• ベストアンサー

マッピ・リガチャー選び

大学の吹奏楽団でバスクラを吹いている者です。 高校からやっていて、もう4年になりますがmy楽器ではなく、今も学校の楽器(ヤマハ)を使っています。 でも最近、音色の悪さが気になって気になって・・・ 楽器のせいにしてもしょうかないので、せめてマウスピースとリガチャーだけでも良いモノに買いなおそうかな、と思っています。31/2使ってるんだけどなぁ~☆ 浅い汚い音ではなく、深い優しい音を出せるようになりたいのですが、そんな私に適切なマッピ、リガチャーはありませんか?聞けるような経験有る人が側にいないもので☆やはり、専門の方が付いていないと、良いモノには巡り合えないのでしょうか・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bu-cla
  • ベストアンサー率31% (143/459)
回答No.2

バスクラも吹くくら吹きです。 一般的に使われているものとして、バンドレン、セルマーでは☆(ワンスター)、ベイ(USA)のmomが挙げられます。私は現在ベイを使用中です。 吹奏楽で低音をゴリゴリ吹くのでしたら、ベイが良いと思います。特にヤマハをお使いなのでしたら、ベイをお勧めします。ソロや、オーケストラで演奏するには、ちょっと音がまとめにくいので、セルマーが良いです。鳴りが良く、音もまとめやすいです。 バンドレンは、残念ながら吹いたことが無いので、割愛させていただきます。リンクは、ヤン・ギュンスというバスクラのソリストが使用しているマウスピースのメーカーです。(現在は分かりませんが。)とても良いとの評判です。

参考URL:
http://www.tbw-jp.com/NKK-PLAN/index.htm
yumeoibito20
質問者

お礼

専門的なアドバイスありがとうございます! 色々調べた結果、バンドレンのB40にしました!! ベイまではちょっと手が出ませんでした・・・(~_~; バスクラLOVEですので、これからもご協力お願いいたしま~す♪

その他の回答 (2)

回答No.3

クラを吹いてるものです。大まかなことしかいえなくてすいませんが、参考までに聞いてください。 リガチャーにもいろいろあると思いますが、銀のより金のリガチャーのほうが柔らかい音出ますよ!革素材のものもあるので、好みのを探してみてください★ でもバスクラであったかちょいと自信ないです(汗) あと、付ける位置でもだいぶ吹きやすさが変わるので、上下にいろいろずらして吹いてみるといいと思います♪

yumeoibito20
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! リガチャーは結局、BGのL9SRという革+金属みたいなのにしました☆カッコウィ~です(笑) 金はイイといいますが、なかなか・・・ 付ける位置でもやっぱり変わりますか、やってみます♪

  • impro
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.1

A.Saxを吹いているものです。 高校で吹奏楽、大学でJazz研に所属していたものの、そんなに専門的にやっていたわけではなく、ましてバスクラのことなので、話半分にでも聞いて下さい。 私の場合は、大学の頃に息が余りすぎて苦しくなったのをきっかけにマウスピースを変えました。その際は、マウスピースを多く扱っている楽器屋に、自分の楽器を持っていって、店の店員に状況を説明して、いくつかピックアップしてもらったものを片っ端から試奏させてもらいました。 確か東京御茶ノ水の下倉か、イシバシ管楽器あたりだったと思いますが、楽器店の店員はやはりかなり知識はあるので、身近に専門知識を持つ人がいなくても、とりあえず楽器を持って楽器店に行ってみることをお勧めします。 なお、私の場合は息をたっぷり使って吹くようになってから、音色に深みが出てきた気がします。 なるべくのどを開くように意識して、たくさんの息を使って演奏することで、音色にも変化が出てくると思うので、もしよければ試してみてください。

yumeoibito20
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 楽器店の店員さんはみんな親切で良いですよね~♪ 息のたくさん入るマッピに変えて、軟口蓋あげまくり(喉の奥を開いて)イイ音めざしま~す!!

関連するQ&A

  • クラリネットのリガチャー

    クラリネットのリガチャー 初めまして。高校2年で吹奏楽部に入っています。 今年で、2年目です。 現在、バンドレン5RVのマウスピースを使用しています。 リガチャーを購入したいと考えているんですが どのリガチャーがオススメですか? 試奏をするのが一番だとは分かるんですが… 周りの楽器店では、試奏出来ないんです… 良ければ、オススメを教えて貰えないでしょうか??

