• ベストアンサー

幼稚園等教諭免許について

あたしは保育士になる学校には通っていなく、海外に興味がありそちらに関係する学校に通っています。 しかし、就職先には保育所というものがあり、保育士や幼稚園の免許があると有利と知りました。まだあと2年ほど時間はあるのですが、英語など身につけなければならないものもあり、どうやってそれを取得しようか悩んでいます。バイトをしようかと考えましたが、しかし、多くのところが免許必要でした…。学校に通うか、通信にするか・・・後他に何か手はあるのか。すごく悩んでいます。 詳しい方教えて下さい。出来るだけ早く取れることを考えております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.4

幼稚園の教員免許は、4年制大学・短大・専門学校に入学して、所定の単位を取得しないと、取得できません。(学校に入学の中には、通信教育課程も含みます) しかし保育士の資格は、それ以外に、保育士試験を受けて全科目合格する方法もあります。 以前は、日付が異なれば、どの都道府県も受けられ、ある科目を(他では不合格でも)どこか1つの都道府県で合格すれば、合格扱いになりました。都道府県ごとに問題も違って、「自分が点数を取りやすい都道府県に、受験しにいく」なんて事もアリでした。 ところが、昨年あたりから制度が変わり、全国一斉になりました。問題も日程も同じなので(問題だけ同じで、日程だけ違えば、楽ですよねぇ)、#3さんが書かれているような「日付が異なれば、どの都道府県の試験も受けられる」は、禁止事項ではないのですが実質的に無理です。 #その日の朝・夕方の用事の関係で、移動時間さえ確保できれば、午前中は東京都、午後は神奈川県で受験というのは、構いません。 4年制大学の2年生ということで、少なくとも他の短大や4年制大学は、二重学籍になるので、入学することは無理だと思います。大学の通信教育もそうです。 専門学校は、卒業と同時に資格が取れない学校が稀にあるので、「大学生でも入学可」でも気をつけてください。 同じ通信教育でも、大学・短大のでなければ、保育士試験の受験対策講座なので、それだけで保育士の資格は取れませんが、受験対策には有益になることがあります。 保育士試験の受験資格としては、大学3年生ならOKです。

その他の回答 (3)

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.3

保育士の免許ですが、 年1回各都道府県で行われている試験を受け、 全教科合格点をとれば取得出来ます。 日付が異なれば、どの都道府県の試験も受けられますし、 異なる都道府県でも全科目で合格していればもらえます。 というと、独学でも行けそうな気がしますが、 意外と難しいです。 幼稚園教諭に関しては、文科省の管轄で、 「学校教育法で学校と認められている」学校で「必要な単位」を取って、もらえる資格です。 なので、独学ではとれません。 大学短大でなくても、専門学校や夜学でも教育学部のあるところなら、取得できます。 でも、menkyoさんの通われている大学の過去の卒業生で保育所に就職された方がいらっしゃるのですよね? 私が以前勤めていた園では、 事務員として働きながら、夜学で資格を取り、教諭になった人もいます。 そういう選択もアリです。

  • leon02
  • ベストアンサー率37% (9/24)
回答No.2

大学で幼稚園教育を専攻しているものです。 保育士試験はユウキャンなどの通信教育で学習できますが、実際に試験を受けないと取れません。 試験は8科目あり、1年に1回、1回に何科目受けるかは確か自由です。 1回合格した科目は3年間有効です。 もしくは、短大で保育士の免許が取れるところがあります。 幼稚園教諭に関しては大学、または短大で必要な単位を取らないと取れないはずです。 短大では第2種、4大だと第1種です。 両方取りたいのであれば、両方取れる短大に行くのが一番早いですが2年はかかります。 でも内容を見る限り学生さんみたいなので、幼稚園教諭はきびしいかと… 保育士だけなら通信で勉強すれば、頑張るほど早く取れます。

回答No.1

はじめまして。 今短大の保育科に通っている2年です。あたしは2年間で幼稚園教諭免許と保育士を取れるような学校に通っています。学校によっては、幼教免しか取れないところもあります。保育士を取るにはもう一年通わなければならないところもあります。2年で2つの資格を取ろうとすると、実際かなりハ-ドです。実習などもたくさんありますし。でもがんばれば英語と両立できるかもしれません!通信で保育士は取れると思いますが、幼教免は取れないと思います(たぶんですが・・・) かなり曖昧な返信になってしまいましたが、お互い良い保育者になれるよう頑張りましょう!

menkyo
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます あたしは今4年生の大学に通っており、今2年なんです。 短大に通うことって可能なのかよく分からないのですが、大学や短大や専門に通うほうがとりやすいと聞きました。 ほんとに悩み中です。早く決断しないと大学終わるまでにぃーってなっちゃいますもんね ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 幼稚園教諭免許をとるには…

    大学を卒業後,保育の仕事に就きたくて独学で保育士資格を取得しました。現在は保育施設で働いているのですが,将来のことを考え,幼稚園教諭の免許もとりたいと思っています。 働きながら通信教育などで資格をとる方法があるでしょうか?ちなみに大学で中学・高校教諭1種の免許は取得済みです。

  • 私は将来、幼稚園教諭か保育士になりたいです。

    私はこどもの成長にとても興味があります。 一時期ヨコミネ式教育法にとても関心があったのですが、 やはり幼稚園や保育園では友達と楽しく仲良く遊ぶのが1番だと思うんです。 その中で上手く協調性や自主性を身につけるための手伝いがしたいです。 いつかテレビでみた「森の幼稚園」など、海外の教育法にもとても興味があります。 とてもわがままかもしれないのですが、 ・保育士免許取得 ・幼稚園教諭免許(出来れば一種)取得 ・幼児教育の海外(留学)?(研修)? この3つが同時にかなえられる大学はあるのでしょうか? (試験を受けなくても、卒業の際に資格取得が可能なのは専門学校だけですか?) 私が調べて見つけたのが「IPU環太平洋大学」です。 とても魅力的な学校だと思うのですが、 この学校について詳しく知っている方がいたら なんでもいいので教えて頂けたら幸いです! 質問が多くなってしまい、申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 保育士の資格と特別支援学校教諭免許

    2つを取得したい場合はどうすればいいですか? 短大の通信教育部の保育科を卒業と同時に保育士資格、幼稚園教諭免許を取得後、4年制大学に編入して 特別支援学校教諭免許を取得するといいのでしょうか? また、特別支援学校教諭免許を取得するためには基礎免許も必要とのことですが、幼稚園教諭の免許も基礎免許になりますか?

  • 中学校教諭免許について

    私は去年、中学校教諭2種免許家庭科を取得しました。 しかし、1種免許を取りたいと思い今回質問をすることにしました。 ちなみに、私は今大学4年で、短大時代に2種免許を取り、教員とは全く別の学部に編入してしまいました。 そして、今は就職活動の身です。 色々と悩み、企業もいくつか受けました。 けれども、今になって教員を目指してみようかと思うようになりました。 金銭的な問題で、学校に通う余裕はありませんが、働きながら、通信講座などを受け教師を目指せるなら、やってみようと思います。 2種しかありませんが、今年の教員採用試験も受けてみようかとも思います。けれどもやはり、2種では不利になるのですよね・・・。 非常に中途半端な気持ちだと思われるかもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 保育士資格と幼稚園教諭免許について

