは 私としては、上出来過ぎです。みんな誰かに管理されているわけではないのに(掲示板の管理者はいますが)、人間って捨てたもんじゃないと 思いますよ。 残念ですがそんな条件下で、変な人がいるのはある意味必然だと思います。 よって、嫌な人のレスに出会ったときは籤運が悪かったんだなと想い 気にしません。

haibara
質問者

お礼

そうですね。お聞かせくださった内容に納得しました。 ここまで、マナーを守る人たちが多い方が 良いのかもしれません。もう少し、気楽に受け流すように 努力いたします。 アドバイスをありがとうございましたm(__)m

noname#15025
noname#15025
回答No.6

>放置以外に、何か理解させてあげる方法はないものでしょうか? コレだって自分の意見に反するモノがいると・・・ ですよね。 人にとってはそう取りますよ。 色々な考えの人間がいますからね。 僕は「自分でろくに調べない」「決めつけ」「ろくに調べないで思いこみで糾弾する」等をしていると質問記載内容から読める場合意図的に「キツイ」回答をします。 実社会では当然あることだからです。 実社会だって同じような状態なんていくらでもあります ネットだけ「うわべだけ綺麗」な状態にしておく必要はありません。 無論「差別」等には十分注意しています。 尚、念の為貴方の考えるネットマナーの具体例を示してください。 人により考えるネットマナーが違うのが多いので。

haibara
質問者

お礼

他のお礼文と一部重なりますが…。 自分の意見や同意を求めているわけではありません。 勿論、反対意見もでてきます。それはそれで、 私は嬉しいです。…しかし、中傷・皮肉はマナー違反です。 例)貴方みたいなのがいるから、世の中が悪くなる   貴方みたいなのがいたから、問題が起きる ※ ネットマナーの全てを語ると長くなるので 今回のマナー違反だと思う内容について記入しました。 事例を記入していないので、語弊招いてしまったかも 知れませんね。申し訳ありませんでした。 ご回答、ありがとうございます。

  • 20050607
  • ベストアンサー率41% (24/58)
回答No.5

どのような発言がマナー違反になるのかは人によって解釈が異なりますよね。ある人がマナー違反だと思っても、他の人はそうは思わないかもしれない。 >何か理解させてあげる方法はないものでしょうか? という書き方には、自分は正しいのだという思い込みが感じられます。ある意味、あなたが言うところのマナー違反の書き込みをする人たちと類似する発想ではありませんか? 程度の問題はあるかもしれませんが、私は少しくらい辛らつな書き込みは、あっていいのではないかと思います。ネットという場で質問をする以上は、自分の耳にここちよい回答だけがよせられるのを期待するほうがまちがっています。現実社会において同様の発言をしたなら、周囲の人たちは内心で、「バカなこと言ってんなこいつ」と思うかもしれないってことを気づかせてくれるんだから、考え方によってはとてもありがたい回答ともいえるのではないでしょうか。 そうした厳しい意見だって、それもまた社会の反応なんだから、規制すべきではないと思います。「良心的」な方がわざわざ運営者に連絡したりして削除するものだから、質問者に好意的な意見ばかりが残されていく現状もなんだか気持ち悪いです。運営者さんたちは、疑問を解決するための場ではなくて、ただの仲良しクラブにしたがっているみたいですね。明らかに間違っている回答であっても削除はしないのに、正しい内容でも質問者の意図に反すると削除したりしていますからね。 これも結局は、ユーザーの多くが望んだ結果なのかもしれませんけど… この回答もマナー違反として削除されるのかな?

haibara
質問者

お礼

思い込み…ではないと否定しておきますが…。 自分の意見や同意を求めているわけではありません。 勿論、反対意見もでてきます。それはそれで、 私は嬉しいです。…しかし、中傷・皮肉はマナー違反です。 例)貴方みたいなのがいるから、世の中が悪くなる   貴方みたいなのがいたから、問題が起きる …といった事です。 これらの類を、gooは放置し…私の投稿を削除したことが あったので、皆様の意見を聞こうとしているのが 今回の理由でもありました。 >この回答も削除されるのかな? 削除されるとしたら、gooの管理体制を疑います。 削除されるなら、私が異議申し立てします。 参考になるご回答をありがとうございました(礼

