• ベストアンサー

ベビーゲートってどうですか?

11ヶ月の子がいます。 うちは対面キッチンなのですが、私が料理を始めると娘はぱたぱたと寄ってきて、キッチンの引き出しをあけ、扉をあけ、中のものを出し・・・大変なことになります。 足元にいるので対面の意味なしです(泣) で、ベビーゲートを購入しようかと思っているのですが、結局ゲートの外で泣くかなぁ~と迷ってます。 実際使われた方、どうでしたか?何歳くらいまで役に立ちましたか? また、使わなくても、家事がはかどる方法もあれば教えてください。(ちなみにおんぶは私の体力では無理でした・・・) お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinayan
  • ベストアンサー率19% (48/250)
回答No.3

うちも一緒です。 対面キッチンで、子供が入ってこられないように ベビーゲートを設置していました。 もちろんゲートの前で泣きます。暴れます。 そして、自分でドアを開けられるようになった2歳の現在、 ダイニング側のドアを開け、キッチン側のドアを開けて キッチンに入ってくるようになってしまったので (我が家はキッチンとダイニングにドアがあり、 廊下につながっています) 結局ベビーゲートをつけていても入ってくるため ベビーゲートを撤去しました。 キッチンの引き出しを開け、中の物を出し…一緒です。 そこで、娘におままごとキッチンを購入し、 リビングに置いて「○○ちゃんはこっちで作ってね」 と言ったら多少はキッチンに近寄らず、 自分のキッチンで遊んでいてくれるようになりました。

3-9
質問者

お礼

なるほど、やはり泣きますか。 他のもので気を紛らわすしか、手はなさそうですね。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.4

10ヶ月の娘が居ます。 後追いが始まった頃から、リビングにつながる和室との部屋の間にベビーフェンスをつけました。が、かなりおお泣きします。あきらめることもありますが、たいていは泣いています。最初に、一緒に和室に入って、遊んで、それから私一人だけそっと抜けると大丈夫です。 顔や、外の景色が見やすいかなとフェンスを購入したのですが、出入りの不便さはなんとも。ご購入されるのであれば、ちょっと高額でも、片手で開け閉めできるものをご検討されることをお勧めします!

3-9
質問者

お礼

一度相手をしてあげればよいのですね。 フェンスは本当に不便そうですよね・・・。よーく考えてみたいと思います。 ありがとうございました!

noname#13554
noname#13554
回答No.2

最近はあまり使いませんよね。 でも、ウチは歩行器に乗せてました。 動けるので子供も嫌がらず、余計なこともできないので便利でした。 お玉とか泡だて器を与えとくと喜んで遊んでたし。 こう書くと、あれは危ないだの、足に力がかかってよくないだのと反論されそうなんですが、 フローリングだと楽に移動できていいと思いますよ。 ゲートをしてるお家もありましたが、女の子だったのでそこまでは泣かないって言ってました。 お子さんの性格もありますからね。 2歳になったらNHK教育をつけっぱなしにしてそっちで気をそらしてましたね・・・

3-9
質問者

お礼

まだ歩けないんですけど、歩行器からは脱走しちゃうんです(泣)確かにいろいろ与えておくと喜ぶのですが、すぐ他のものに興味がいってしまって。キッチンって、色んなものがありますからね・・・。 もうちょっと大きくなったらテレビは使えそうですね。 ありがとうございました。

noname#253723
noname#253723
回答No.1

1歳1ヶ月の子供がいます。 最近、ゲートを購入しましたがウチの娘は泣きます! (キッチンではないのですが) ウチでは、引き出し・扉・など開けられるところは危ない物、 こぼれる物は片付けて自由に遊ばせています。 こちらが「イタズラ」と思っていても、子供にとっては「勉強」 ではないでしょうか? 散らかしたら一緒に片付けます。「ないないしようね」と声をかけて、 最初は通じなくても繰り返すうちに自分で片付けるようになりましたよ。 実際、忙しいときにチョロチョロされるとイライラしたり、 火を使っていますから危険もありますけど… ずっと続くわけではないと思って大目に見ています。 新米ママの私が、生意気な事を言ってしまってごめんなさい。 あくまでも私の考えなので気を悪くしないで下さい。 一緒に子育てがんばりましょう♪

3-9
質問者

お礼

うちも危ないものはおかないようにしているのですが、興味が次から次へと移るため、足の踏み場もないくらい散らかします。挙句の果てには抱っこしろと泣きます(こっちが泣きたい 笑) でもゲートをしても同じかもしれないですね・・・。 お互い頑張りましょう(^^) ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう