- ベストアンサー
中高一貫の男子校
小学生の男の子を持つ母親です。 勉強ではなく、交友関係、特に女子に関しての質問をいたします。 息子が目指そうとしている学校が、中高一貫の男子校です。 合格出来たものとしての質問となります。 6年間男子のみの学校生活になりますが、こういう環境に身を置いている場合、女子との接触が当然男女共学よりも減ると思います。 大事な思春期を迎える環境として、母親としては 何となく共学の方が良い気がしてしまうのですが。 勿論勉強しに行くのが一番の目的だと言う事は、頭の中では解っていますが、実際問題女性に対しての免疫力に乏しいまま育つような気がしてしまいます。 特に「お付き合い」を推奨するわけではありません。 成長過程において、自然に異性を意識するのには、 楽しく会話する等、いわば実践の場は大切だと思います。 勿論共学に通われたからと言って、接し方がヘタだったり、口をきかない人も居ますが(・_・;) 逆に勉強やスポーツ、クラブ活動などに打ち込めて 良い環境なのでしょうか? 今現在好きな女の子がいて、私に楽しそうにその日の出来事を話す息子を見ていると、何となく男子校に対して違和感や不自然な気がしてしまうのですが。 現在通学中の方、経験者、保護者の方どなたでも結構ですので、色々と教えてください。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
30歳男子校出身の社会人です。おっしゃる通り異性との交遊という意味では当然接する機会は減ります。が経験上男子校生は似たような環境である女子高生と中学の時は「紹介」と称してグループ交際を、高校ではいわゆる合コンをしておりました。当然晩熟なお子さんの場合こういった機会が更に減り、ひょっとしたら6年間女性としゃべらないという可能性もありますがそれは共学でも同じではないでしょうか?年頃ともなれば校内に女性がいなくても、塾や通学の行き帰りで自然と気になる女性は出来るものです。息子さんが活発なごく普通の少年(?)なら過度の心配は不要かとも思います。 また思春期に女子がいない、という事のメリットもあります。※あくまで個人的な感想ですが・・・ 1.異性の目を気して格好つけなくて済むので自分が興味を持った好きな事に没頭できる、これはおっしゃる通り相当な充実感があります。 2.喧嘩はあるがいじめは少ない 3.密度の濃い友人関係を構築できる 何にでもいい点、悪い点ございます。 まずは親の意見抜きにご子息の意見を「本当はどう思っているか?」聞いてみてはいかでしょうか?
その他の回答 (4)
- overtone
- ベストアンサー率22% (191/833)
6年間男子校(特に偏差値が高い学校)でした。 大学は理系で 院卒博士で ほとんど 男子校みたいなものでした。 けど 女好きなので、女のケツばかり 追いかけてました。(学校名を利用するとついてくる女もいましたが。これは カナシー。私じゃなくて大学名で付き合うわけだから。) こんな オヤジです。 息子が2名おりますが、上の子は 私と同じ中学です。 下の子も 同じ中学目指しているようです。(受かるかなぁ?) 家内やこどもには「変態 オヤジはこまるよ」と言われています。(こどもの家庭教師の先生や塾の先生がお気に入りのタイプだと ドライブや食事に誘うからのようです。) でも、私の友人には 私みたいなのもいますが 全員が同じではありません・・・。 結局は 質問者さんの疑問は 質問者さんもおわかりのとおり「イメージ」であって、また、 「勿論共学に通われたからと言って、接し方がヘタだったり、口をきかない人も居ますが(・_・;)」の反例を考えれば お分かりになると思います。 結論は、どっちもどっち と考えますが。 但し、それは 共学か?男子校か?で考えた場合で、 私立の中学の場合 公立校よりも 家庭の所得や本人の学科の知識などで似たようなこども達が集まるので 友人ができやすい とは 考えられます。 それが良いことか悪いことかはわかりませんが・・。
お礼