noname#25358
noname#25358
回答No.4

 もし俺がこの掲示板の経営者であれば、常識的な返答を返すことで「子供染みた発言をすると居心地が悪い思いをする」という感情を相手に抱かせることに専念しますね。  中には、あきらかに相手が中学生/小学生なのに、ムキになって「大人になれ」と怒っている人も見受けられますが、あれは感心しません。  そういうケースでは、小さな子供に対して過剰反応すると、「この掲示板にいれば寂しい思いをしなくて済む」とその子に思わせることになり、返ってマナーの悪い書き込みを呼び寄せてしまうことになることもあるからです。  よって、マナーの悪い書き込みに対して取るべきなのは「教育」であり、「憤慨」では決してないわけですね。

haibara
質問者

お礼

そうですね。相手が子供の可能性もあるのですね。 少々、離れてみるようにも心がけます。 参考になるご回答ありがとうございます。

  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.2

このサイトの趣旨に反しているので、回答者を諭すことはできないと思いますよ。 つか、ネタでやっている人や確信的にしている人もいますので相手にするだけ時間・資源の無駄です。 もともとボランティアで回答していますから、回答者に質を求めるのは本質的ではないと思います。 質問/回答を有料・非匿名化すればそれなりに質があがると思いますけど。

haibara
質問者

お礼

そうですね。タダだから・・・と言われると 少々気弱になりそうです。 ありがとうございました。

noname#15641
noname#15641
回答No.1

こんにちは。 例えばやさしい性格の人が車を運転するとがらっと人柄が変わることがありますがそれと似た雰囲気があると思います。 如何に匿名といえども自身の質問なりが衆目にさらされていて、そこで批判されると自尊心が深く傷つけられてしまい、つい興奮してしまうケースがあると思います。 ただこういった質問者さんの場合はあらかじめ質問する前から自分の答えがちゃんとあって、ただ自己確認するためにここを利用したという場合が多いと思います。 はじめから答えが存在しているので、自分と違う意見には耳を貸さないわけです。

haibara
質問者

補足

捕捉します。 質問者のマナーではなく、回答者のほうの マナーについてです。 特に、回答者の意見と反していたりすると質問文の ようになります。 また、書いていないことについてまで、文句・皮肉など 多く見受けられました。

関連するQ&A

  • ネット上でのマナー・良識

    最近、教えてgooの利用に関する質問に回答してから考えるようになったのですが、教えてgooでの(に限ったものではなく、掲示板などネット上での情報発信全てに当てはめる事もできるかもしれませんが)マナーの良い使い方についです。 マナーの悪い使い方をされている方を見ると周囲の感じ方が悪いのは当然です。腹立たしく感じられる方も多いでしょう。質問をいつまでも締め切らない方などもあまり指摘はされないかもしれませんが、あまり良い事ではないですし、あるいは明らかにマナーの悪い方もいらっしゃいます。 私は教えてgoo(そしてネット)をそれなりに長く利用させて頂いてきましたが、そういった事を考える反面で、では自分はマナーの良い使い方が出来てきたのかな?と、ふと思いました。私は4月で高2になりますが、自分としては日常での発言以上にネット上での言行には気を遣ってきたつもりではあります。なぜなら、(言うまでもない事かもしれませんが)匿名性の高いネット上では文章のみでその人が判断され、また、面と向かってのコミュニケーションよりも遥かに考えが伝わりにくく、誤解を生みやすいと考えているからです。匿名だからこそ、よりそういった事に気を配る必要がある、と思います。 しかしそうは言っても完全にはできず、回答者・運営者様などからご指摘を受けた事もありました。以前、同質問で一部の方にはお礼を付け、他の方にはそうしなかった、という事がありご指摘を受けたのですが、その事については改善(全員にするかしないかのどちらか)できたと思います。 ・・・と、これは余談になりましたが、みなさんから見てマナーの良い、良識をわきまえた使い方とはどのようなものでしょうか。(例:お礼の付け方、言葉遣い、質問自体に関して、質問ばかりする事に関して、など。gooに限らなくても○) ふと思ったので質問させて頂きました。回答よろしくお願いします。

  • ネット社会でのマナーについて

    はじめまして、よろしくお願い致します。 ネット社会でのマナーについて、皆様にご意見、ご参考など頂きたく思いまして質問しました。 ネットで全国の方々のご意見などリアルタイムになり、これからは便利なツール(情報収集)として便利であると思われます。 ネット同士だと文字での会話のキャッチボールです。 しかし、容姿など見えないので良い場合や悪い場合が発生します。 実際に会っての会話などの場合、容姿などで判断し、人それぞれに対応が微妙に違いますのが対応が多少簡単です。 前書が長くなりましたが、ネットでのマナーについて、メリットとデメリットを教えて下さい。 実際の経験談、参考になる本など(ネットサイト)教えて頂ければありがたいです。 私事で色々ありまして(トラブル)、ネットをするのが最近怖くなって来ました。(身体の危険も恐れています) ネットを利用するためにこの壁を乗り越えたく思ってます。 なんでもかまわないのでご回答、よろしくお願い致します。

  • ネット上にいるおかしな人達

    ネット上にいるおかしな人達どうすればいいのでしょうか? たとえば、ここでも質問ではない質問を繰り返したり、同意だけを求める質問をしたり、誹謗中傷まがいの投稿もあったりします(即削除される場合もあるようですが)。 こういう書き方をすると「おかしな人達」の定義云々言われそうですが、ネット上では現実ではあまり見かけない言動を結構いい確率でみかけます。そういう方々がネットを利用するのは構いませんが、一般人が利用するサイトから締め出すなどの方法はとれないのでしょうか。 (たとえば政治系サイトでも特定の偏った考えを持つ人の連続投稿をみかけたり、政治とか全く関係ないのにKYな書き込みがあったりします)  マナーが悪い人もいるから仕方ない、はわかりますが、時にこういう書き込みで埋め尽くされると 締め出せないのか(IP等でアクセス制限をかける)と憤ってしまいます。心が狭いでしょうか。すみません。

  • ネットのマナー?

    つい最近、ネットで、懐かしい方に会いました ので、うれしくて思わず(?) コメントを数件入れましたが、その方にうざいからコメントの連役やめてと皆のが公開してる中で返事来ました。 あんまりだと思うのはおかしいのでしょうか?そもそも連役てなに? ムカついたので、その方との接点はたちきりましたが・・・ ここでこうゆうのを質問するのが、うざいのでしょうか。 ネットの」マナーを知らないあたしがわるいのでしょうか。 中傷やスレはご遠慮願います。

  • マナー悪い人、無責任な人、多いですね、

    マナー悪い人、無責任な人、多いですね、 質問する側は、 おんなじ質問を何度も繰り返したり(しつこい) ネットで簡単にわかることを調べもせず聞いてきたり(構って欲しいのか?) 読んでいるのかいないのか、「すぐに回答を」といいながらいつまでも放置、(無礼でしょ?) 気に入った回答にだけ「お礼」して、あとは無視とか(自分が欲しい回答を待ってるだけ?) 回答する側は、 いかにも見下したような発言(馬鹿呼ばわりとか) 同じ内容の回答がすでに出てるのに、わざわざ重ねて回答してみたり(自己顕示欲?) 明らかに知識不足で間違ったことを平気で回答してみたり(無責任!) 先日、こんなことがありました、 ある質問に対して、 あきらかに健康被害の危険があり、最悪、命を落とすようなことにもなりかねない間違ったことを回答している人がいました。 しかし、質問者はそれを信じて鵜呑みにして、その質問を打ち切ってしまいました。 健康被害の危険に晒される対象は、質問者の子供で幼稚園児だそうです。 私はこれは放っておけないと、サポートに連絡させて頂きました。 こういう場ですから、仕方がないといえば仕方がない、 すべてが悪いということでもなく、ケースバイケースのこともあります。 ただ、人ごとながら気分が悪いと思うこともあるし、ストレスも溜まります。 みなさんはどうお考えですか?

  • みなさん今日からよろしくお願いします

    今までYahoo知恵袋を利用していたのですがあまりにマナー、質の悪さに嫌気が差し今日から教えてgooに乗り換えようと思っています。 Yahoo知恵袋では差別的発言、暴言などがまったくと言っていいほど放置されています見ていて気分が悪くなる物が多々有ります。 教えてgooでもまったく無いとは思いませんがYahoo知恵袋よりはましですよね? 主に歴史の事を色々聞きたいと思っています。 それではみなさん今日からよろしくお願いします。

  • これはマナー違反なのでしょうか?

    「教えてgoo!」の利用方法について質問します。 下記の2つはマナー違反なのでしょうか? (1)回答がつかなったり、納得した回答がなかった場合、一度質問を締め切り、また同じ質問をすること。 (2)ひとつのニックネームを、家族で使い質問すること。 よろしくお願いします。

  • インドにおける食事マナー

    インドにおける食事マナー お世話になります。 私は仕事で多くのインド籍の方々と仕事をしています。 その中で気になることがあり、かといって直接きけるようなことでもないのが「食事のマナー」です。 というのも、彼らの多くが「くっちゃくっちゃ」と音をたてて食べたり、噛みながら話しかけてくるのです。当然、食べてる最中に話しますので、口の中はみえるわ、音は拡大されるわ・・・。 以前にインドの方と親しくしていたことがありますが、彼はそういうことはありませんでした。 その彼(A氏)と、今頭痛の種になっている彼らの違いを列挙するならば、、 A氏⇒両親はインドの人だが西洋育ち、仏教 彼ら⇒育ちはインドだが仕事で西洋に来た、ヒンズー教 年齢層や職業、学歴などはみんな同等です。 また、実家は少なくとも貧困層ではないはずです。 音を立てて食べない、食べてる最中に口をあけない・しゃべらない、、などは主に西洋マナーだとは思いますが、アジア圏でも昔からのマナーとして確立しているところも多いと今までは思ってきました。 (しかし彼らの実家がどこまで西洋的影響をうけているかは知りません) 最初のうちは、文化ではなく個人の違いと思っていたのですが、もしかして文化(国・宗教)などの違い??とわからなくなってしまいました。いずれにせよ、私としては家庭以外の場や多国籍・他文化の入り混じる環境においてはその国におけるメジャーに併せて欲しいな、という考えなのですが。 後半、個人的主観が混ざって分かりにくくなってしまいましたが、お尋ねしたいことは『インドの国orメジャー宗教において、食事に音をたてるのは普通のことか?』です。 よろしくお願いします。

  • ネットでは人は攻撃的になるのですか?

    なぜ、ネットでは攻撃的な書き込みをする人が多いでしょうか? 会ってみると実は無口な気が小さい人が結構いるのではないのでしょうか? ディベートなどで議論が白熱し、つい言い過ぎてしまうというのは理解できますが、はじめから攻撃的で罵倒・威圧をする発言が多く見受けられます。特に利用者が限定されたサイトではなく、大勢の人が利用するサイトに多く見受けられ、これらの行為がどれだけ初心者やシニア層や主婦層(差別的発言の意図はありません)にネットが怖い物というイメージを与えているのか残念でなりません。 実社会も、いたずらや迷惑行為などありますが、それにしてもネット社会はあまりにも度を過ぎた物が多すぎます。 なぜ、ネットでは人は攻撃的になるのですか?

  • ビジネスマナーの厳しさを緩めるべきだと思いませんか

    私は多くの日本人が考える、苦行を美化するような精神論が理解できません。 これらの考えが多く盛り込まれているのが日本のビジネスマナーだと思います。 誰しもあるはずです。いくらなんでも考えすぎでは?と日本のビジネスマナーに対して思ったことが。 当然です。日本は世界一ビジネスマナーに厳しい国です。(ソースが必要ならグーグルで調べてください) 「どんな苦しいことでも絶対にしなければならない」という考えから どこの馬の骨が考えたかも分からない儀式や、どんな無意味な作法でもしなければならなくなる。 デパートや駅の改札でお辞儀や挨拶している人がいい例です。明らかに無意味なのに 絶対やっています。 そもそも「苦しいことはしなければならない」とか 中途半端に修行者気取りになって そんな自分の首を絞める必要がどこにあるんですか? そうやって自分を苦しめ、たまったストレスはいずれ他人へ向けられる そして連鎖し、今こうしてストレス社会が成り立っているのではないですか? 僕は確かにマイノリティかもしれません。 深々と下げるお辞儀にすら違和感を覚えるくらいですから。日本人なのに。 でも国民は軍隊ではないのですから、過剰なビジネスマナーは控えるべきではないでしょうか? 私はすごくそう思います。あなたはどう思いますか?