• ベストアンサー

9月10日秋田~大阪に一番安くで行く方法を教えてください。

9月10日に秋田~大阪に行きたいんですが、あまり予算がなくて・・・ 何かいい方法をご存知の方ぜひ教えてください☆ 帰りは、9月14日の予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.5

予算がどのくらいで、時間はどれだけ掛けられるのか分かりませんが、鉄道ならやはり「きたぐに」が最安でしょう。「こまち」+「のぞみ」より半値以下でいけます。 (#4さんより速くて安そうです。) 帰りのダイヤは自分で調べてください。 秋田14:47→普通→16:56酒田17:21→普通→20:53新津23:09→急行きたぐに→6:49大阪 乗車券 片道 10,820円 (往復 19,470円) 急行券 自由席 1,260円 往復合計 21,990円 秋田→こまち→東京→のぞみ→新大阪→大阪 乗車券 片道 13,760円 (往復 24,760円) こまち特急券 指定席 7,250円 のぞみ特急券 指定席 5,540円 往復合計 50,340円

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

10日発がご希望なのか10日着がご希望なのか良く判りませんが、10日発なら さすがに秋田~大阪には高速バスがありませんから、フェリーと新潟からの高速バスの組み合わせが安いのでないでしょうか? 秋田~新潟 2等 3600円 秋田発9時 新潟着15時半 新潟~大阪 バス 9450円 新潟発22時 大阪着7時23分 このほかに新潟港と新潟バスセンターの路線バス代がかかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toruchan
  • ベストアンサー率30% (402/1320)
回答No.3

いまから旅行会社へ行って、大阪方面の航空機+宿泊のプランがないか調べて下さい。 航空会社は現在のところ、この日この区間の無条件で使える早期購入割引の設定はありません。 ♯2さまが仰っているムーンライト(ながら・えちご)は東京経由にならざるを得ない上に、すでに満席になっていると思われます。 また、青春18きっぷは9月10日まで有効です。 行きはある程度活用が可能ですが、帰りは使えません。 もしくは高速バスを2区間乗り継ぐかです。

mangoupurin
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

高速バス2路線を乗り継ぐ 飛行機で一気に高飛び 夜行快速のムーンライト(夏休みだけかな?JRに問い合わせましょう) ところでご予算はいくらですか? ちなみに・・・大阪での移動は・・・大阪市内市営地下鉄と市営バスが載り放題のカードが売られています。大阪市営地下鉄の券売機で購入できます。 大垣あたりまで高速バスなどできて大垣からはいつ事故を起こしてもおかしくないJR西日本の目玉である新快速(普通料金で載れるのに怖いぐらいスピード出す)があります たこやきは道頓堀に赤鬼というどっちの料理ショーに出たお店があり僕も気に入っています。梅田のどまんなかに餃子スタジアムというお店があります。パオウというのが目が飛び出す価格ですがマジおいしいです。 ラーメンは難波パークスの中に麺だらけというのがあります。 夜景を見たいのなら・・・・梅田に在る観覧車またはコスモタワーですね

参考URL:
http://www.kotsu.city.osaka.jp/information/ticket/benri/a_530.html
mangoupurin
質問者

お礼

観光スポットまで教えていただいてありがとうございます♪赤鬼とギョウザスタジアムにはぜひいきたいです☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hosiurara
  • ベストアンサー率18% (12/66)
回答No.1

ヒッチハイクはいかがでしょうか?

mangoupurin
質問者

お礼

ヒッチハイクだと何日かかるでしょうね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪から 秋田(羽後本荘)まで行く方法

    5月6日 11時ごろ 親子2人(子供は小学生)で 大阪から 秋田の羽後本荘まで 行きたいと考えているのですが 早く 安価で 行ける方法を 教えてください。 帰りは 5月10日を 予定しています。

  • 滋賀から秋田まで安くいく方法はありませんか? 行く予定の日は8月26日

    滋賀から秋田まで安くいく方法はありませんか? 行く予定の日は8月26日夜もしくは27日です (高速バスをggってみても直通はみつからずorz 高速バス乗り継ぎしかないんでしょうかねぇ? 帰りは新幹線でいいとして行きは安くしたい)