>質問者さんもおわかりのとおり「イメージ」であって そうなのです。私のの乏しいイメージが、頭を占拠していました。 実は、勤務先の若い男性社員の方達を見ていて不安になっていました。オタクとまではいきませんが、若い女子社員からも「きもい」「オタクっぽい」「絶対一生彼女できない」という評価をされている方達が何人かいます。その方達のバックグラウンドが、偶然でしょうが、数年連続して優秀な中高一貫男子校経験者が多く、よけいにイメージが固まってしまいました。 『大学に通う前がきっと「鍵」なんだ・・・』と。 >結論は、どっちもどっちと考えますが。 そうですね。そう願っています。 > 家庭の所得や本人の学科の知識などで似たようなこども・・・ 皆さんの仰る様な、強い絆を育む土台なのかと思いました。なるべく良いほうに考えたいと思います(^_^) ご回答有難うございました。
- mark-wada
- ベストアンサー率43% (273/633)
中高一貫男子校の経験者です。 これは完全に「個人差」ですねえ。個人ごとの「向き」「不向き」です。 私自身も、かなり悪い経験をしましたので、以下、長文になってしまい、すいません。。 ------------------------------------- 実はこのOKwebの質問サイトにも数ヶ月前、中高男子校を卒業したばかり、という青年が質問を建てました。(仮にAさんと呼びます) 「思春期に異性とまるでふれあえず、異性とのつきあい方が不自然になる環境。女性が聞いたらセクハラになるような発言が教師からも平気で飛び出す学校。これは少し、異常なんじゃないでしょうか?」 これに対して、例えばBさんが、 「男子校だからのびのび育つし、その後の女性とのつきあいにも何の問題もなかった。」と答える。 また、私が、 「Aさんのようなタイプには、向いてなかったんじゃないでしょうか」 と答える。が、OKwebの質問ページとしては珍しく、数人の方がエキサイトして荒れてしまって。 結局、Aさんが質問を撤回することになりました。(ですから、今検索しても出てきません) 「男子校に通って、とても悪かった」 「男子校に通っても、何の問題もなかった」 (あるいは、この中間の方もいるでしょうが) 両者は、お互いに相手がなぜそう感じるのか信じられない、というくらいコミュニケートできません。 思春期の多感な時期に、個人の非常に深いところで経験した問題だからでしょう。 ------------------------------------- で、「自分は男子校で良かった」という経験談は他の方に任せるとして。 次に、私個人ですが「男子校には全く向いていなかった」というのが本音です。18歳を過ぎれば普通の環境になる、とはいっても思春期の多感な時期に影響は大です。学校にもよるでしょうが、合コンその他があると言っても、皆が参加するわけではありません。また、合コンがあるから良い、といっても、 「男子校の最大の問題点は、彼女ができないことでなく、彼女しかできない(普通の女友達関係ができない)点」 だと思っています。 また、男子校(男子校で教え続けてきた教師もそうですが)には、どうしても男子校特有の人間関係・人間観があります。 それに向いた子なら、「本音でぶつかり合える人間関係で良かった」となるでしょうが、向いていない子には、「ガサツで乱暴なだけで、自分の本音を安心して出せない」ともなりかねません。 また、今の日本では男子校には、「自分は男子校が向いていて入りたい」と希望した人だけが入学する形です。合わない子が「紛れ込んだ」場合の苦痛は重いです。 そういう子の場合、男子校だからイジメがひどい、と感じることもあります。 ------------------------------------- また雑誌『AERA』の05年6/20号に、 「男子校はオタクの揺りかご」 と題して、メリット・デメリットを解析した記事がありますので、参考までに。ただ、 「男子校で女性に慣れていないから、その後の異性関係に悪影響する」 ということは、あまりないように思えます。 それよりも、 「女の子と仲良くするようなタイプの男の子が、男子校に入ったせいで、自分と同じような『男友達』が少なく、伸び伸びと過ごせない。中高時代に、自分の良さを伸ばせない」 という方が心配です。 例えば『週刊朝日』に連載されていた「父と子の中学受験ゲーム」の著者:高橋秀樹.氏の長男さん(中高男子校、高3)は、男子校でもいいとして >「女がいると、いろいろと面倒くさいよ」 と発言しています。 これと比べたときに、 >今現在好きな女の子がいて、私に楽しそうにその日の出来事を話す息子 さんは、男子校では浮き上がりそうな気はしますねえ。 ------------------------------------- 同様に文科省官僚の寺脇研さんは自身の男子校体験を否定的にとらえていますし、国文学者の小谷野敦さんには強烈にマイナスになったようで、いずれも自著の中で述べられています。 一方、男子校に通って、本当に良かったと言っている方も大勢います。 要は、質問者さんのご子息がどちらのタイプなのか? を見極め、また、中高一貫男子校といってもかなり学風に幅が広いですから、具体的にその学校ではどうなのか、、と考えていくのが良いのではないでしょうか。
お礼
>男子校の最大の問題点は、彼女ができないことでなく、彼女しかできない(普通の女友達関係ができない)点 まず、私が質問を投稿した一番の理由は、これにあったのかな?と思いました。とてもモヤモヤしていた部分。グループ交際などで、徐々に交流をしてくれたら良いな、と思います。 >男子校特有の人間関係・人間観 こちらは#2,3さんの仰っている、いわば男同士の強い友情や絆という良い意味とは微妙に違いそうですね。 >男子校はオタクの揺りかご 笑ってしまいました!が、しかし何となく心のどこかでイメージしていた部分です。特に偏差値が高い学校(失礼!)は、ほぼそうかな?などと思っていました。 色々面白い内容を読ませていただきました。結果的には、そういう資質を持った子は、よりそういった方向に行き易い環境なのでしょうかね。 これは単に学校というよりは、それ以前に育ったバックグラウンドかな?と思わせる点でもあります。やはり息子と一緒に学校に足を運んで、あらゆる面で検討するしかないですね。 ご回答有難うございました。
- mayu------
- ベストアンサー率26% (89/335)
今、大学1年のものです。 6年間、中高一貫校の女子校に通っていました。 質問者さんのお子さんとは別の立場となりますが、女子校も女子校で 良かったです。 個人的には小学校の時、女子校に行きたかったほうでした。 大学に行ったら女子大に行く気はなかったので、逆に女子校は青春な かんじがしていました。 (ちなみに女子大に行く気はなかったのは、教育の勉強がしたいので、 そこで女子のみの教育のされ方をするのはよくない気がしたからです) また、兄は中高一貫の男子校に通っていましたが、仲間意識がすごく強かったように思います。 男子同士だから、お互いを友だちとしてもライバルとしても見ている印象を 受けました。 女子校を出た私も、男子校を出た兄も中高でのことは今でもいい思い出と なっています。 私には彼氏はいませんが、兄は彼女もいるようですし6年間男子のみで 過ごしたからといって女性とのつきあいかたにとまどう、ということは 無いように思いますよ。
お礼
>男子同士だから、お互いを友だちとしてもライバルとしても見ている印象 この様なイメージはありますね。女性と違って良い意味でドライなんでしょうね。 >仲間意識がすごく強かった ニュアンス的に#2さんの仰る事と同じで、とても安心出来ます。 更にお兄様は、あなたという存在が身近にいらした事もあり、女子の持つ良い面悪い面(失礼!)も知らず知らずのうちにインプットされたのでしょうね。 我が家はもう兄弟は増やせないので、この理想的な環境を、とても羨ましく思います。 ご回答有難うございました。
- moook
- ベストアンサー率32% (10/31)
中高一貫の男子校に通っていた者ですが、私は特に不自由は感じないまま卒業し、大学へ進学しました。 男子校だからといって、一切女性と接触が無いわけではなく、近くにある女子高とグループで仲がよくなったり、学校以外での交流と割り切れるところは良かったと思います。 もちろん個人差もありますが、現時点で好きな女の子がいたり、それをお母さんに楽しそうに話したりするご子息でしたら、6年間で女性に全く免疫がなくなってしまう様な事はないかと思いますが、どうでしょう。
お礼
この様になれば、本当に私の取り越し苦労で終わるのですが。近くの女子校とグループ交際等、割り切っての交流も、学業と混同しなくて良い感じですね。 アドバイス有難うございました。
お礼
やはりグループ交際ですね。男子校でも共学でも交流があるというのは、#1さんのアドバイスにも有りましたが、安心できます。周りに異性がいなければ、それなりに歳相応の工夫するという事ですね。あとは本人の性格に左右されますね。 >異性の目を気にして格好つけなくて済む これは女子校にも言えることですね。快適だったという話を聞きます。 >密度の濃い友人関係 うちは一人っ子なので、これは重要なポイント! アドバイス有難うございました。