• ベストアンサー

Mac用Photoshopでの文字をコピーした場合の背景の透明化は?

noname#12606の回答

noname#12606
noname#12606
回答No.5

3です。 すみません、保存は、その手順の延長でやるのではなく、 一般的なのファイル保存のことで、(上部のバーの「ファイル」から→「保存(ショートカットはコマンド+S)」を選んで、保存形式を決定する手順のことです。) クリッピングマスクを選んだら、フォトショップでの作業は終了で、 そのファイルを保存して、ファイルを閉じます。 保存(または別名で保存)をえらんで、 EPSで保存するだけなのです。 これで、イラストレーターに張り込んでみてください!

wpochi
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 教えていただいた通り(EPS保存)での検証の結果、私のやり方がまずいのかダメです。 「張り込んで」ですが、コピー&ペーストは出来無いので、イラレ上で「配置」で取り込みました。 下記の通りです。 EPS保存→Illustrator8=ダメでした。文字も背景も透明です。 PSD保存→Illustrator8=ダメでした。背景が白です。 EPS保存→Illustrator9=ダメでした。背景が白です。 PSD保存→Illustrator9=OKでした。背景が透明になりやりたい事が出来ました。 せっかく手順を詳しく教えていただき恐縮ですし、結果的に私では無理でしたが、うまくいったとしても、No4の方のやり方が簡単でも有り、理屈が解りましたが、お教えいただいた方法は私には難しい手順や用語?でその意味が解りませんでした。しかしながら普段使わない所を教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • PHOTOSHOP6.0で文字入力したいが、赤い背景がでて処理できませ

    PHOTOSHOP6.0で文字入力したいが、赤い背景がでて処理できません。 多分、透明の赤いようなものはマスク処理のようなものだったと記憶していますが・・ やりたい処理は写真画像の空白部分に、文字を入力したいだけです。 赤い背景のようなものの解除方法を教えていただけたらなによりです。

  • PhotoShop画像の背景を透過させたい

    こんにちは。 Illustrator上に配置したPhotoShop画像(PhotoShopで保存できる形式のこと)の背景を透過させたいのですが、やり方が分かりません。 例)イラレでフォトショの切り抜かれた人物画像の後ろにイラレデータの文字や背景を重ねたい よく広告で見かけますがどうやっているのでしょう? フォトショの背景を透過させているのではなく、イラレデータを切り抜いているのでしょうか? それとも、バージョンで出来るようにかわったのでしょうか?(イラレ8.01、フォトショ5.5とかなり古いので、出来るバージョンを教えて下さい) それともインデザインなど、他のソフトを使用しているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • photoshopでのMacとWinについて

    初めて質問をさせていただきます MacとWinのソフトの互換性について photoshopのソフトを使い MacでA4サイズで画像の配置をして作業を保存をした場合 Winで そのファイルを開けますか? どのファイル形式で保存したら互換性があるのか? Winでファイルを開いた場合 Macで作業した状態を そのままの形で開けますか? photoshopを使って Macで画像を処理したものを Winで写植(文字を入力)して 最終的には 印刷にまわしたいので 質問させていただきました では ヨロシクお願いします

  • PhotoShopで文字の背景色をつけられますか?

    PhotoShop初心者です。 画像(白黒写真)の上に文字を書きたいのですが、 そのまま書くと見えにくいので、背景に色をつけたいのですが、 どうすればいいでしょうか? 別途四角い枠を作図しなければなりませんか? よろしくお願いします。

  • Photoshop→FLASH(背景が透明画像)

    とある写真から背景を抜き取り、FLASHへ貼り付けたいのですが、 Photoshop(LE)、イラストレーター(9.0)、とあるのですが、やはりPhotoshopの方が きれいに仕上がりますか? また、一番画像が自然に、きれいに切り抜ける方法を教えてください。 (今現在はフォトショップで自動選択で背景削除、出力用プラグで透過GIFにして作成)