  • 大阪から秋田まで安く行きたい

    はじめまして。 10月に秋田県で開催される国体に息子が出場することになりました。そこで、秋田まで応援に行きたいと思っています。 私の住む大阪から秋田までの旅費を調べたところ、新幹線を乗り継いだり、飛行機を利用すると往復の旅費だけで1人あたり10万円ほどかかることがわかりました。 できれば夫婦で行きたいと思うのですが、経済的に厳しいため困っています。時間は掛かってもよいので、往復で1人3~4万円位で秋田まで行ける方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお知恵をお貸し下さい。 宜しくお願い致します。

  • 秋田から大阪までに格安でいける方法・・。

    今度秋田から大阪まで旅行で格安に行きたいと思っているのですが、 なかなか方法が見つかりません・・。 8月の下旬に行こうかと計画を立てています。 飛行機以外で往復で格安に行きたいと思っています。 方法があれば是非教えてください。

  • 秋田県大曲花火に行く予定の航空券(8月27日大阪発秋田行き2枚)を売る

    秋田県大曲花火に行く予定の航空券(8月27日大阪発秋田行き2枚)を売る方法を教えてください。 急遽、花火見物に行けなくなりました。早期に安く買ったので、日時変更不可のチケットです。 もったいないので、売りたいのですが、何か良い方法はないでしょうか? ちなみに、この日のフライトは、ほぼ満席状況です。

  • 秋田から京都まで格安で行く方法を教えてください。

     10月の下旬に秋田から京都へ行く予定があるのですが、 格安で行く方法はないでしょうか?どなたかご存知の方が いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  • 青春18きっぷで大阪-秋田間の行き方

    夏に青春18きっぷで大阪から秋田まで行って、帰りも同じように18きっぷで行こうと思っているのですが、 1日で行きたい場合と2日かけて行く場合の方法が知りたいです。

  • 大阪から、青森→秋田 の移動について

    8月末に、大阪から2泊3日で青森・秋田へ行くことになりました。 ・1日目 大阪から青森へ      青森駅近くで夕方から用事 駅近くで宿泊 ・2日目 秋田駅近くで夕方から用事      (夕方までに秋田駅に移動すればOK) 駅近くで宿泊 ・3日目 大阪に戻る 大阪→青森、青森→秋田、秋田→大阪 という移動になるのですが、 できるだけお安く行く方法を教えてください。 特に青森→秋田の移動については初めての土地でまったく分からないので、いくつか選択肢があるのなら教えてください! また、せっかくの機会なので、観光を入れたいと思っています。 両日とも夕方から駅近くで用事があるほかは、すべて自由です。 この日程で寄れそうなところ、見れそうなところなども教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 急) 大阪から秋田までの交通手段(高速バス除く)

    11月10日に大阪から秋田までの交通手段を探しています。 本来、今日発券だった日本海3号B寝台に乗る予定でしたが、売り切れてしまいました。 1号のB寝台は開いているのですが、予定の都合により乗ることができません。 プラス料金でA寝台を取ればよいのですが、プラス4000円前後かかるので、悩んでいます。 秋田に着くのは11月11or12日につけばいいのですが、何かほかに安い方法がありますでしょうか? 女性がいるため、高速バスは体に負担がかかるので、高速バスははずして考えています。 予算はやはり、B寝台の20000を少しOverする程度です。 制約が多いのですが、よろしくお願いいたします。

  • 秋田への旅行について

    8月16日から1泊2日で秋田への旅行を考えています。 初日の予定は決まっているのですが、2日目の予定が決まっていません。 どこか、いい場所はないでしょうか? 秋田県健康増進センターユフォーレで宿泊したあとになります。 できるだけ、秋田市周辺でお願いします。 ちなみに、岩手から学生17人程度で、移動はバスを借りて行きます。帰りは2時間程かかります。 よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 丸棒に対して旋盤を用いてR1のU字ノッチを加工しようと考えているのですが、加工したU字ノッチ部の直径を測定する方法が知りたいです。
  • 旋盤に丸棒を取り付けた状態で加工したU字ノッチ部の直径を測定する方法について教えてください。
  • 丸棒につけたU字ノッチ部の直径を旋盤を使用して測定する方法を教えてください。
回答を見る