  • サックスのリガチャーについて教えてください!

    アルトサックスのリガチャーの購入を検討している者です。 学生時代に買ったサックス(セルマー)を使っていて、 10年経った今、また、サックスを吹き始めています。 昔から音は小さい方でした。 JAZZっぽい用な音のサックスもカッコイイのですが、 吹奏楽で演奏されるような、丸く暖かい音を出したいと 日夜頑張っています。 マウスピース、リガチャーと買った当時のままのを 使っており、そんなに支障はないと思っていたのですが、 最近、ピッチを合わせる時に、マウスピースを動かすと リガチャーまで動いてしまい、リードがずれてしまうことも よくあります。 そろそろ固定に限界が来たのかな?と思っています。 そこで、是非お勧めのリガチャーを教えてください。 予算は、安い方がいいですが、1万円以下でお願いします。 また、素材(メタル・ピンクゴールド、シルバー)などに詳しい方も あれば、是非教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 吹奏楽を続けること。

    大学のサークルで吹奏楽をやっている者です。 高校からバスクラを吹いていて、高校も大学の楽団も、正直大したことないし、自分もまだまだしょぼいです。 でも、バスクラは私の恋人であり分身であるのですが、楽器は常に学校のものを借り続け、今にいたります。そして今、買おうかどうか本気で悩んでいます。 問題はお金よりも、 ・大学卒業してからも続けられるのか分からない ・いい楽団に巡り合えないかもしれない ・続けられてもバスクラは要らないとかで楽器転向しちゃうかもしれない(まぁそれなら違うトコ探しますが) ・ひとりで練習するのは正直耐えられない (だってひとりで低音吹いても・・・しかも近所迷惑) ・社会に出たらそんな余裕ないかもしれない ・他の使い道がない(ギリギリでジャズ?) などなどの不安要素がしめています。クラなら迷わず高校の時に購入してたと思いますが、何せモノがバスクラなものですから・・・一生ものとしては80万も高くないと思うのですが、将来飾っとくだけになるようなら親も協力してはくれないそうです。それはそうですよね~。 my楽器を持っている皆さん! そして日本で吹奏楽を続けている皆さん! どのようにお考えですか? 私はバスクラ娘。として続けてけるのでしょうか・・・

  • バスクラLOVE

    私は、大学の吹奏楽サークルでバスクラをやっている者です♪ 高校時代からほぼバスクラ専属でやっていますが、未だに音色が悪くて悩んでいます...聞けるコーチや先輩もいなくて☆ リードは3半(じゃないと無理)で、今の楽器はヤマハです。←ホントはクランポンが良いのですが…って楽器のせいにしてはいけないですよね...(^_^; 音色は理想の音をイメージすることが大切だから、上手い人の音やCDを聞くと良い、とかききますが、その場合オススメのCD(アンサンブルとか、バスクラのオイシイ曲)ってありますか?ちょっとお金かけて、演奏聞きに行くのもアリかなと思うのですが、バスクラってのはなかなか無くないですか??(ToT) ど~っしても上手くなりたいのです!お願いしま~す!!

  • バスクラリネットについて1

    2週間前にバスクラになりました!! まだなったばかりにもかかわらず、周りの木低はみんな1年生。 私は、教える立場にならなければならず、日々、苦悩の連続です 笑 さて、今回、私が質問する内容は、バスクラのマウスピースについてです。 今、私が使っているマッピは、バンドーレンのB50で、リガチャ-はセルマーのものです(名前はわかりません) 自分用のマウスピースにしたら、上達するといわれたのですが、もし購入するとしたら、どんなものを買えばいいでしょうか? 2つ目は、楽器の掃除についてです。 私の前に使っていた先輩は、扱いが悪く、ネックとベルのところにカビが生えてしまいました。 取るためには、どんな方法があるでしょうか。 3つめは、音色についてです。 私は、高い音がリードミスなどをして当たらず、いつも困っています。 高い音を当てるには、どんな風にしたらよいでしょうか。 ひとつでもよいので、答えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • クラリネットについて質問です。