    私は現在、派遣で事務をしながら、保育士資格と幼稚園教諭免許の取得を目指しています。 通信制の短大で幼稚園の方を、毎年行われている保育士試験で保育士の方を取得するつもりで1年ほど勉強してきました。 しかし今日2回目の保育士試験を受けてきたのですが、1科目だけ落としてしまいました…。昨年ほとんどの科目を合格していて今年取り切るつもりで勉強してきたのでかなり落ち込んでいます。 現在24歳で、早く保育のキャリアを積みたかったので、また1年かかる事を考えると、色々悩みが出てきました。 勉強を始めた当初は、「将来的に幼稚園と保育士両方あった方がいいだろう」というざっくりした気持ちで学校に通う事を決めたのですが、保育の勉強をしていく中で、児童福祉施設で働きたいという気持ちが強くなりました。 ただそうすると、幼稚園教諭免許は必要なく、学校に通う必要がなくなってしまいます。 保育士資格を取得できる学部に転部する手もありますが、お金も時間もかかるので正直厳しいです。 それならばいっそ、学校を辞め、無資格でも働ける保育施設でアルバイトをしながら保育士試験を受験した方が早く経験を積めるのではと悩んでいます。(無資格OKの求人はありましたが、時給がかなり安いので学校に通う余裕はなさそうです) それともやはり、このまま事務をやりながら卒業まで学校に通い、独学で保育士試験を目指す生活を続けるのがいいのか… 相談できる人が周りにおらず、簡単に決められる事でもないので、とても悩んでいます。これから私はどうするのが良いのか、アドバイスをお願いします。

  • 小学校教諭免許について知りたいのですが・・・

    現在、中学校と高校の英語の免許を持っているのですが、通信教育で小学校教諭免許を取ろうと考えています。通信教育の場合、何年かかるか、又もし通信教育で小学校教諭免許を取った方がいたらアドバイスを下さい。

  • 保育士と幼稚園教諭

    無知で申し訳ないのですが教えてください。 保育士の免許で幼稚園につとめることや、幼稚園の免許で保育園につとめることはできないですか?? 幼稚園教諭のほうが保育士よりも取得は難しいですか? また幼稚園教諭の一種、二種の違いを教えてください。(取得レベル、就職先のちがい、待遇のちがいなど)

  • 通信制大学で幼稚園教諭免許を取得したい

    通信制大学で、幼稚園教諭の免許を取りたいと思っているのですが、 実習する園を探すのって大変なのでしょうか? 基本、自己開拓となっているようですが、私は今、27歳で保育、教育とは まったく関係のない普通のOLです。 なので、心当たりのある園など全くありません。 出身校は今住んでいるところからは遠いので難しいと思います。 他の単位がすべて取れたとしても、実習先が見つからなくて免許が取得できない、 ってことはやっぱりあり得るのですよね? 教育委員会とかに相談すれば協力してくれるのでしょうか? 地域によっても違うのでしょうか? 一応、今私の住んでいるのは東京都です。 ちなみに経済学部ですが大卒です。 それから、通信の学校選びについてもアドバイスなどいただけたら嬉しいです。 今、考えているのは、玉川大学か東京未来大学です。 聖徳はピアノがかなり難しいと聞いたのであきらめました・・・。 あと、英語もあまり得意ではないのですが、必修科目なんでしょうか? とにかく、大学も探し始めたばかりで分らないことだらけなので、 いろいろ教えてくださいm(_ _)m

  • 幼稚園教諭免許について

    国公立の大学に通う二年生のものです。 私の大学では、2年からコース選択をして授業が分かれるのですが、自分は発達心理学に強い興味があり免許専用のコースではなく、心理学コースに進級しました。 今年から教育免許の履修がスタートし、私は幼稚園教諭の免許のみ取得を目指そうか、悩んでいます。心理コースに行っているため、必修と免許必修が異なり、毎日とても授業が忙しくなりそうです。 取りたい理由としては、まず、シンプルに小さい子が好きな事です。もっと、小さい子を知り、教育を知りたいと言う思いがあるからです。それから、結婚して以後、幼稚園教諭になる事も考えているからです。ただ、母親は保育士として働いており保育士免許を取ることでも教育について学ぶことができるから必要ないと言われています。 さらに、一般職に就職する際、児童文学や絵本の出版社、子供と教育に関わる企業を考えているためです。 以上を考慮して、幼稚園教諭の免許が必要とまでは言わなくても少なからずアドバンテージになるのかどうか、また、デメリット等、意見がございましたら、是非お聞かせください。

  • 小学校教諭の免許

    私の大学では保育士の資格と教職の授業を受ければ幼稚園教諭一種の免許がとれます。 これにもし小学校教諭の一種または二種の免許を取得したかったらどうすればいいですか??