  • photoshop文字切抜きについて

    photoshopCS2を使っています。ある日本語の黒文字のロゴを【Web用に保存】で『GIF』に設定して、『透明部分』にチェックを入れて保存しています。 別に保存してある背景画面(オレンジの背景)に乗せると黒い文字の周りが白く浮いたようになってしまいます。(photoshop上で背景と文字のロゴをレイヤーとして重ねるのでなく、別システム上で別々の画像として保存する必要があります) 黒い文字がオレンジの背景にピリッとはまるようにするには、どのような処理が必要となるのでしょうか? どなたかお分かりになる方いらしたら、よろしくお願いいたします。

  • illustratorまたはPhotoshopどちらかで透かし画像処理を上手にする方法

    先日は、こちらにて画像処理の件教えていただきありがとうございます。 が、またあらたな壁にぶつかってしまいました。 【使用ソフト】 使用機種:WindowsXP 使用ソフト:Photoshop6.0J、イラストレータ7.0J 使用ファイル:デジタル写真(jpeg)たまに画像(BMP) 1.Photoshopで写真を呼び込み、パス使用にて背景をとりのぞき人物をくりぬ.。 2.ほかの背景の上に人物をのせる。 (Photoshop上では問題ありません。しかし、) 3.DVD盤作成ソフトにて、背景をおき、その上に透かし画像として人物をのせます。 ↓ 結果的に、人物のふちに、白い点々がたくさん現れて汚くみえます。 この点々は、Photoshop上(またはイラストレータ)で、ある処理をしていれば削除できるものなのですか? 先にPhotoshop(またはイラストレータ)で作ってしまっておけば問題ないのでしょうが、この方法だと配置的に微妙なときがあるもので質問させていただきました。 よろしくお願いします illustratorまたはPhotoshopどちらかで透かし画像処理を上手にする方法

  • Photoshopで画像上のロゴ(文字)以外の背景を透明にする方法は?

    Photoshopで画像上のロゴ(文字)以外の背景を透明にする方法は? 1枚のBMP上に3色の色を使った文字のロゴがあります。一部に絵も含みます。 このロゴの部分を切り取って、背景を透明にしたいのですが、Photoshopでどのように操作したらよいでしょうか? 自動選択ツールでちょうどロゴの部分を選択できましたが、その先でつまづいています。 Photoshopは7.0です。 Photoshop以外のフリーツールでも処理する方法があればお願いします。

  • 写真をPhotoshopとイラストレータの処理中で困ってます

    使用機種:WindowsXP 使用ソフト:Photoshop6.0J、イラストレータ7.0J 使用ファイル:デジタル写真(jpeg)たまに画像(BMP) 今の時点では、コピー、ペースト、変形、レイヤ、Photoshopからイラストレータへの書き出し昨日程度しか扱えない初心者ですが、よろしくお願いします。 1枚の写真から、個人ごとに顔の部分をくりぬき、卒業アルバム風に作成しようとしています。 文字的には、イラストレータがきれいでしたのでこちらをメインに作成予定です。ただ、文字を入力した後に画像を顔の部分のみくりぬこうとしたけど機能がわからず出来ませんでした。 そこで、Photoshopではくりぬき作業できたので処理後、[ファイル]-[データの書き出し]-[イラストレータへのパスの書き出し]でイラストレータへ移行しました。 が、もとの写真より縮小したにもかかわらずガタガタになってしまいます。 この【ガタガタをなくす処理の方法】または【イラストレータで1枚の写真ファイルから顔のみの部分をくりぬく方法】を教えてください。 ※基本的には、イラストレータのみで文字作成、写真の切り抜きをしてアルバム風にすべて処理をしたいのです 文章の説明が下手ですいません。

  • Photoshopで作成したデータをillustratorに貼り付ける方法。

    友達のバンドTシャツを作る事になりました。 主にillustratorを使って作成していますが、photoshopも使っていろいろ加工したいと考えています。 (1)illustratorで文字を入力してアウトラインにする。 (2)それをコピーしてピクセル形式でphotoshopに貼り付ける。 (3)レイヤースタイルでいろいろ加工。 上記のような順番で作成しているのですが、photoshopで完成したデータをillustratorに貼り付ける場合は、psd形式で保存して、illustratorに配置するだけでいいのでしょうか? 配置した後に画像を埋め込みにしたらいいのでしょうか? photoshopの形式は何で保存したらいいのかわからず、こちらで質問させて頂きました。 回答よろしくお願いします。