    クラリネットについて質問です。 私は吹奏楽部でクラリネットを吹いているのですが 低音の深みとクラリネット独自の「ぽんっ」という響きがでません。 自分で吹いていても変だと思うし、 低いド~シにかけての音域が「テヤーッ」という感じで息が抜けている状態なのです。 他に吹いている友達は依然バスクラを吹いていて低い音も高い音も素晴らしい音色をしています。 私もバスクラが好きで吹奏学部に入ったのですが「短指症」という持病で 手全体がすごく小さくて小指と人差し指が普通の人より短いのでバスクラのキーが押せず、断念しました。正直言ってすごく悔しかったです。クラリネットでもドとシは変え指で吹いています。 そんな状態の中、楽器が原因かと思いMy楽器を買って貰ったのですが やっぱり音は変わりません。アンブシュアがいけないのでしょうか。 よく喉を開けてあくびをするようにと言いますが、それもよくわかりません。 自分のわがままを聞いてくれ、楽器を買ってくれたので無駄になるようなことは絶対にしたくありません。まだ新しいので癖がつかないうちに治したいです。 指が短くても指の回る速さと音のきれいさで短指症でもクラリネットが吹けるということを証明したいです。小さなことでもいいので教えてください。お願いします。

  • サックス リードの雑音について

    高校の吹奏楽部でアルトサックスを吹いている者です。 最近、リードの雑音(水分の音で、ズルズルというかズーズーという音)がとても気になってしまいます。マウスピースも最近買ったものでリガチャーにも問題があるとは思えません。いいと思うリード(ごくわずか)で吹けばそんなに気にはなりませんが、ふつう(ハズレ以外)のリードで吹くとかなり気になります。 木管楽器奏者の方で、リードの水分の雑音が気になる方がどのように対処しているかを教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • ♪クラリネット♪

    私はこの春、高校生になりました★☆ 中学校の時は、吹奏楽に入っていたので高校でも続けようと思っています。この間、仮入部で吹奏楽を見てきたのですが、楽器がもぅ古くて?出ない音とかもある楽器でした↓なので、自分の楽器を買いたいなぁ~って思ってます。でも、まだ親にも言ってないので買わないかもしれません(笑) ・中学校の時は、『ルブラン』を使っていました。音は全然きつくなくて、わりと滑らかで優しい音でした。なのでルブラン好きですねw(ぇ ・私が吹くと『カスタム』は結構きつい音で、あまり綺麗な音ではなかったです。(笑)1stを吹いていたので余計上の方の音がうぅって感じでした(意味不明ですね;) ・YAMAHAと書かれている楽器はハッキリ言って私は吹けませんでした。うちの学校では入ってきたばかりの新一年生が使うよぅな楽器です。 ・リードは1/3をいつも使っています。(VANDORENorグランドコンサート赤) ・リガチャーとマッピは、セットになっていました。値段はたしか・・・5000円くらいのだったと思います。リガチャーにはVANDORENと書いてあり、マッピにはVANDORENと5RVと書いてあってゆみ?のマークもあります☆★ っとぃう事で、私の中学校時代はこんな感じでした。(分かりずらっ!!)なんかすごく意味不明な文になってしまって本当に申し訳ありませんm(_ _)m 買う場合、どんな楽器(メーカー)が良いのでしょうか? 自分で実際吹いてきた方が良いですよねw(分かってるなら聞くな!!)ずっとCLを吹き続けていくわけでもないと思うんで、そんなに高い楽器じゃなくてもいいと思います。なんか良いアドバイス等あれば教えて下さい★☆

  • 吹奏楽部・大学から楽器を変更するかどうか

    大学の吹奏楽部で、楽器を変更するか迷っています(クラリネット経験者→フルートへの変更)。 経験者の方、アドバイスを下さい! 中学校では吹奏楽部に所属し、クラリネットを吹いていました(クラリネットを始めたのは小6です)。 クラリネットの音色はとても好きです。 しかし、私は唇がかなり厚めで、クラリネットの小さいサイズのマウスピースだとかなり吹きにくく、とても苦労しました。 小6から始めたにも関わらず、結局中3まで音色が全然良くなりませんでした。マウスピースの小ささに対し、内側に巻き込む唇の面積が増えるため、ピッチも不安定になりやすく、タンギングもしにくいです。 バスクラかサックスの大きさのマウスピースだととても吹きやすいです(息が通しやすく、アンブシュアも自然になります)。 バスクラは一時期、半年程度やっていました。自分でも、B♭クラの時には感じなかった、楽器を「鳴らせている」感覚があり、上達のスピードがB♭とは比べものにならないほど早かったです。 4年間猛練習し続けましたが、自分の思い描くまろやかな音色にならなかったのが苦痛で、高校では吹奏楽から離れてしまいました。 しかし、大学に入学し、やはりもう一度吹奏楽部に入りたい!と思うようになりました。 そこでパートについて悩んでいます…。 200人程度の大きな吹奏楽団で、全パート初心者OKな団体です(もちろん、どのパートもたいてい経験者ばかりですが、先輩にはちょいちょい初心者から初めてとても上手な方もいます)。 今でもクラリネットの音色を聞くのは大好きなのですが、吹くのが好きか、と言われると微妙です。唇の厚さがどうしてもコンプレックスです。 もともとの体の構造に合っておらず、最初から伸びに制限がかかっているんじゃないか、と思ってしまうんです。練習で克服できるハンデなのか、不安です。 いっそ新しい楽器を始めた方がモチベーションにつながるかな、と思い、フルートを検討しています。 なぜフルートかというと、 ・クラ以外で同じくらい好きな楽器 ・そこそこの値段で良い楽器が変える ・オケでも吹ける(大学卒業後はアマオケにも入りたい) という条件が重なったからです。サックスも好きなのですが、下の二つの条件から外しました。 ただ、フルートを始めると、40万円くらいで買ったクラリネットが無駄になるということ、また、奏法が全く変わるという不安はあります。 単純に、自分はクラリネットから逃げてるだけじゃないのか、とも思います。 以上を踏まえて、 ・客観的に、私は楽器を変えるべきだと思いますか?それとも、クラを続けるべきだと思いましたか? ・(中学→高校や、高校→大学で、楽器を変えた経験のある方にお聞きします) 何から何へ変わったのか、変わってから後悔をしなかったのか等々、教えて欲しいです。 ・(楽器を変えようとして、踏みとどまった方・特に、身体的にハンデを持っていた方にお聞きします) なぜ踏みとどまったのか、楽器をやめたくならなかったのかなど、経験を教えてください。 ・(フルート経験者さんにお聞きします) そもそも唇が厚いことはフルートのハンデになるのでしょうか? (自分で調べていても、サイトによって厚い方がいい、薄い方がいいなど両方でてきますが、薄い説の方が強い気がします。黒人のプロのフルーティストには唇が厚い人もいますが、一般的に唇が厚いことはフルートには不利なのでしょうか?) 以上、短くても構いませんので、色んな方の意見が聞きたいです。どれか一つに対する回答で大丈夫です。 その他、吹奏楽部経験者さんからの叱咤激励も大募集です!

  • トロンボーンのマウスピースの選び方

    現在、吹奏楽団でトロンボーンを吹いています。 楽器は4年目に入りましていまだに初心者状態だと思ってます。 今まで楽団では2ndを吹くことが多かったのですが、 最近1番を吹く機会が増えてきました。 しかし、高音が得意ではなく、1番ばかり吹いていると すぐにバテてしまい、痩せたような細い音しか出せません。 もちろん、日々の訓練やテクニックが必要になってくるのは わかっているのですが、マウスピースを変えることを考えています。 マウスピースだけで変わるとは思っていませんし、 また、それに頼りすぎてもいけないと思います。 しかし、試しに変えてみるのも一つの手かなと思っています。 そこで、皆様にアドバイスを頂きたいのですが、 ・高音域が多くてもバテにくい ・痩せ細った音を何とかしたい ・高音域を充実させたいけど、中低音をおろそかにしたくない この要望を満たすのに一番近いマウスピースがありましたら 教えていただきたいと思います。 ちなみに、ジャズやオーケストラはやりません。吹奏楽です。 また、口は小さめです。 色々細かいことを書いてしまってすみませんが、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう